播州赤穂駅から徒歩ですぐの蕎麦屋さん。
新そばの季節なので旅行の際に伺いました。
蕎麦好きにはたまらない種類の多さ!天ぷらもプリプリサクサクで最高でした。
店横の駐車場が狭すぎる。
軽なら大丈夫。
飯うまし。
唐揚げが以外にジューシー。
牡蠣天ぷら蕎麦にしまし。
うまし。
ここのそばは美味しいかったです。
天ぷらも穴子天をつけましたが、大きくて美味しいかったです。
播州赤穂駅から五分ぐらいのところだったので寄りやすかったです。
一度お寄り下さいね。
赤穂のそば処「衣笠(きぬがさ)」あなご天丼980円プラスミニ麺(冷やし蕎麦)250円カツ丼860円プラスミニ麺(温かいうどん)250円おいしかったです。
大満足です!
赤穂産のネギがトロトロで美味しい!そば処 衣笠 赤穂市のそば屋そば処 衣笠は昭和49年(1974年)開業し、50年近く続く老舗のそば屋さんです。
播州赤穂駅から続くお城通り沿いなので観光客にも人気です。
現在故障中ですがお店横のディスプレイにあるそば吉さんという人形が動いていたのは印象的でしたね。
駐車場はお店横にもありますがかなり狭いので、徒歩1分ほどの広い専用駐車場に停めるのがおすすめです。
Googleマップに衣笠駐車場を追加したので車の方はそちらをナビ指定して下さい。
1階はほぼカウンター席で、2階がテーブル席があり、ゆったりできます。
基本的に二八蕎麦ですが、プラス250円で十割蕎麦に変更できます。
10回以上行ったことがありますが、いつも美味しいです。
今回は肉そばを頂きました。
赤穂産のネギがトロトロで美味しいので個人的には暖かい蕎麦がおすすめです。
牡蠣メニューは坂越の牡蠣を使っているので少し牡蠣を食べたい人にもおすすめです。
Instagramに臨時休業や季節限定メニューなどのお知らせが定期的に更新されているのでチェックして下さい。
穴子天ざる蕎麦 蕎麦→十割蕎麦に変更頂きました〜。
十割蕎麦は風味が良く、旨みがあります。
穴子天は大きくて、身が引き締まってます、天ぷらの揚げ加減が良い感じで、野菜もサクサクと美味しく頂きました。
お店の雰囲気も良く、落ち着いて食べることができました。
季節により、牡蠣や、鱧などあるようで、機会があればまた寄らせて頂きたいです。
とても美味しかったです。
美味しかったです。
鱧天ざるの十割蕎麦を注文しました。
前回は穴子天ざるを注文。
旬の天ぷらが美味しいのでまた行きたいお店です。
がっつり食べたくてコスパを求めるなら更科の勝ちかな〜
かき天ぷらそば、頂きました。
好き嫌いが出るかもしれませんが、私はとても好きな出汁です。
美味しかった。
牡蠣の身が大ぶりで、今季最後の牡蠣を楽しめました。
また、来季も期待しています。
1/10に来店しました。
赤穂に出張に来るたびに訪れています。
今回はタコ天丼の蕎麦セットを注文しました!850円プラス240円。
前回は牡蠣天丼をいただきました。
とても美味しいです😊
穴子天そば、そばを十割そばにしました。
お蕎麦は、十割感はなかった。
出汁はおいしかった。
天ぷらは、穴子の大きさが際立っていた。
穴子だけでなく、野菜が2点付いてきたのがよかった。
出汁と大根おろしがマッチしていた。
飲み物は注文しなかったが、赤穂浪士の純米吟醸、大吟醸があったのでポイントした。
美味しかったです。
播州赤穂駅から近いところにあるそば屋です。
そばは二八そばと十割そばを選択できるということでしたが二八を注文。
無難に美味しかったなという印象です。
まあ値段についてはもう一声・・・という気もしましたが。
他の方の口コミでは牡蠣のメニューについても触れられていましたが、自分が行ったのは夏だったのもあってか鱧でした。
機会があれば牡蠣の季節にも行ってみたいと思いました。
昔ながらのお店でした。
お蕎麦はとっても美味しくいただきました。
牡蠣天蕎麦の牡蠣は肉厚で、揚げ加減もよく、美味しくいただきました。
蕎麦の出汁も美味しく、トッピングのネギと美味しかった。
春はアサリも美味しく、大粒アサリがとても美味しそうでした。
セットがお得でした。
穴子の天ざる 最高😃⤴️⤴️ アサリそばも美味しいですね🎵
牡蠣そば、牡蠣鍋、堪能させていただきました♪美味しかったです!
播州赤穂駅から徒歩ですぐの蕎麦屋さん。
蕎麦以外のメニューも多彩。
昼から通しでやっている模様。
海沿いで温泉に浸かり、その帰りに寄ってみた。
前日飲みすぎたせいか食欲が無かったが、ここのお蕎麦は美味しかった。
つまみなんかもあってじゃこ天と地酒もいただいた。
牡蠣や穴子、鱧の料理も豊富なようだ。
また来訪して蕎麦メインと居酒屋メインでそれぞれ楽しみたい。
十割そばとサラダを注文しました。
とても美味しかったです🎵🎵
緑提灯のお店!!地物を食べるならオススメします。
鍋料理も美味しく、鴨鍋最高でした。
お蕎麦はそれなりです。
揚げ物がいい感じ。
追加でサラダも?※大盛、10割は別途追加料金。
(基本は二八蕎麦)お腹空いてたので美味しかったです。
鳥なんば十割そば、美味しかった。
赤穂城訪問の際に。
穴子天丼850円、ミニそば240円でした。
穴子天の身は食べ応えがありタレも美味しかったです。
蕎麦は出汁が良い。
小浜駅近くの有名なお蕎麦屋さんでしょうけど、味は普通っぽかった。
私は穴子の天ぷらざるそば、相方はえび天ざるそばでした。
穴子はめっちゃおっきかったけど、有名な。
って感じの美味しい!って感覚は双方とも無かったっぽい感じです。
あなごの天ぷら+2:8ソバを注文。
サクサクの天ぷらにふわふわの穴子が美味。
混雑をさけてお昼2時ごろ行ったにもかかわらず満員。
料理がでてくるのにちょっと時間がかかったのが、残念。
肴が美味しく、日本酒の地酒も種類が多く美味しいです。
そして、何より呑んだ後の蕎麦が最高!
牡蠣そばは、お出汁、牡蠣、ネギ、そば全て美味!🎵牡蠣は赤穂坂越産、ネギは赤穂の塩ネギ。
📎
赤穂塩ネギ蕎麦、つゆの味が絶品です。
ネギの柔らかさ、風味が蕎麦と調和して、至福のひとときでした。
穴子天ざる十割そばを頂きました。
関東風のそばつゆに慣れているので少し甘口に感じましたが、直接塩をふり蕎麦そのものの味と香りを楽しめました。
とにかくうまい店です。
カツ丼 美味しかったです🎵
衣笠の十割そばは最高です、うまい😋牡蠣も大きくて、美味しいですよ。
食べログの投稿及びクーボンで5%OFF冬期限定の牡蛎が美味。
プラス220円で二八蕎麦を十割に変更ができる。
店内は狭いのであまり落ち着かない。
名前 |
そば処 衣笠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-42-0194 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牡蠣天どんを頂いたけどむっちゃぷりぷりで美味しかったです(^^)またゲソフライも頂いたけどこれもぷりぷりで美味しかったです。
また行きたいと思います。