会場そのものは新しいのか綺麗でした。
2024年2月に来たゾ。
なんか会議やるゾって事で来たけど、大通りからビルに入って、ベルサール神田向きの矢印に沿って進んでたら、反対側に出てしまった。
入り口が分かりにくスギィ!気を取り直してエレベーターで2階に登って着くゥ〜さっさと会議終わんないかな(外道)休憩時間になっておまたがムズムズするのでおしっこするところに行ったら、参加者200人位いるのにおしっこをするところが少なくて混みすぎで頭にきますよ!あ~もうおしっこ出ちゃいそう!
御茶ノ水駅から直ぐです。
地下にはレストランがあります。
天気がよければ外でも良いと思います。
貸会議室も有ります。
会場そのものは新しいのか綺麗でした。
女性が98%位のセミナーで利用しましたが、トイレが足りない。
15分の休憩で、トイレ利用者が間に合いませんでした。
セミナーて訪問しました。
綺麗でわかりやすい場所です。
キレイな会場でした。
ありがとうございました。
フロアの規模に対してトイレが小さく数も圧倒的に少ない。
会議室は広くて綺麗だが、トイレは致命的。
多人数での集まりには向いていない。
小川町駅B6出口から2分。
試験会場などで使用されてます。
会社の全体会議で使わさせていただきました。
交通の便もよく200人くらいで問題なく利用できました。
また機会があればと考えております。
会場に入るのに、エレベーターしかないなんて…三密作くちゃう、今の時代にそぐわない場所。
300人で講習会です、2階は結構広い。
イベントで2階フロア利用。
最寄り駅からやや遠いが唯一の欠点。
お仕事のイベントでよく利用します。
とても綺麗で立地も良い。
会場はきれいだがエレベーターのキャパが小さい。
免震なのか常に揺れています。
私が敏感なのか酔いました。
地震のときは良いんでしょうけど私には無理です。
なので星3つにします。
地震のときはどうなるんでしょうかね?😅
会議室を利用しました。
綺麗なところですが、会場の大きさ通りの人が一斉に出入りするとエスカレーターが混雑します。
階段の案内をもっと分かり易いといいと思います。
勉強会の会場として本問しました。
きれいな会場で、広さもあり100名規模のイベントに耐えられるのはよいと思います。
JRの駅からは少し離れているのはネックですが、地下鉄の駅は目と鼻の先きなのでトータルで考えると、言い施設だと思います。
大型のホールがあり、イベントにも使える。
貸しホールですが、施設は綺麗ですし、それなりに大きなイベントにも対応できるキャパシティがあります。
エレベーターは建物奥にあります。
周辺に飲食店が多いので、ランチにも便利ですよ。
このイベント会場は東京でもいくつかあります。
とてもきれいなビルになっております。
エレベーターはとても大きく相当の人数が乗られます。
清潔さも、トイレにも気配りがされていて安心できます。
いいんではないでしょうか。
綺麗な建物、JR神田駅からは少し歩きます。
キレイなイベントホールです。
アクセスも悪くなく周囲にコンビニもあるので使いやすいです。
駅からはまあまあ近いが、回りに美味しい飲食店が少ない。
神田という土地柄が好きであればよいところだと思う。
このエリアでは、素晴らしい会議室、貸しホール。
綺麗なセミナー会場でした。
ちょっとわかりづらいです。
セミナー参加で利用しました。
綺麗で立地もわかりやすく便利な場所に有ります。
綺麗でおしゃれです。
広々とした空間で過ごしやすかったです。
イベント会場としては中級か。
30~200人の規模なら使用しても良いかも。
となりはデニーズです。
名前 |
ベルサール神田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3112-0912 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅から近くて便利。
会場も広い。