ドリンク、アルコールなど、幅広いメニューが揃ってお...
ビールが好きなので行きました。
世界のビールがいろいろ飲めます!福岡の杉能舎さんのクラフトビールや、ドイツビールを飲んだ後、昔ベトナムで飲んだ333(バーバーバー)のようなうっすーい感じのビールも飲んだりして、色々楽しみました。
オードブルの盛り合わせ頼んだら、結構それだけでお腹いっぱいになっちゃって、次はチーズだけにして他のお料理も食べたいです。
帰りにショーケースに並んでいるスイーツに惹かれてお土産に買って帰ってしまいました。
満足です。
ランチ以外は近辺で食事を済ませて行く事が多いです。
スイーツは入り口のショーケースで選んで、奥のカウンターでドリンクとケーキの種類を伝えて好きな席に着くスタイルです。
いつ行っても多いのですが、居心地はとてもいい。
スタッフの方も様々な場面で気配りをして下さいます。
トイレもいつも清潔に保たれています。
本格的なスイーツは生クリームを使ったケーキも絶品ですが、タルト生地がとても美味で、テイクアウトでも楽しめます。
国体道路から、今泉の方面に一本入った裏手にあるゴージャスな雰囲気の大きなパブです。
カウンターでオーダーして、自分で席に持っていくスタイルです。
店内は大きな区画で異なる雰囲気の席に分かれており、パーティー等も行えます。
結構お客さんが入っていますが、お店が広い分少人数であれば、滑り込める隙間がありそうです。
料理とお酒は共にバラエティー豊かで、写真のような面白ビールもあります。
ザックリ肉をつまみに飲みたいって時は、もってこいでコスパもいいです。
パブならではなのか、接客は非常にたんぱくですが、仲間内で話込みたい時は気が楽です。
飲み会の帰りにシメで甘い物が欲しくなる事ってあるじゃないですか。
まあ、あるんですよね。
そんな時に今泉のグランドミラージュはいいですよ!モダン居酒屋レストランということで飲食メニューが充実していますが、お店の一番目立つ場所にあるのはケーキのショーケース✨ということで、私にとってこの店は夜も元気に営業してるカフェなんです😆注文したのはチョコバナナショートケーキ💓チョコレートスポンジケーキにミルクチョコレートのクリームとバナナをサンドして、さらに生チョコとキャラメリゼしたバナナがON❕チョコバナナという定番をブラッシュアップした一品です。
コーヒーに合う〜🤍
おしゃれな雰囲気で、ランチの価格も手頃。
支払いは先払い。
ネクスペイ使えました。
12時過ぎると、あっという間にいっぱいになりました。
私は50代で薄味好みなので、少し濃い味に感じました。
日替わりランチ980円のハンバーグ美味しかったです♪彩り豊かで副菜も美味しいかった♪スープはお替りOK🙆♀️ご飯も雑穀米を選べ大盛り無料も嬉しいサービスでした!ランチ利用でドリンクバーやミニデザートがお得に付けれ、ミニデザートも種類が豊富でした♪ゆっくり過ごせる雰囲気も良かったです💕クラフトビールやアルコールの種類も沢山あったので、今度は夜の利用でお酒も楽しんでみたいです♪
とても落ち着いて過ごせたのでよかったです✨ドリンクメニュも豊富ですね✨夜の利用しかしたことがないので、ランチタイムもぜひ伺ってみたいところです!お店の方もとても親切です。
外で友人と待ち合わせていると、寒いから中で待ちませんか?と声をかけてくださって。
ありがとうございます🍀🍀
おしゃれなお店♪いつも賑わっています。
ランチもスイーツも見た目がおしゃれで可愛い。
レジで始めに支払いするのがちょっとめんどうではある。
以前、手前のカフェを利用しランチやデザートが美味しかったので、今週こちらで遅い時間のランチをいただきました。
15:00の時間からでもランチができること、優雅でオシャレなインテリアや演出の雰囲気の中で、コスパよく食事が楽しめるのは他にない魅力です。
料理も美味しくいただけました。
フレンチやイタリアン要素の入った創作メニューが楽しめます。
素材もよかったですし、工夫を凝らした今風の斬新さも。
スープやドリンク、パンのほか、デザートブッフェはセルフサービスですが、いちいち離席するのも気になりません。
ムリは言えませんが、少し高くするか別メニューで、スープがコンソメベースでなくクリームタイプもあると、より嬉しいかな。
デザートは今回選択してないですが、むき出しでずっと置かれてるので、衛生面を考えてカバーがあるといいのでは…ランチタイムは17:00まで。
夜は18:00からで、コースや単品でメニューが変わるので、次回は夜も利用してみたい。
スタッフのお兄さん達が、接客は気さくでラフですがイケメン揃いなのもここの特徴。
隠れ家的なオアシスですね❣️雰囲気的にも料理的にもブライダル利用が多いかな?
