入口から伝票を持ったまま席に通されました。
24年5月平日に行きました。
国道123号線沿いに位置していますが、お店は道路からかなり奥にあり、知る人ぞ知るお店です。
靴は銭湯の下駄箱のようなロッカーに入れます。
店内は何やらエスニック調の調度品。
席は10テーブルくらいかなぁと思います。
正面の壁にはガルーダ神のような置物や中国の大壺陶器等、摩訶不思議な世界のような室内です。
メニュー麺類は二種類。
あとは餃子、鶏唐揚げとごはんです。
四人で行ったのでラーメンは味噌としょうゆ。
あとは唐揚げ(大)と餃子一枚を注文。
しょうゆラーメンはちょい濃いめの味付け、味噌ラーメンはマイルドな味でボリューム感がある。
唐揚げ(大)は四人で丁度いい。
餃子は6個で大きい。
後で聞いたら、営業日は水・木・金・土曜日でお休みは週3日なのでよく確認してください。
メニュー品数少ないけど、メインのラーメンと餃子が旨いから問題無し👍
チャーハンが絶品との噂を聞き、来店しました。
しかしメニューには“チャーハン”が記載されておらず…店の方に伺ってみると、なんでもチャーハンを作られていた2代目にご事情がおありとのお話。
現在は麺類と唐揚げ、餃子に絞り、営業日も変更して営業しているとのことでした。
食べきれないほどのボリュームがあり、テイクアウトできるように、パック容器(有料)が用意されています。
温かみのある接客、心もお腹も満たされる料理に、つい応援したくなる店です。
ごちそうさまでした。
久しぶりに来店しました。
以前のようなメニューはなくかなり絞られたメニューです。
前から味噌ラーメン🍜が好きだったので勿論味噌ラーメンと餃子🥟を注文しました。
以前と変わらず美味しくて餃子🥟も一人前6個、しかもデカい‼️ 1人では食べきれない量でした。
早くチャーハンや八宝菜など以前のメニュー復活を期待してます。
初来店。
システムは入口にあるオーダーシートに書き込んで、店員さんに注文してから、渡されたブザーを持って車で待ちます。
名物と言われたチャーハンと味噌ラーメンをいただきました。
どちらもすごい量(笑)食べきれない時は持ち帰り用パックも用意されています!量だけじゃなく味も美味しかったです、人気店の理由が分かりました。
店の場所が住宅街の路地の狭い道を進んだ先で駐車場まで行くのに一苦労。
混んでいるので尚更です。
2人でタンメン、餃子、チャーハンを注文。
店員さんが2人別々に寄ってきて量多いですが大丈夫ですか。
と。
届いて量の多さにびっくり。
うわさには聞いていましたがシェアして食べても多い。
そしてこの値段は安い。
どれもしっかりした味付けで美味しい。
箸が止まらない。
コスパがとても良く満足でした。
違うメニューを食べにまた来店したいです。
ご馳走様でした。
人気の中華料理店。
ランチメニューは比較的シンプルで、麺類5、丼物3、一品料理7程で、人気のメニューに集中しているようである。
今回は広東麺890円を注文したが、量が大変多く通常の1.5倍程あるように感じられた。
具材も野菜類、椎茸、豚肉、蒲鉾とたっぷりで、味わいもしっかりコクがあり、胡椒の風味と共に大変美味しく頂いた。
コスパも最高で当店の努力が伺い知れるところ。
セット物があればと思いながら、次回は名物のチャーハンやもやしそば等で再訪したいと思う。
国道からは入口が見えにくく、間違えれば迂回しなければならないのには注意が必要!駐車場は10台以上のスペースはある様だ。
地元の方に愛されるデカ盛りのお店のようです。
他のお客さんが頼んでる餃子が見たことない大きさで自分の頼んだ肉丼もどのくらいのボリュームでくるか分からなかったので今回は餃子は止めときました。
次回は是非食べてみたい!肉丼の味は特筆すべきものでは無いですが、お腹はいっぱいになりました。
並んで待っている方への声かけをしたりなど接客は丁寧で優しいです。
結構長くやっているようですが、これだけ繁盛しててもこういう接客が出来るのは素晴らしいですね。
平日のお昼で30分待ちくらいでした。
畳に座って食べるのも昔ながらな感じで良かったです。
10年程前に行った時は量が多いのは良いけど美味しい印象はあまりなかったのが正直なところでした。
でも久しぶりにランチで行ってみたら、量も味も大満足。
10年前の自分の記憶なぞなんと当てにならない事か。
食べたのは4人家族で食べたのは野菜炒め、唐揚げ大、餃子2皿、チャーハン、味噌ラーメン、ライス合計4950円也。
どれもしっかりした味付けで美味しいではなくて旨い。
量に関しては、野菜炒め、唐揚げ、餃子は半分しか食べきれなかったので持ち帰り。
そのまま夕食になりました。
冷めても旨かったですよ。
結局2食分になった訳ですが、それで4950円だとするとかなりのコスパの良さでした。
感染症対策も相当気を使っていて、安心できますね。
東峰味噌ラーメンを食べました大盛りにしたら、量がめったゃ多い器の大きさが24センチだったww味噌は独特な感じ、ほんの少しピリッと辛くて赤味噌?甘くない味噌で好きな味です。
具材は、もやし、ニラ、キクラゲ、ひき肉で、乗せただけではなく味噌と一緒に炒めてる感じスープとよく合います。
麺は細麺普通盛りがどのくらいなのか気になる東峰味噌ラーメンは840円で大盛りは100円増し。
駐車場も15台くらいあると思うクセになる味噌味。
注文してから出てくるまで早いので、混んでいても安心。
コロナの感染対策がバッチリ取られているお店です。
入口で靴を脱ぎロッカーに入れる居酒屋みたいな入店。
