東京メトロ 新お茶ノ水駅から神保町へ向かう方へ杏雲...
婦人科の卵巣嚢腫の手術でお世話になりました。
女性の先生で、とても優しくて親身に話を聞いてくださったり、内診の状態も丁寧に説明してくださるので、安心して任せることができました。
それまで通っていた別のクリニックの先生は言葉がきつかったり内診も痛かったりと辛い思いをし、それでも病院なんてどこもこんなものだろうと思っていたので、こんな素敵な先生がいらっしゃるんだなと驚きました。
嚢腫は両側で、片方は10cmを超える大きさだったので切除の可能性もあったのですが、どちらも残していただけました。
妊娠を望んでいるので、本当に嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
入院中は看護師さんに本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
あと、お食事が美味しくて完食でした。
網膜剥離で入院治療していただきました。
入院中はとても快適にすごせました。
有難う御座いました。
外出先で突然、頭が痛くなり、こちらの病院に救急搬送されました。
くも膜下出血との事で緊急手術、約3ヶ月の入院でした。
主治医の先生からは、家族宛に丁寧で分かりやすい、説明があったようで、コロナ禍でしたが、頻繁に私の現状説明の連絡をいただけたようで、大変信頼できる先生だったようです。
手術も今後の事を考慮し、開頭せずに傷が目立たない手術方法でやっていただきました。
意識がしっかりしてなかったので、先生を友達だと思っていたり、ペットボトルを開けてほしい、ゼリーを冷蔵庫から取って欲しい等、私は先生に対し失礼な対応をしていたようですが、私と同じ目線で会話に付き合っていただき、お願い事にも対応してくださいました。
先生がいらっしゃらない時は、他の脳外科Dr.が、様子を見に来てくださいましたが、皆さん優しい先生でした。
最上階の病棟で、シャワー室やトイレも全てが清潔綺麗でした。
私の担当が多かった、看護師の池下さん、石黒さん、今西さん、金子さん、小林さん、坂本さん、原田さん、和田さんには特にお世話になり、急に搬送されたものですから、身の回りの事を何から何までやってもらいました。
食事も残してばかりで、心配をおかけしましたが、励まされながら最後は完食できるようになりました。
ナースコールを押してしまっても、気持ちの良い対応で、看護レベルが高く、ステキな方ばかりでした。
意識がしっかりしてからは、看護師さんとお話しをするのが楽しみでした。
看護助手さんにも車椅子を押して貰うことが多くあり、車椅子でリハビリ室に行く間のおしゃべりも楽しかったです。
退院してからも、主治医の先生には勤務先や保険会社に提出する文書作成を何度も依頼する事になりましたが、大変忙しいのに、治療以外の事も迅速に対応していただき、敬服いたしました。
主治医の先生をはじめ、脳外のDr.看護師さん、看護助手さん、リハビリの先生、放射線技師さん、お部屋をお掃除する方、みなさん穏やかで優しく話しかけていただき、ひとりぼっちの年末年始の入院生活も安心して送る事ができました。
私の治療に関わってくださった全ての方に感謝します。
救急搬送でしたので、自分で病院を選ぶ事はできませんが、日本大学病院に搬送されて良かったです。
ありがとうございました。
婦人科の入院でお世話になりました。
出産以来2度目の入院で少し緊張していましたが、接してくださる先生、看護師さん、その他スタッフの方々みなさんが本当に優しく丁寧で、心から安心して過ごす事ができました。
お食事も美味しく、毎食完食でした。
一年間、どこの病院に行っても原因が分からなかった耳の痛みと頭痛について、耳鼻科の鴫原先生が原因を突き止めてくださいました。
ほかの病院投薬や副作用についてなど詳しく教えてくださりました。
本来であれば、耳鼻科領域ではないのにここまで見付けられるのは、幅広い知識があるからだと思います。
また、こちらは橫連携がしっかりしている印象です。
ここにかかれて、本当に良かったです。
今年2回こちらに入院しました。
2回とも耳鼻科だったのですが、どちらも医師看護師さん共に大変親切にしてくださいました。
特に、坂本さんという看護師さんには手術後の何から何までお世話してくださり本当に感謝しています。
ご飯も、病院食というとおいしくないイメージがありますが、こちらは毎食全て美味しく、病人でありながら次の食事が楽しみになるほどです笑もしまた入院することになったら、ぜひ日本大学病院さんのお世話になれたらと思います。
家族2人がここの緊急対応とICUで助かっています。
患者と家族に極力寄り添いつつ即応体制と専門医による的確な処置と看護スタッフさんの細やかな優しい対応に感謝。
言うまでもなくホテルのような綺麗で清潔な病院。
日曜日に行きました。
とても丁寧な対応で先生の説明も的確で分かりやすく安心しました。
