グランピングや空飛ぶテント サイルサイトなども充実...
長野市内から30分ほどの場所。
霊仙寺湖、日帰り温泉♨️天狗の館、キッズパークにオートキャンプ場まで🏕毎年、仲の良い家族と一緒にファミリーキャンプを楽しんでいます♪グランピングに興味がありますな〜。
サイコーです。
ただ山の中なので長野市の天気で調べて行くと痛い目に合うかもです。
同じ長野市でも気温の差、天気の差が激しいです。
笑。
公園には小さい子の遊具があって、道路の反対側には温泉、レストラン、BBQ、スライダーなど有料の遊び場があります。
チケットを券売機で購入するシステムで一番人気のスライダーは1回350円。
5回分で1500円です。
奥に行くと電動バイクやバギーがありコース走行をすることが出来ます。
近くには小天狗の森(無料のアスレチック施設)やフォレストアドベンチャー(有料のアスレチック)もあり、もう少し行けば忍者村もあります。
キャンプ場がほぼ併設なので親子で楽しめる場所です。
レンタルのテントもう少し大きいサイズがほしい。
手ぶらでBBQ最高でした!
2年連続でお世話になりました🎵お風呂も近くにあってキャンプをしていてもサッパリすることが出来ます🎵夜の炊事場は虫が集まるので注意。
安い価格で温泉に入れるのは有難いです。
温泉好きにはたまらないですね館内のレストランはそこそこメニューがあるのでお腹は満たされます。
ドッグラン利用しました。
ペット同伴で食事できるところがあれば良かったです。
夏では涼しく過ごせます。
湖のそばにアスレチックや、温泉、サマースライダーなど子供たちに人気です。
田舎が長野でスライダーは子供の頃何回も乗りました。
あまり混んでないのでおすすめです。
グランピングや空飛ぶテント サイルサイトなども充実のアウトドアができる。
手ぶらでバーベキューもおすすめ。
夏も冬も楽しめる面白自転車、ボート、ワカサギ釣り、ゴルフ、新鮮野菜、温泉、あじさい、花火大会。
霊泉寺湖は小さいけどロケーションが良く、静かでとてもいい。
夏は花火大会があり、冬にはワカサギも釣れるようです。
名前 |
camp+iizuna(キャンプラス飯綱) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-253-3210 |
住所 |
〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町川上2755−345 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
デッキサイトを利用。
炊事場やトイレが近くて便利でした。
夜中も外灯があるので、ライトなしでもトイレに行けるくらい明るいです🔦連休で人の多いシーズンは夜中まで騒いだり、サイト関係なしに電車ごっこするお子様や、焚き木を拾い回る輩が居たりと賑やかなので、ゆっくり静かに過ごしたい人には向かないかも知れません。