『金谷ホテル歴史館』に隣接しています。
11月三連休初日、1030に着き、東照宮を参拝してからでは遅めのランチになってしまうので、早めのランチにしました。
11時までの朝食セットも注文できる時間帯でした。
駐車場は単にパンを買いに来る客もいるので、満車でも少し待てば空くと思います。
イートインスペースはそれなりに広いです。
時間が早かったので1〜2組。
1130くらいで出る時でも3〜4組。
食後にパンを買って帰りました。
24.10.26 土曜日11時に到着。
駐車場にも席にも空きがありました。
注文したのはハンバーグサンドとカツサンド。
どちらも非常に美味しかったです。
ハンバーグサンドはロイヤルブレット、カツサンドはイギリスパンと、パンの種類も違うので味わいの違いを楽しめました。
シェアする皿も何も言わなくても用意してくださり楽しい食事となりました。
また行きたいお店です。
金谷ホテルのパン屋のレストラン。
そのパンを使ったアメリカン料理が中心のメニュー構成。
今回食べたパンは良い小麦を使い丁寧に作られています。
そのパンを使いサンドウィッチなどはとても美味しいし、お腹もいっぱいになり満足できました。
金谷ホテルベーカリー カテッジイン・レストラン&ベーカリーに寄りました。
これからいろは坂を登るのに補給です。
朝食セットやランチなど色々あり人気です。
今回は時間がないのでパンだけ買うことにしました。
メロンパンが人気第二位です。
人気第三位はプチアップルです。
普段はカロリーが高いアップルパイは避けるのですが、これからいろは坂を登るのでプチアップルにしました。
外で早速食べました。
美味しかったです。
次回はレストランで食べたいですね。
カツサンドうまい。
栃木県産ゆめポークの絶妙な揚げ具合。
パンは焼いたトーストにしてもらいました。
最高です。
👍食事、サービス、雰囲気ともに高評価です。
また行きたくなりますね。
😉
窓の外の眩い緑を眺めながらゆったりブランチ。
クラシックでやっぱり落ち着く空間。
夫は、ビーフシチュー、私は初ハンバーグシチューグラタンをチョイス。
ハンバーグがおっきくてジューシー!パングラタンのパンとの相性抜群で、パンとハンバーグの量のバランスがちょうど良く、チーズも相まって美味しくお腹いっぱいになりました。
駐車場がいっぱいだったので、お店道路挟んだ向手の駐車場に停めたのですが、お婆さんからそこは私の駐車場だから停めないでと注意がありました。
対応してくださった店員さんはとても親切で駐車場はあっていたようで安心しました。
ただ、私が確認している間もあとからどんどん車が入ってくるため、なかなか移動できず。
よりスムーズにみんなが停められるよう、看板などつけていただけたら助かります。
それで☆4つとさせていただきました。
ハンバーグパンシチューグラタンとカツカレーを頂きました。
デミグラスソースハンバーグをパンに乗せて頂きましたがパンもハンバーグも美味しく頂けました。
カツカレーのカツ軟らかく脂が甘く、カレーは優しいカレーでした🤭
12月第1日曜日の朝1番で訪問しました。
ハンバーグトーストにコーヒー☕️をチョイス。
ボリューム、味共に大満足です。
但しカップルの場合は注意です。
口の周りケチャップでドラキュラみたいになりました。
窓際の席は陽があたり気持ち良く過ごせます。
金谷ホテルベーカリーのパン🍞は何時も此処で購入します。
駐車場も綺麗で店員さんも皆親切です。
隣りの金谷ホテル歴史館もお勧めです。
日光観光地価格ですね。
カレー美味しかったです。
落ち着いたオシャレなレストランです。
日光のレストランの中でお気に入りの一軒です。
ビーフシチュー〜美味しいですよ♪ベーカリーが併設されているし、シチューに合わせたパンがまた良い♪最近できた新メニュー“日光 Don”という鱒を使ったもの、興味あります!
パンなど品揃えが良いので、日光に行くと必ず立ち寄りお買い物します。
レジの女性がいつも親切です。
カフェのモーニングやランチも美味しく、ゆったりと出来ます。
キッシュ、ハンバーグシチュー、ハンバーグサンドを頂いたことがありますが、ハンバーグシチューは少し味濃いめです。
ハンバーグサンドはなかなかのボリュームなので、パンがもう少し薄くてもいいのかなぁという気もします。
ヤシオ鱒のオープンサンドもボリュームたっぷり、美味しかったです!
歴史館を見学してランチで入店。
現在は見学をしても割引はしていないとの事です。
ビーフシチューをいただきました。
お肉、とろけます^_^シチューも煮詰まった感ではなくコクがあり本当においしかったです。
さすが金谷ホテル。
パンも流石のお味でした。
トースト3種がオススメです。
サービスエリアでの朝食の誘惑に打ち勝って辿り着いていただきました。
どれも魅力的なメニューですが金谷ホテルの人気の3種類のトーストが味わえるこれが最もコスパ高いかもと思います。
コーヒーがお替り自由なのもとってもうれしいです。
ゆったり朝食を頂いてから東照宮の三猿、陽明門、眠り猫、家康公墓所、鳴龍を満喫しました。
何年か後にまた同じルートで何を感じるかを確かめてみたいと思います。
パンもビーフシチューも美味しい!!ちょっと遠いけど行って正解!!
