大正以来の品々を陳列しています。
他県の民俗資料館では、ここまで内容毎に分類して展示されているのを観たことがありません。
その中でも商家の帳場が気になりました。
結界、大福帳、帳場格子。
まさに落語の中の口入屋の世界です。
大石神社入り口から西に進み西側出口から、少し南にある、西側駐車場から西に400メートル、南側にある、旧専売公社の建物、明治41年に建てられた。
建物も古く魅力的、時計や硬貨、カメラなどの文化的なものが新しいものから古いものまで置いてあり ゆっくり見て回ると面白い。
入場料が100円程度というのも素晴らしい。
日本最古の塩務局庁舎 民俗資料館 レトロと言うよりノスタルジックです。
明治41年の完成、建築史上においても大変価値の高い文化財です。
何とも拝観料金が、100円とは大したものです。
入館料は100円です!安い!しかし、見応えあり。
普通、こういう施設では300円から700円くらいでしょうか!?すぐ出るつもりで入りましたが、結構楽しめました。
農具民具家具工具、そして家電の懐かしい品々が沢山!イイネイイネ!懐かしいし、結構勉強にもなりますよ。
訪問が2月末だったので時期的に雛人形をメインに飾られてましたネ!
息子が昔の日本の家屋で使用されていた竈などの実物を見てみたいとの事で、見られる所を探しました。
ここの建物自体も赤穂ならでは、塩のお役所的な建物だったようで趣が有りました。
展示数が思っていたより多く、見応えが有りました。
赤穂の歴史も垣間見れて、例えば赤穂産のダンツウ(←漢字忘れてしまった💦絨毯的な)が有った事など、知らなかった事に出会えました。
訪れたあとにテレビの旅番組で昔の番頭さんが使われていた大きなそろばんなどを見たのですが、やはり実物を目にしていたのでイメージしやすく、訪れて良かったと思いました。
こういう資料館、他の土地にも有りそうなので、その土地ごとに発見が有りそうなので、また他の所も見てみたいなと興味を持つきっかけとなりました。
元々赤穂の街が好きなので、久々に行けて良かったです。
明治頃から現代までの調度品や硬貨などいろいろな歴史を感じるものが展示してあります。
他にも特別展があり、期間によっていろいろと変わるみたいです。
少し駅から距離がありますが、入館料は大人100円と破格の値段で、とても見応えはあります。
時間が無くて全部を見れなかったのが悔やまれますが、また機会があればゆっくりと全ての展示を見てみたいと思います。
渡部美智子さんの創作人気展を見に行きました😆資料館は昔懐かしい物で子供の頃を思いだしました☺️
100円は安すぎます!歴史的建造物そのものを観賞することもできますし、展示物は生活に根付いたカメラや時計、調度品、農機具などなど、懐かしく感じられ、見ごたえ充分でした。
入場料100円にしてはかなり見応えのある施設。
昭和にタイムスリップしたようでゆっくりとした時間を過ごすことができました。
大正以来の品々を陳列しています。
ある年代以上の人なら、自分の成長に重ねて楽しめます。
入館料100円は安い! ひな人形の催しをやっていて昆布茶とお菓子のサービスがあった。
昭和レトロの懐かしいものがいっぱいで楽しかった。
おすすめ穴場スポット!
入館料百円それでいて昭和の生活の資料に関してはここでほぼそろうという充実ぶり。
地元の方々からの寄贈品が沢山あり、特に家電製品は昭和家電好きな方にはたまらないですよ。
ビートルズイイね〜
名前 |
赤穂市立民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-42-1361 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
昔の懐かしい物が、沢山展示してあります‼️カメラやラジオ電話等、中でも真空管ラジオは、貴重でした‼️