家庭的なお料理を出して下さいます。
昭和な雰囲気と今時めずらしい昭和なお蕎麦。
ラーメンにおでんに定食に!メニューが多いので家族で行くといいかも知れませんね。
蕎麦屋ながらハンバーグやすきやきなど様々な定食、おでん、一品ものが数え切れないほど取り揃えてあります。
今回はカツ丼を実食。
分厚くて塩こしょうの下味がしっかりついた豚カツを出汁の香る割下ととろとろの卵でとじていて絶品です。
卵の上に胡椒が掛かっている部分があり、ちょっとしたアクセントになっています。
食べ応えもあり、満足です。
25年前からこの店では肉うどんしか食べていません。
安定して美味いです。
安定のおいしさ。
まず蕎麦がうまい。
唐揚げ定食や卵焼き定食もうまい。
店内は落ち着いた雰囲気で割とガヤガヤはしているけどそれもまた落ち着く。
よく通ってます。
お蕎麦が美味しかった。
討ち入り定食を食べました特に特色はなくライスを頼むとおでんが一品つくとのことでしたが、小鉢が大根で、おでんも大根でした、他のものにするとか心遣いがない、味も特に普通ご飯の梅干しのところに…
いつ行っても、腹いっぱいになりいろんなメニューがあり、街の定食屋さんとしてたすかる。
ボリュームはあるのですが・・・蕎麦がのびてた。
蕎麦屋らしくない蕎麦屋でした(笑)メニューにラーメン迄あります。
味は普通でした。
the定食屋!丼+蕎麦orうどんの定番丼定食からトンカツ、唐揚げ等のおかず+ご飯+蕎麦orうどんの○○定食まで豊富な定食が有ります。
季節限定の定食も有るので、いつ食べに行っても飽きが来ないお店です!
値段は安くて良いと思いますが味にこだわるなら行かないほうが良いです。
更科。
蕎麦屋の代名詞です。
討ち入りそばを食べました。
エビの天ぷら、たまご、それに餅(海老餅?)が入っていました。
おでんは出汁がきいていてとても美味しかった。
そばは少しコシのないそばでした。
出汁もいりこでないのか、私にはピンときませんでした。
でも討ち入りとあって、お腹はパンパンに、ごちそうさまでした。
お蕎麦屋さんかと思って入ったら、すごーく色んなメニューがあって目移りするほど!そば、うどん、丼、定食、おでん…和なファミレスです(笑)お味はめちゃくちゃ美味しい!ってわけではないんですが、あれも食べてみたいこれも食べてみたいってなります。
お値段もリーズナブル。
リピートありです!
適切な価格の料理と、また食べたくなる定食が多いです。
温かいソバと、わらびもちがオススメです。
美味しい、何でも有る、そばも、唐揚げも、鉄火巻きも、ウナギも。
主人は、中華が好きで、私は、油っぽい物が、嫌なので、ここに来れば、二人とも、好きな物が、食べれます。
老舗ですが、白い更科そばなので、そば自体はあまり好きではないです。
でも、だしはおいしいです。
天ぷらはもう一つです。
家庭的なお料理を出して下さいます。
独身の方は、行かれましたら、色々な家庭料理が、お安く食べれますよ⤴\(^_^)/😋😋💕
おそば屋さんです。
私は,親子丼やカツ丼を頼むことが多いのですが,安価でそばをつけてもらえます。
温かくても冷たくてもどちらもOKです。
量が多い方なので,いつも満腹になります。
メニューの種類も多く,おでんに熱燗もありますので,昼呑みも一人呑みもできそうですが,人目もありますのでやったことがありません。
学生時代に過ごした街に,こんな店があったらなあとつくづく思います。
定食屋さんで、値段もリーズナブル、量も多めだと思います。
ただ分煙していないので、子連れで煙草を気にされる方は避けた方がいいと思います。
ボリューム満点で美味しかったぁ。
昔ながらの定食屋な雰囲気が好きな人には更にお勧めです。
ボリュームは5星。
量が多くて料金もまずまずです。
素朴な店ですが、牡蠣フライ定食とても美味しかったです、蕎麦も腰があって堪能しました。
名前 |
更科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-45-1926 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天ぷらそばを食べました。
おいしいそばでした。
家内も久しぶりにおいしい蕎麦を食べたとのことと。
満足。
天ぷらもおいしかったです。