この時期は空いているのか、お客さんは他に1組だけでした。
猪肉は臭みがなく、鶏は皮がパリッとジューシーでした。
甘味があると思ったら、ヒリッとほのかに香辛料が効いて、美味しゅうございました。
アイスは、濃厚なのにさっぱりです。
駐車場があるので立ち寄りやすくネームバリューもあるので安心。
料理は普通においしいですが高めなファミレスです。
ファミリーが多かったですが少し高めのほうが落ち着けて丁度いいです。
食器がIKEA製だったのでちょっと興ざめでした。
店員さんが足りないわけではないのでしょうが客席の方を見ていないので、客が大きな声で呼ぶ場面を何度か見掛けました。
道端にあって少し解り難いですが気を付けてれば見付けられます。
駐車場は店舗前に車が数台と道路挟んで向かい側にバイクを停めているツーリング慣れした人達がいました。
店舗に入ると外から見るより少し大きめの店内、集団のツーリング用テーブルなのか真ん中には大きめなテーブルもありました。
僕自身、恥ずかしながらこのカレーの存在すら知らなかったのですが、せっかく近くまで行ったので食べてみようと言うことになり…お値段は高くもなく安くもなく…カレーって手間が掛かるから少し高めに見えますが仕方無いんですよね。
味は辛いと言うより若干甘めの設定でアッと言う間に食べきれる感じ…要するに美味しかった!オリジナル感がとても良かったです。
パンも有名との事ですのが次回来訪する用に残しておきました。
11時までのモーニングセット、コーヒーおかわり無料でお得でした。
写真は、スクランブルエッグとトーストのセットと、フレンチトーストのセットです。
フレンチトーストふわふわで美味しかったです。
パンはイギリス食パン。
下のソースはほんのり柑橘系の味がして甘いけどさっぱり食べられました。
あと、トースター三種セットも食べたのですが、食パンが三種類とジャムとピーナツクリームとバターがついてきて、お腹いっぱいになりました。
一番好みの食パンを買って帰りました。
ベーカリーの売店では、定価のパンと、賞味期限が短いお得な値段のパンも売ってました。
あっ、おむつ替え用のスペースありました。
ベンチシートの席があったので、子どもを寝かせておけたので、大人はゆっくり食べることができました。
今年正月初のフレンチトースト、フワッフワで美味しかった。
パンはイギリスパンぽかった。
パンの下に添えてあるソースも程よいフルーティーな味でなんとも絶妙。
果物と生クリームも添えてあって満足。
お土産にホテルブレッドを買って、自宅でトーストして食べた。
今度は、カツサンド食べたい。
東京にはもっと美味しいパン屋さんが沢山あります。
観光でお土産で買うほどではないと思います。
しかも、6枚切りを頼んだら「当店は何枚切とかはできないです。
カットするパンの厚さで注文して下さい」と厚さのプレートを見せられました。
1斤半売なら、9枚切でと注文したら、厚さで注文しないとわからないとの回答でした。
それから2回ほど日光に行きましたが立ち寄りませんでした。
以前から行きたくて行きたくて……やっと行けました🎵 ランチ☀️🍴してパン🍞買って😁✨✨コルネ買って😆👍ランチやパンは有名かと。
コルネは、プチお土産に良いと思います。
かわいい🎀 カスタードクリームをパイ生地で巻いたスイーツ🍰🍩🍮✨おいしいです。
価格もお手頃なのでお試しあれ🎵
ビーフシチュー美味しかったですスタッフさんの話し声が気になりました。
明るく落ち着いた雰囲気のお店。
パン屋とレストラン併設で美味しいランチがいただけます。
ハンバーグ・シチューパングラタンがボリューミーで美味しかったです!店内も雰囲気が良くゆったりできます。
店内入口に金谷ベーカリーのパンがありますよ。
、
ランチをと探しながら走っているとお店が有ったので飛び込みました。
運良く駐車場が一台空いたので良かった。
お店は広々としていて、清潔感もありました。
カッカレーのセットとビーフシチューセットを頼みました。
どちらも大変美味しかったです。
名前 |
金谷ホテルベーカリー カテッジイン・レストラン&ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-50-1873 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日光を代表する名門『金谷ホテル』の創業の地にあり、『金谷ホテル歴史館』に隣接しています。
日光東照宮からでも徒歩10分ほどです。
日光名物の一つ『金谷ホテルベーカリー』のレストランということで、平日13:30訪問、スムーズに着席できました。
お食事メニューの提供は9:00〜15:00、9:00〜11:00は朝食セットを提供、15:00〜17:00は喫茶のみのようです。
「ビーフシチュー ランチプレート(ドリンク付き)」を注文しました。
なお、予約客が多い場合は入店待ちが発生するようです。