スペシャルランチを食べました!ワンドリンクサービスで!美味し!スイーツ好きはスイーツブュッフェ+300円で大満足‼️
ご飯、デザート、ドリンク、アルコールなど、幅広いメニューが揃っており、雰囲気もオシャレです。
デート、女子会、家族と色んな人と気軽に行けます。
オシャレ過ぎるファミレスだと思います。
支払い方法もクレジットカード、QRコード決済、ICカードなども使えて便利です。
奥のレストランを利用。
一人でも対応してもらえました。
お店は広くゆっくりできました。
ランチは1500円くらい。
デザートバイキング+300円で美味しかったです。
自分へのご褒美に穴場なお店だと思いました。
店員さんも感じが良かったです。
生ビールキリン一番搾りやハイボール、カクテル、サワー、ワインなどスタンダードな飲み放題は¥1580、加えて海外のボトルビールや焼酎なども飲み放題となるプレミアム飲み放題120分¥2100と、かなりお得です。
奥にはクラブスペースやポーカー?などのゲームスペース、少し広めの宴会場の様なスペースもあります。
単品で飲んだり食べたりすると、そこそこな金額になります。
お腹は減ってないけど飲み語りたい、飲みながら仕事したい、そんな時に使いやすい一軒ですね!※僕の写真はアプリ一切使わず加工せず!をモットーにありのままをお伝えします。
撮影iPhone10Rにて。
より詳しい、オススメのグルメ情報はInstagramで🆔murakamishinyaをフォローください☺️
ランチの看板につられて、ふらり。
オシャレなお店で、なかなか700円代のランチなんてあまりない!お値段に満足。
スープも六穀米もついて。
日替わりランチをいただきました。
この日は、豚型ロースのコロンボ風煮込み。
お肉、ホロホロで美味しかったです♪次回は、スイーツを食べに行きたいです🧁初めてだったので、事前精算、分からなかったです。
ずっと、席に座ってました。
😅
外から見てもなんだかオシャレな空間でちょっとお茶をしに立ち寄りました🤓入口にケーキのショーケースがあるのは面白いですね🤩トイレも綺麗で、奥にはイベントが出きる広いスペースもあり通路には、シャンパングラスタワー!!が飾られてた🍾✨初めて見ました(笑)アイスカフェオレとプティフールを注文🎶注文は、決まったらレジに行き会計する形でした!デザートは、普通に美味しかったです😋🍴ランチメニューも美味しそうでした🎵😊
凄くゴージャスな広々とした空間で、美味しくてリーズナブルなランチがいただけます。
店員さんも、とても礼儀正しくて好感が持てます✨
オープンテラスで雰囲気のあるお店です。
ずっとスポーツバーだと思っていたのでケーキやコーヒーが飲めることに驚きました。
お昼はサンドイッチやカフェがメインで前払い制でした。
店員さんが親切でした。
ケーキは手が凝っていて想像していたよりも美味しかったです。
店内は奥行きがあり、シャンパンタワーも置いてあったので、結婚式の二次会等に使われるのではないかなと思います。
今度はボリューミーな食事も食べてみたいです。
飲み物やパンが食べ放題で値段もリーズナブルなのにとってもおしゃれなカフェ、また行きたいと思います。
外を眺めながめられる禁煙席で、デザートとお酒がすすみます。
ゆっくり出来る店内は素敵です。
店員さんへの注文に戸惑うことがあるかも。
番号がいいのか、メニュー名がいいのか、レジが大変そう🤣
気持ちいい空間✨ 最高の音と設備のあるステージ パフォーマンスと光の演出で気分は盛り上がります1階で食事 3・4階ではLIVE会場ですフロアーを上から眺めれるのも珍しい😃ダンサーさん 美女ばかりで魅力的。
大名にある大箱クラブです。
