旅籠造りの宿昔にタイムスリップ。
またニッポンのボロいい宿が消滅の危機に・・買い手がつくといいがなあ・・
また泊まりたい、素敵な旅館でした。
恋の甘煮とお味噌汁が美味しく白米が沢山進みました!お風呂も広く旅の疲れが癒されます。
望月宿の中にある一際目の引く旅館で、「犬神家の一族」では望月宿と共に舞台として登場しました。
学生時代にご主人に映画の撮影時の裏話を聞きました。
廊下の壁には映画の出演者のサインが飾られていました。
犬神家の一族のロケ地です。
写真を撮ってすぐ離れました。
一度泊まってみたい。
犬神家の一族の映画でつかわれた、旅館ということでいってきました。
ロケでつかったお部屋に泊まらせていただき、まさに映画のままの宿でした。
しかも、料理がかなり満足。
宿泊したことはありませんが、映画「犬神家の一族」で石坂浩二さんが宿泊していたのは井出野屋旅館さんなのです。
ご主人のお話によると映画に使う建物を探していたところ、目にとまったのが木造3階建ての井出野屋旅館さんであったそうです。
ご主人からは撮影当時のエピソードをたくさん聞くことができましたし、廊下には出演者や作者の方のサインが展示されています。
「犬神家の一族」で金田一耕助が、宿泊した旅館さんだったので一度拝見したかった聖地です。
寡黙なご主人と色々お話してくれる、おかみさんが素敵でした。
大正時代に建てられた旅館で作品のファンなら一度は、来たい聖地です。
次は、泊まりたいです。
レトロな雰囲気が秀逸(^-^)
猛暑にエアコンが無いのは辛かったです。
「犬神家の一族」のロケ地として有名です!
趣のあるとても良い旅館です。
お風呂も広々としています。
隣の部屋の話し声や上の階の足音など聞こえますので、音が気になる方には厳しい所があるかもしれません。
犬神家の一族のロケで使われた旅館、ここ望月は江戸時代、馬の名産地であった。
ここが那須ホテルとして使われた旅館でございますね(/ _ ; )感動でございます。
旅籠造りの宿昔にタイムスリップ。
名前 |
井出野屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-53-2016 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1977年に公開された犬神家の一族のロケ地の一つ。
映画では金田一耕助が滞在していた那須ホテルとして登場した旅館だ。
2023年5月末で旅館を廃業されると言う事なので見学しに行く事にした。
山深い宿場町、望月宿と言う場所にあり早朝に訪れた。
建物は独特の雰囲気があり歴史を感じる佇まいで今にも金田一耕助が出てきそうな感じだ。
早朝だったので営業はしておらず外観のみの見学だったがそれなりに堪能出来たが、個人的には玄関にある10番の下駄箱やトイレを見学したかったが・・・(ファンの人にはわかると思うが)今から宿泊出来るかわからないが、宿泊出来る場合は小さなお子様などは建物が古く防音設備が整っていないのでお断りされているそうなので注意してほしい。
運良く宿泊出来た人は映画の世界を心ゆくまで堪能してほしい。