すごく辛美味しいカレーでした辛さは何段階か選べます...
日曜日のランチで利用。
それぞれの料理が一つ一つ丁寧に作られたことが分かる味で単体で食べても美味しい、もちろん混ぜて食べるとなお美味しいカレーでした!もっと食べたいと思わせてくれる味。
今度は大盛りで頼もうと思います^_^また店員さんの接客が心地よくて居心地の良い空間です。
カレー激戦区の福岡では普通副菜も気持ち程度で少なすぎるスペシャルカレープレートを頼んだのだがレンズ豆カレーが冷めていたご飯も可もなく不可もなくスパイスティーが付いてるのをプラス100円で水出しコーヒーに変えれると言うので変更したが小さなグラスに氷いっぱいのコーヒーが出てきたオプションでカリカリスパイシー鳥皮を頼んだが頼まなければよかったと思うレベルこれで1670円は高いかな接客は普通多分このクオリティと金額で福岡で続けて行くのは厳しいと思う。
今年最後の回さんのカレー!まじ美味しい。
もう何年も何年も通っているけれど、店主の細やかな気遣い。
毎度アップグレードされるスパイスカレー達。
毎回必ず美味しい。
僕のおすすめはキーマ。
ライスもルーも大盛りで食べてもお代わりいけそうな勢い。
また来年もお世話になります。
12時過ぎに訪店。
ランチ時なので、混むのを覚悟で行ったら…意外にも空いていてすぐに入れました。
スペシャルカレープレートのスパイシーキーマ4辛を注文。
数種類の副菜がついたスペシャルプレートで、キーマカレーを選択したのですが…キーマにしては珍しく少し汁気のある物でした。
カレーは勿論スパイシーで美味しいのですが…個人の意見としてはもう少し奥深さが欲しいところ。
あと、私はライス(普通の量)とカレーの量のバランスが悪く…ライスが残り気味でした。
もう少しカレーの量が欲しかったです。
副菜もたくさんあって、「混ぜながら味変を」のアドバイス通りに混ぜながら食べましたが…食感に変化が無く、あまり変化を感じる事ができませんでした。
家でカレーを食べる時の「らっきょう」のように、何かしら食感を感じられる副菜があれば楽しめたのかなぁと思いました。
小さな厨房で、スタッフの方々がテキパキと段取り良く動き回り連携が取れている感じを垣間見ました。
女性スタッフの方はもちろん、若い男性スタッフの丁寧な言葉遣いと柔らかな対応が心地よかったです。
日曜日のお昼過ぎに伺ったら、順番待ちでした。
スパイシーなカレーで味の変化をつけるための工夫もされており美味しかったです。
美味しかったです。
最初は辛くないのに最後の方は微妙にスパイスが残ってて辛いの苦手な方でもいけそうです。
ただ、2階席のテーブルが、椅子の高さと比べて低くすぎて、食べにくかったです。
腰が少し痛くなりました。
それ以外は満足です。
ピリ辛鶏皮をトッピング。
サクサクではないしカレーと混ぜて風味アップ!とも感じなかったから、次は大根おろしを試してみたい。
スパイスカレー美味しかった🎵
食べるだけで元気になった気がする薬膳カレー。
家のカレーでもなく、インドカレーでもなく、強いて言うならスパイスカレーに近い?けどこれは薬膳カレー。
あいがけカレーやデザートなど、ついつい色々追加したくなる誘惑の多い薬膳カレーランチで、今日も午後のパワーをチャージしました。
すごく辛美味しいカレーでした🍛辛さは何段階か選べますスパイシーでスッキリとした辛さがよかったです!