まだ綺麗で、新しいです。
ロッカーは、1階エントランス、5階入り口、会場内階段踊り場、6階バーカウンター横などたくさんあります。
お手洗いも綺麗。
一部ですが、グラスを持って下のお店にも行き来できるそうです。
女性でも安心して遊べそうです。
カウンターで、都度会計のシステム。
天神周辺には、遅くまで飲めるお店がないんだなーとフラフラ歩きながら3件目を探していた時に見つけました。
タクシーのおじちゃんに聞いても、中洲ばかりで歩いて帰れる範囲で飲みたかったので、発見出来きた時はとても嬉しかったです!ディスプレイはよく変えるのでしょうか?近くに住んでるいる方にお店の特徴を話してもピンときていなかったので、ディスプレイ変更が早くていつ行っても新鮮な気持ちになるのでは??と勝手に期待してます!私が行った時は大量の浮き輪。
次はなんだろう( ´艸`)...♪*゚タワーモヒートを上手く飲めずに終了したので、つぎこそは攻略したい★/立って飲むのか、座って飲むのか。
悩ましい。
自由な空間で、とにかく楽しかったなーという印象。
1階と2階のクラブは行き来自由です!クラブのビールの種類が多かったです✨パッションフルーツも美味しかった(*´`)♡
ランチコース1480円を利用。
雰囲気がよくたのしみにしていたのですが、コースのパンの中身が凍った状態で出され、スープの味は「薬膳のスープでスパイスを感じるかもしれません」的なことを言われましたが鍋で作る薄味の野菜スープでした。
春菊の味が強すぎてなんだか微妙。
メインのパスタは普通でした。
メインを食べ終わり食後の紅茶をいただいたのですが、紅茶を飲んで待っても待ってもデザートがこず思わす店員さんに催促しました。
メインが13時50分にきたのにデザートがきたのは14時38分でした。
(iPhoneで撮った写真に記載された時刻)紅茶も冷えてしまい、デザートは美味しかったのですが気持ちが萎えました。
お会計がテーブル会計と書かれていたので店員さんに声をかけ、レシートをいただき、会計を済ませようともう一度店員さんとアイコンタクトしたのですが2度ほど目があっても店員同士の会話をやめず、イライラして自分から声をかけに行きました。
ランチで利用。
夜はDJブースなどもあり華やかな感じ。
ランチは初めての利用。
解放的な感じで女性客が多い。
来店時は入り口付近に大きな桜が飾られてました。
オーダーはカウンターで済ませて、後ろのスープをセルフで取りに行く。
白菜がたっぷり入っいて満足。
支払いは、カードと交通系カード、QUICPayが使えた。
財布なくてもスマホのみで済ませられるので便利。
ランメニューも数種類あって選べる。
週替わりランチを選択。
春らしい菜の花のクリームパスタ。
塩味がちょうどよくゆず?かな少しアクセントにあって美味しかった。
平日利用なので程々の客入りでゆっくりできた。
騒がしくもないので打ち合わせランチで使いやすいかな。
名前 |
GRANDMIRAGE WHOLE NOTE CAFE(グランドミラージュ ホールノートカフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-1903 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初来店でランチをいただきました。
お店が広く、勝手がわからいところもありましたが、時間的にゆっくりできました。
セットのデザートは、セットにしてはちゃんとしたスイーツでした。
引き換え券みたいなものをもらえるので、それを入り口のところにあるショーケースのところに持って行って選びます。
コーヒー、スープはセルフで飲み放題です。