隣に100円のパン屋さんがありますね。
地元の食材が揃うマーケット。
野菜や魚があります。
甘味茶屋❮さくらの香❯のランチはお手頃。
ハンバーグ(牛すじカレーソース)美味しかった。
コーヒータイムには良いところです。
ベーカリーマーケット 100円パン 美味しくて驚きです。
鳥取県内の美味しいものが集まっています。
道の駅みたいに、もっとたくさん野菜が揃っていたらいいのになーという点がオシイです。
隣に100円パン屋さんと、カフェっぽいお店があります。
梨を買い求めて行きました。
いつも季節の野菜や果物があります。
野菜などこだわっているのか良いものを置いてあります。
ここでしか買えない物(カラスミ)とかこだわりのいなり寿司なんかも置いてあって結構美味いです。
因幡鳥取の日本海の豊かな海産物や肥沃な土壌の因幡鳥取野菜や手作りやパンなどなんでもござれです。
地元の国民も観光客の国民も好きな市場です。
毎年、清徳寺に行った帰りに必ず立ち寄るお店です。
珍しい食品、野菜が豊富にあり、絶対飽きないお店です。
野菜が美味しいですね。
お店の方々も親切で。
隣にパン屋さんもあって、見て回っても凄く楽しいです。
国道29号線沿いに有ります。
あまり広くはないですが食事もカフェも取れます。
パンや野菜等も売っています。
八頭町内のじげ特産品の野菜・果物はもちろん、和菓子・工芸品のお土産品も売ってます。
鳥取県の東部の中心に位置する市場です国道29号線沿いにあります同じ店舗内にパン屋さんと海鮮の食事処があります市場内は地元の新鮮な野菜と果物、季節によっては海産物が売ってあります食材によっては売り切れものもありますまた、イートインコーナーがあり、近くのコインランドリーの利用者が待ち時間にパンとコーヒーを買って食事されていますパン屋さんはメニューは少ないのですが、お手ごろな価格と美味しいのもあり、利用者は多いです海鮮の食事処はチェーン店で、店内にいけすがあり魚が泳いでいます、昼食・夕食、宴会もしています駐車場は店舗の共用駐車場で、時間帯によっては満車になります駐車場の通路は比較的狭くて、離合は注意が必要です。
珍しい物産が沢山。
「八頭のあじ」が気になりました!地元の郷土料理などがまとめられていて、これを参考にしながら地元の食材を使った料理を頑張ってみようかなと思いました。
地元のお店の商品がたくさん並んでいて面白かったです!田中農場さんのネギのポン酢やドレッシング、勘右衛門の世直し餃子(??)、平尾とうふさんの手作り豆腐などなど。
美味しいもの、ほしい野菜があります。
お店の人はみなさん気がよく、気持ちよく楽しくお買い物ができます。
地元でとれた野菜や日本海の海鮮物も販売。
良いものがあります‼
何年ぶりに来た。
100円パン屋さんまだやってた♪でももう少し店きれいにしたほうがいいね⤵
隣に100円のパン屋さんがありますね。
あと、ソーセージが高いけど食べたら美味しかった。
元祖百円パン屋さんが併設しています!
名前 |
やずふれあい市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-72-3955 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地域密着の産直所?よって商品は少なめで店作りも中途半端だけど、なかなか珍しいものも置いてあったりで、マニア向けかな?ま〜ったりゆっくり時間が流れる地元民の憩いの場。