とても美味しかったです!
偶然通りがかりに、湯葉が好きなので立ち寄りました。
2800円の巡膳をいただきました。
写真左上の巻湯葉の煮物はお出汁が効いて湯葉も美味しく、帰りにその巻湯葉が買えるところを思わず教えてもらいました。
(時計回りに)湯葉豆腐、寄せ豆腐、湯葉焼売、(中央)湯葉こんにゃく、後から揚げたてのたぐり湯葉と野菜の揚げ出しが供されました。
どれもとても美味しくて、大満足でした。
追加で頼んだ湯葉刺しも豆乳の味がしっかり味わえて、美味しかったです。
またリピートしたいです。
冬季のオフシーズンに来店。
お昼12時の来店にも関わらず、先客がいない状況。
そのせいか、店内は少々寒かったです。
料理も美味しく、適度に満腹になるので、満足感は高かったです。
日光でランチをリサーチしたら、湯葉が有名とのことでこのお店に。
花膳@3,380円を注文。
ちょっと高かったですが湯葉の相場が判らないので何とも言えませんが、上品な味でおいしくいただけました。
日曜の12時過ぎで、入店時はガラガラでしたが、退店時は待ち客もいたのでラッキーでした。
総じて満足です。
日光といったら湯葉!!東照宮から近かったので寄りました。
写真は2800円のもの。
色々な調理法で美味しくいただけました。
女将さんが一つ一つ料理の説明をしてくれました。
子供達にはまだ大人の味すぎたみたい笑食べられなかった物は私がもらいました。
大満足です。
一番高いコースは要予約なので、その次に高い、花膳(¥3300)をいただきました。
ゆばづくしの料理を楽しめます。
日光東照宮からも比較的近く、清潔感もあるお店です。
東照宮からもすぐの位置にあって見つけやすかったです。
散策途中に来る方が多いようで、駐車場は多めにありましたが、2台止まってて、入った直後に満席になるくらいの人数でした。
メニューは、要予約のメニュー含めて3種類でわかりやすいかと思います。
15時までなのしらず、14時頃訪れました。
お腹すき過ぎて、湯葉で ぱっと携帯で目に入ったお店で詳しく調べずに入りました。
夕飯をがっつり食べるから 軽めにする予定が、メニューは1番安くて2千500円くらいのしっかりした御膳単品や簡単に済ませられるような軽いメニューはありませんでした。
入った後にメニューみて 高いのしかない店だと知りました。
仕方ないので、1番安い2千500円くらいのお膳を注文。
流石にお高いだけあって、出汁が優しい味で 美味しく湯葉を頂きました。
写真取らなかったのですが、写真以外に 後でもう1品 お膳とは別に料理が付いてきました。
湯葉のお刺身や天ぷら、美味しかったです。
とても美味しかったです。
休日は予約して行った方が良いです。
メニューの種類は3つ(その他にお子様ランチあり)ですが、そのうちの1つ「遊膳」は要予約だったため、生ゆばのお刺身がセットになった「花膳」を頂きました。
生ゆばのお刺身は大豆の味が感じられ、ゆばしゅうまいも大変美味しかったです。
とても美味しいうえに、湯葉料理ですので満腹食べてもヘルシーかと思います。
かなりの人気店ですので予約をオススメします。
ゆば 美味しかったです。
ランチ2500円高いかなと思ったけど仕方ないのかな?行楽地値段。
値段が高いので🌟2つになりました。
味は良かったです😌若干値段の割にはメイン的な物がインパクト欲しいですね。
お昼の閉店時間が近かった事もあってか空いていました。
湯葉御膳をいただきました。
美味しかったです。
また日光に来た時には是非来たいと思います。
日光に来て、湯葉を食べるならココって感じがします!ご当地のチューハイも美味しかったー。
日光でおいしい湯波料理が食べたくて来訪。
日光東照宮から歩いて行けます。
今回は花膳でしたが、どの料理も美味!お刺身はなめらか、煮物は薄味で食べやすく、たぐり湯波の揚げ出しは熱々を提供してもらえる。
デザートの豆乳プリンまでおいしくいただきました。
様々なゆば懐石料理を堪能できます。
かなり静かな佇まいに感じました。
ちょっとお値段はしますが、色々な湯葉料理が食べられ、しかもどれもとても美味しくいただけました。
日光に来たからにはゆば料理を食べて帰りたいと思っていたので大満足です。
接客が最低。
客に上から目線でアレヤコレヤ指示するバカとしか言えない女性スタッフが1名。
他の方は普通に大丈夫なのに。
2度と行きたくない。
料理はフツー。
汲み上げゆばを期待したが、大して汲み上げられない。
(雀の涙)
多彩な、ゆば料理。
お薦めは“日光いろは”ビールのコラボかも❗
花膳をいただきました。
どのお料理も美味しくて優しい味でした。
特に豆乳プリンは美味しかったです。
カラメルがいい苦味を出しており、甘味をおさえたプリンにとてもマッチしてました。
美味しい〜(^.^)生ゆばが良い!ゆばのしゃぶしゃぶも良い!デザートのプリンも良い!ここは良い!
友人が経営する東照宮参道下にあるゆば店。
名前 |
日光ゆば遊膳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-53-0353 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あんまり湯葉を食べた事がなかったのでちょっとお高いな~と思いましたが、とても美味しかったです!☺️店員さんが料理の説明してくれます✨機会があればまた食べたいです!☺️気になったのは、入店時に店員さんがおらず気付いてもらえず少し待ちました。
私の次の方も結構大きい声で呼んで待っていましたね。
ベルとか置いて欲しいです。