心が温まりました。
漬物も美味しいが、お店のご主人が色々と観光スポットなど親切に紹介していただき、心が温まりました。
きゃらぶきも美味しかった。
青唐辛子の味噌漬けも最高にご飯のお供です❗
昭和の町商店街の中にある漬物屋さんです。
店員さんは、割烹着姿のお母様方。
散策していると『休んでいかれませんか?』『こちらにかけてお茶をどうぞ』『ご試食どうぞ』と店内奥にあるテーブルに案内してくれます。
テーブルの上には、販売されている漬物の試食がずらり。
お皿とお箸にお茶が用意されている。
味付けは、味噌漬け、醤油漬け、辛子漬け、ゆず風味、素材も大根、椎茸、ごぼうと多彩です。
誘われるまま、歩き疲れた足を休め、乾いた喉を温かいお茶と漬物をお茶うけに立ち寄ってみてください。
私は大根の味噌漬け(味が濃い方)を購入しました。
ずらりと試食のお漬物を出して頂きました。
漬物だけでオナカいっぱいに・・・はなりませんけどねw(ノ∀`)
名前 |
漬物の店こうこう屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-24-0550 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの「かぼすこ」は、数年前に東京在住の時に知り、福岡県に戻ってきてからも、定期的に購入していました。
(^^ゞ皆さんも書いているとは思いますが、うどんを始め色々なものにベストマッチします。
私のお勧めは「タコとキュウリの酢の物」です。
このままでも勿論美味しいのですが、ぼやっとした味が「かぼすこ」を加えた事で、ピリッとパンチがある味に変化して、あっと言う間に食べてしまう感じになります。
また「かぼすこ」のネームの由来も教えていただきました。
正解は、来店してご主人に聞いてみてください。
(^^ゞ「ゆず」を使った同じ様な商品がありますが、「ゆず」は香り付けに利用する事が多いですが、「かぼす」は果汁を利用しますので、「かぼすこ」は美味しさが全然違います。
秋刀魚の塩焼きにも是非かけてみてください。
ここの店舗に行くつもりでは無く、偶然にも見つけました。
それにより、「かぼすこ」愛が再度溢れました。
通販でも購入できますが、多少色々な所で販売されている様です。
それなら送料が掛からず購入できますので、製造元に電話などでお問い合わせして、購入してみてください。
(ノ^^)ノ