今回はスパイシーキーマを頂きました。
非常にスパイシー、かといって辛すぎずペロりと食べれました。
福岡では有名なスパイスカレーのお店。
SNSとかでかなり有名なので楽しみに行ってみたんですが、個人的にはあまりハマりませんでした。
夜はちょっと高くて1600円くらいします。
前評判もあるのかもしれませんが味は可もなく不可もなくという感じでコスパ考えてこの評価です。
他の方のコメント見てても、結構評価が分かれる感じです。
「悪くはないけどなんだろうなぁ?」という評価が難しいお店でした。
味は主観なのです。
いつ食べても安定してて。
バランスのいいスパイスカレー。
回さんのカレーって食べやすいんですよね。
手間がかかっているけど、思いっきり強調するわけでもなく。
スパイシーキーマを食べましたが、汁気があり、ゴツゴツとしたお肉の入ったタイプ。
けっこう好んでこのメニューを食べております。
ここのチャイティーも美味しいので、チャイがお好きな方はセットで頼まれると幸せになれますよ。
素材にもいろいろとこだわりがあるお店と聞いて来店しました。
注文したのはスパイシーキーマカレーの9辛にカリカリスパイシーとり皮のトッピングです。
100種類ものスパイスを使っているというカレーは、どこのお店ともひと味違った独創的な味付けで、クセになるような期待を裏切らない一皿でした。
カレーは他に根菜と豆のカレーとスパイシーチキンカレーの他に数種類のサイドメニューがあります。
平日の14:00頃でもそこそこの混み具合で次の来店も楽しみなお店となりました。
¥1400 のカレーをオーダースパイシーで美味しい。
オンドリンクオーダー制です。
オーガニックなトマトジュース¥600をオーダー。
お洒落な喫茶店のようでもある店内。
根菜と豆のキーマ、スパイシーキーマを注文しました。
セットメニューでCセット1100円。
カレーに日替わり紅茶、プチスープ、野菜サラダが付いてきます。
スパイシーキーマは、20種のスパイスをブレンド、山椒入りガラムマサラ、柚子胡椒で煮込まれた和風テイストのカリー、根菜と豆のキーマは、鶏と軟骨ひき肉、ごぼう、にんじんなどが入った4種の豆のカレーココナッツミルクでコクを出していてマイルド。
ごはんとルーは大盛り可能、ごはんu0026ルー大盛りで+230円でした。
男性は大盛りの方が満足感あるかも。
店内はテーブル席5卓17席、行ったのは土曜の12:00過ぎだったが、すでに満席、2組並んでいた、待ち時間は30分ほど。
店内からバンバンスパイスの香りが漂ってきて、待ち時間が辛い。
13:00くらいに時間ずらした方がいいかも!?ホールスパイスは、分かる範囲だとクミンシード、マスターシード、トウガラシ、シナモン、コリアンダー、ファガラあたりを入れている模様。
スパイスががっつり、4辛だと汗が吹き出す。
1階はカウンターオンリー。
喫茶店的な良い雰囲気です。
誠実そうなマスターと奥さまの佇まいも素敵。
カレーも間違いなく美味しいくて見た目も綺麗なのですが、副菜がチャツネとかペースト状の物が多く、ややコスパは悪く感じます。
毎週日曜日は、普段メニューにない特別限定カレーですよ。
奥様が作る、こだわりの優しいカレーです。
落ち着いた空気と美味しいメニューお腹も心も満たされるお店です。
今日はスパイシーチキンカレープレートを注文しました。
プレートには食前にスープとサラダがつきます。
サラダのドレッシングは、自家製の麹ドレッシングということで、野菜にマッチしてました!カレーの副菜は四種添えられ、スパイシーなチキンカレーとマイルドな豆のカレーによくあいました。
ボリュームは普通で、スパイシーなカレーが好きな方は辛さを増やした方がいいかもしれません。
なおカレー屋さんではなく、スパイスとお酒のお店なので、夜はワンドリンク制なので悪しからず。
何を食べても美味しい。
福岡のスパイスカレーはココから始まったボクです。
夜にスパイシーチキンカレープレート1700円+ワンドリンクをオーダー。
とても美味しかったです。
大葉のチャツネなどと絡めて食べるとまた美味しくまた行きたいと思いました。
美味しいスパイスカレー♪飲み物も充実!アダルトな雰囲気の小さなカフェで、1Fカウンター7席、2Fテーブル10数席ほど。
やさしそうなご夫婦が営まれてます。
◎MINOH BEER PILSNER/STOUT◎スバイスウィスキー:ミント/コリアンダー◎いろいろ野菜のスパイス焼き:750円◎スパイシーキーマカリー:1080円◎スパイシーチキンカリー:1080円いろんなスパイスの香りや刺激を楽しめる美味しい料理とお酒で大満足!また立ち寄りたいお店です。
ランチにも伺ってみたいですネ。
(2017年1月訪問)
名前 |
回 Kai |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-525-4027 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/kai_bem?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
二階の内装がとてもオシャレ✨予約しないと入れなさそうです。
スペシャルカレープレート1,450円を頂きました。
メインのカレー1種にレンズ豆カレー合いがけ+いろいろスパイス副菜付き贅沢プレート。
スパイスティー(Hot/Ice)付き。
メインは根菜と豆のキーマ。
野菜がたくさん入ってて重くない。
ピンクのペーストはビーツですか??聞けばよかった‥辛い目が好きなので辛さ3にしたけどもっといけたかも😁丁寧に仕上げてるので提供に時間がかかるそうで、のんびり楽しくしたいときに!