緊急だったのでもう訪れる事は無いと思いますが対応して頂いた皆さんに感謝します。
会社指定で毎年の健康診断で使わせてもらっています。
今年はコロナ禍で人数を制限しての検診。
感染リスクの高い肺活量測定などはキャンセルとなっています。
検査機関であり特に問題は無いと思いますが医療従事者の方々には感謝ですね。
受付は8:30から。
診察を受けられるまでかなりかかります。
予約時間はあまり意味のない目安になっていますが、再診や会計の処理は機械で早いしメールでのお知らせ機能など合理的で良いと思います。
かかった科の先生は、テキパキと丁寧で無駄な治療もなく、今でなくてもいいけど今後してほしいなと思ってた治療もサッとしてくれました。
説明は、聞けば答えてくれます。
余計な事は言わないu0026治療内容はある程度調べていれば理解・納得できる内容で、無駄が少なくて私にはありがたいです。
網膜剥離の手術で入院しています。
施設設備はとても綺麗で看護婦さんはとても親切で優しいです。
朝の回診の前に若手医師も診察してくれるので聞きやすいです。
ご飯は柔らかめですがおかずは美味しいです。
点眼や痛みについても丁寧に説明してくれました。
安心して検査治療をしてください 名門にお任せ(^o^)
雰囲気が好き。
病気でなくとも、カフェの所で一息つくだけで落ち着いた気分になれます。
御茶ノ水駅下車 お茶の水橋口の出口を出ると大きな道路 明治通りがあるので御茶ノ水橋を渡らずに左に坂を下りていく。
杏雲堂病院の先に日大病院。
面会の方は必ず総合案内に行き来訪カードをうけとってください。
高度専門病院から紹介状を書いていただき即検査そして入院。
スタッフさんはよく教育されていて情報リテラシーは高いと実感。
総合医療病院だけに連携がよく取れていて投薬管理もしっかりしてます。
今どき大学病院はどこもハイレベルなのでしょうか。
影でこっそり自分の病気と投薬や治療など英語文献で確かめましたが自分のケースでは効果実証済みの方法がとられているようです。
実験されているイメージはなく安心してます。
医師も看護師も皆さん若くて丁寧、立派でいらっしゃる。
一度来てみたらいいよ、とは気軽に言えませんが施設もまだ新しいし…ネッ⁉︎
JR御茶ノ水駅 又は、東京メトロ 新お茶ノ水駅から神保町へ向かう方へ杏雲堂病院の先に日本大学病院があります。
反対側に明治大学があります。
日本大学病院(旧・駿河台日本大学病院)には、かれこれ ゲガをしてから、とても名医の先生と歴代院長先生が素晴らしい診察と検査(内視鏡)をしてくれて普通、他病院で内視鏡でイマイチな所に当り辛い思いをしたので、日大では、とても上手く、すんなりと終わり結果も説明が詳しくしてもらえて当時から駿河台日大病院のファンです。
その後、駿河台日大病院時代の名医の先生のお弟子さんの先生に診てもらい。
14年?くらい通院してます。
(私が高校生の時は、健康でしてので、通学中に『一生この敷居が高い病院には縁がないなぁー』と思っていましたが、すっかりお世話になってます)今では家族全員で診察してもらってます。
駐車場もあり大変助かっております。
電車では、中央線で一本で今JRお茶ノ水駅は、エレベーターやエスカレーターがついたので、とても便利になりました。
現在、(日本大学病院)新しい綺麗な建物になってからは、入口に左側(他の階にもあり)には、無料のお水が飲めて、採血前はこれを飲んで採血へ向かうと良いと思います。
採血も上手なベテランの方がいるので、採血が嫌いな方でも痛くないので採血するにもとても良いと思います。
採血して頂ける方の指名できるので安心してできます。
一階では、ナチュラルローソンの『ウチカフェ』があり、まったりできて椅子も座りやすく大変とても良いです。
反対側にもナチュラルローソンごあるのでご飯や入院で必要なものも買えて大変有難いです。
限定飲み物が販売されている時も穴場で、こちらで飲めたりグッズ付き飲み物バージョンも買えたりとてもオススメです。
入院は、(面会の方は必ず総合案内に行き来訪カードを貰います)親が大変な心臓バイパス手術で4カ月入院した時は、とても手厚く看護していだだき大変助かりました。
病室もとても綺麗でとても安心できる病室でした。
心臓内科の各医師先生も、とてもお優しく熱心に手術の説明が凄く詳しく教えて頂き絵や画像写真などの説明がわかりやすく対応してくれます。
心臓リハビリの医師の先生と看護師さんも親切で介護保健の事色々アドバイスも素晴らしいです。
土曜もリハビリしているので付き添いでお仕事している人にはとても良いかもしれません。
入院面会も20時迄なのですが、少し過ぎて20時15分になってしまっても裏口(三井海上ビルに東京メトロ駅改札が有)から出られるので安心です。
ガードマンの人もとてもお優しくとてもよいです。
※他の病院と介護リハの病院と日大で医療連携して頂けるので大変助かっております。