店内は広い宴会場に間隔をあけて机があるようなタイプです。
机間が広いのはもちろん、アクリル板もしっかりあるのでかなりの対策にはなっていると思います。
東峰飯店といえチャーハンなのでチャーハンを注文しました。
2つの山(意味深)のチャーハンは適度にパラついており食べやすくおいしかったです。
とにかく量の多さにびっくりでした。
前情報として多いとは聞いていましたが、大満足の量でした。
味に関しては好みもあると思いますが、私的にはおいしく頂きました。
それで食した料理は炒め焼きそばでしたが、持ってきてもらった時点では、差程多くは感じなかったのですが、食べても食べても減らないのに違和感を感じましたがよく見ると、お皿が大きいことに気が付きました。
写真では伝わりにくいかと思いますが是非お立ち寄りするのをお勧め致します。
ボリューム満点。
何食べても美味しいけど、特に東峰味噌ラーメン、チャーハンが自分好み。
町中華でこのスペックの味噌ラーメンが食べられるのは素晴らしい。
小ライスでもファミレスの大盛り程度の量があるので注意。
私は、ずっと同じ広東麺の麺硬めをオーダー後、絶対頼むのがエビチリ。
もう、ずっとこの組合せは変えられません。
広東麺は野菜が多いので、野菜好きな私にとっては、大満足。
ただ、餡や味が濃いときがあったり、エビチリもすごい辛いときもありましたが、全体的には、なんだかんだ言っても食べに行ってしまう中毒性。
お店の店員さんもすごくいい人ばかりです。
ラーメンの量も大盛で餃子も大きい‼️しかも味が絶品です😍値段も安く最高なお店です。
唐揚げもすべてがボリューム満点チャーハンも見た目よりあっさりしてて食べやすかったです一人だと種類食べられないので様子を見ながら注文するのがオススメです。◕‿◕。
宇都宮のB級グルメ!量が半端ないが味も良し。
広東麺と炒飯、餃子を頼みました。
やはり食べきれず容器をもらい持ち帰りにしました。
家で夕飯に食べましたが冷えても美味しくいただきました。
2020/12/23 夕飯で再訪前回よりは混んでなく、入口から伝票を持ったまま席に通されました。
今回は・鶏の唐揚げ 小 ¥600・ご飯 中 ¥230・東峰味噌ラーメン ¥800(価格は税込)を注文。
●鶏の唐揚げ 小メニューには(小)と書いてありますが、やや大きめなのが6~7個あります。
外はサックリ、中はふっくらで、にんにく・生姜の効いた味付けが旨い❗つけあわせのやや多めのキャベツの千切りも嬉しい❗●ご飯 中丼でなく、皿に盛られてます。
明らかに他店の大盛サイズです。
スープも付いてます。
●東峰味噌ラーメン安定の旨さです❗毎日食べても飽きない味付けです❗ごちそうさまでした❗ーーーーーーーーーーーー2020/11/04 夕飯で利用全てが他店の大盛サイズです❗味付けは抜群です‼️入口の外までお客さんが待ってます。
待ってる間にメニューを見ながら伝票に注文を記入して店員さんに渡すシステムです。
中華丼と東峰味噌ラーメン(メニューにはこの表記で、伝票には味噌ラーメンの表記)を注文。
店内は靴を脱いで座敷のテーブル席に案内されます。
お水は座敷入口にある給水器でセルフです。
数分後、配膳された料理を見ると…●中華丼→丼というより直径約25cmの深めの大皿にこんもりと盛られたご飯に、皿から溢れる程の中華餡がかけられてます。
具材は、豚肉・白菜・木耳・椎茸・人参・長ねぎ・蒲鉾と具沢山です。
スープも付いてきます。
●東峰味噌ラーメン→明らかに他店の大盛サイズの丼に、八丁味噌の様な色と香りのスープと、二人前程の麺、上には茹でもやしやニラ、人参が乗ってます。
中華丼の味は、他店の塩コショウに対し、醤油と野菜の甘味が効いて美味しい❗毎日食べても飽きない味付けです。
ごちそうさまでした。
夕方の営業時間(17:30〜)の15分前に到着したら、既に数組みの方が待っていました。
10分前に店内に案内されて、炒飯だけでも充分なボリュームがありますが、欲張ってエビチリも注文しました😸一品料理を頼むなら、半炒飯で充分ですね。
安定の肉丼。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
スマホで検索し、地元の方々に大人気のお店ということで来店しました。
どれも味、量共に大満足のお店でした。
宇都宮に行くときはまた来店します😋
普通が大盛りです!出てきた量にビックリしました。
唐揚げも小盛りにしてよかったです。
何人かでシェアしたりするのがいいかもしれません。
ギョウザが美味しいと勧められて伺いましたが、いわゆる水餃子と揚げギョウザしかないお店ではなく、ちゃんとした中華料理屋さんでした。
焼きギョウザで羽付きボリューム満点です。
他の料理も量の割に安くコスパ良いし味もいいのでオススメです!
大盛のお店は量で勝負して、味は良くても平均レベルだが、ここは味も美味しい👍広東メンと半チャーハン注文。
広東メンは上のあんと下のスープが混ざり、めちゃ美味しい。
麺の茹で加減もバッチリ👍焼き飯も塩加減、米の固さもドンピシャで好みの仕上がり。
(^o^)/二つで1300円なり。
ご馳走さま(^o^)/
名前 |
東峰飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-662-4518 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味噌ラーメンボリュームが凄い。
レトロなお味でした餃子肉ニラ多め野菜派の私は好みではなかったかなり大きいです。