チョコは甘さが、控えめだからもう少し甘く、濃い方が...
元気あっぷ村を利用するたびに訪れています。
以前食べたいちじくジェラートが最高に美味しかったです。
おまけに試食を一口つけてくれます。
まあまあ、おいしいけど、チョコは甘さが、控えめだからもう少し甘く、濃い方がいい値段が!高いからたびたびは、買えない温泉帰りには、食べたいので割引券が、あると、また、買うかも。
元気あっぷ村の温泉入浴後に寄ってみました。
丁度閉店時間だったのですが、滑り込みセーフで応対していただきました。
地元高根沢産の素材を使った、身体に優しい無添加ジェラートを食べられます。
乳化剤・安定剤の代わりに高根沢産の米粉を使用してるそうです。
高根沢産のお米と言ったら、令和の大嘗祭の献上米にも選ばれた程ですので、とても有り難味を感じます♪今回は、ミルクとプラムのDuoをオーダー♪ミルクは風味良くプラムも甘酸っぱくて、どちらも大変美味しかったです😸ひと口サービスも、嬉しいですねぇ😃今度は、もっと早い時間に来て、他のジェラートも味わってみたいです♪2022年9月15日再訪し、いちごミルクとイチジクのDuoをいただきました😸
ちょっと高価ですが、それだけの価値があるジェラートです。
フルーツ系のデュオ(2種盛り)がオススメ✌️繁忙期(年末年始、春休み、GW、夏休み)以外はクラブオフのクーポン提示でSolo料金でDuoにグレードアップしてもらえてお得です。
ソロ(シングル)520円、デュオ(ダブル)540円だったかな?いろいろな道の駅行くたびにジェラートがあれば食べていますが、こちらはちょっと高めですね。
デュオでイチジクとイチゴミルクにしましたが、イチジクの風味があまりなかったです。
おまけで、一口好きな味を添えてくれるのはいいですね。
冗談抜きで全部うまい。
昔枝豆味なんかもありました。
1番はイチゴミルク。
味見でチョコ貰いましたが優しい味で素材を活かして真面目に作られてる印象を受けました。
添加物不使用!
行列ができていました。
大人気です。
使われている材料が基本的に地元産のものみたいです。
今回は期間限定で提供されていた苺のジェラートを頂いてみました。
「ものすっごく美味しい!!!」というわけではありませんが、普通に美味しいジェラートでした。
でも温泉で火照った身体に冷たいジェラートがとってもいいです。
名前 |
高根沢ジェラート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-676-1126 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅たかねざわ 元気あっぷ村にあるジェラート屋さん🍨高根沢ジェラートさん✨地元栃木のお米のとちぎの星の米粉を使ったジェラートのお店🍨定番メニューのミルクにチョコラータ、いちごミルクやピスタチオ、焼き芋なんかもありました✨🥛🍓🍠カップに2種類選べるやつ買うと、味見に1スプーン付けてくれたので、3カップで9種類の味を楽しめました👅個人的にはピスタチオと黒蜜きなこが美味しかったです♪是非お試しあれ✨