大変お勧めです。
外来は、予約を、入れていれば人気の先生は少し待ちますが、他はすんなり見てもらえます。
眼科はその日によって混んでいるようで、何個か科あったら受付に相談すると良いのかもしれません。
他、何科にかかればいいのか?不明の場合は、一階の入口右側に看護師さんに聞くとわかります。
あ、たまに、外来では、受付の人が新人さんだと対応ご悪い場合もありますが。
良い人に当たるとラッキーかもしれません。
(^^)
がん疑いでこの病院を紹介される。
とはいっても見てくれた先生がここに居たので。
信頼出来る医師のところへやはり行くべきだと自分で判断。
結局いまのところ様子見ではあるが、戦いは続く。
まず行く前に、予約はあっても早く行くべきなのか、と悩んだ。
検索してもわからなかったので、受付に聞いてみた。
大丈夫だと言われたので初めては小一時間前、あとは30分前くらいに出かけた。
まあ、待つときは1時間それ以上くらい待ったかな。
でもそこまで激待ち、ではない。
もう待ってる時は心落ち着かせるしかありませんから。
周りも同じ状況の方ばかりなので、待てます。
採血もグッジョブ。
わたしのMRIへの疑問や、点滴の時も別の看護師がおり丁寧に説明。
放射線技師も的確で快適。
エコーも医師と変わらない知識があると思いました。
医師と技師、わたしもそこに入って話し合いながら進めてくれます。
何かあったらもう切る。
その選択肢は自宅に近い病院か、遠くてもここにするかは悩みましたが、日大でいいじゃん、と思います。
周りには食べるとこも、見るところもたくさん。
パワースポットもあるので、待つ間いろいろ楽しめるのは大きなポイント!(やっぱ大事)もし入院になっても来る人も楽しかろうて。
母が外科に入院しました。
手術でしたが、不安なく終わりました。
安心できる病院です。
循環器科に受診している者です。
私はここで助かりました。
5年前に急性心筋梗塞で運ばれそのままICUにて治療。
途中心臓破裂をきたして脳梗塞にもなりました。
が、懸命な救命で右の片麻痺が残りましたが命は救われました。
2ヶ月余りの入院でしたが有難く思っています。
また急性膵炎になった時も消化器内科でしたが1ヶ月ほど入院しました。
大変お世話になってる病院です。
先生たちも偉ぶるでもなく目線を合わせて話してくれて良かったです。
定期的に耳鼻科や循環器科を受診しています。
ほぼ自覚症状なしで数字もさほどという感じにもかかわらず通院を続けられるので良い病院と思います。
4階の食堂もよく利用します。
学校日本大学が運営する総合病院。
1925年に日本大学専門部医科の附属病院として日本大学附属駿河台病院として開院。
2014年日本大学カザスホールの隣接地に新築移転。
医学部附属から日本大学本体直属の運営となり「日本大学病院」となる。
千代田区急性期医療を担っており、東京都災害拠点病院にもなっている。
外来で利用したが受付・診療ととても親切丁寧な病院の印象で大学病院の印象が変わりました。
メールでの待ち対応も最近の病院だと思いました。
何回かお世話になっております、ナースの方々の親切な対応で治療とケアーで何時も有り難く思います先生方も優しい対応している。
チェックイン時から清算まで Webメール連動で便利です。
待合時間に近隣大学図書館を利用し、待合室前にどうぞメールで戻ると丁度いい。
以前の昭和建物時代は地下にあった売店が暗くて怖かったけど、新しくなってからはコンビニがあるなど良くなりました。
日大OBとしてもおススメです。
食堂がきれいです。
携帯は通話NGですが、メールやWebは可能です。
15日間、入院してしまいました。
始め1週間は意識朦朧の中で看護士さんの対応は完璧でした。
教育訓練されているとはいい全員が患者に対しひとりひとりが心から接していました。
その後、隣の94才の少し認知症の手術した患者にも丁寧にやさしく説明し声をかけていて本人は理解できないかも知れないのに聞いていて涙が出る思いでした。
快方に向かって来ると11階からの夜景はきれいでした。
食事も13年前とは違いとてもおいしかったです。
4階のレストランに負けてません。
ドクターも垣根をこえ対応していただき感謝しています。
病室も衛生的で快適でした。
とても良い病院です。
名前 |
日本大学病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3293-1711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
婦人科で入院、手術しました。
通院時はほぼ予約時間どおりであまり待つことなく検査から会計までスムーズ。
手術の腕も確か。
安心してお任せできました。
病棟ナースの方たちも親切な良い方ばかり。
入院食とても美味しい。
もう病気にならないのが1番ですが、また入院するならこちらで!と思います。