綺麗だし、散歩に もってこいウォーキングは、絶好の...
散歩している人が多く、熊の心配は少ないように思いました。
境内近くと、大宮池からの上の道沿いに大きなサカキがあり花が咲いていました。
いい匂いがしてました。
朝の時間は、気持ちいい☺️空気は、綺麗だし、散歩に もってこいウォーキング🚶は、絶好の場所です‼️
カワセミ、ホタル、ギンヤンマ等見ることができ、鯉に餌をやることができる。
春の藤、秋の紅葉が楽しめる。
今桜が2分咲きぐらいかな?これから来週ぐらいは咲きそう?入り口から頂上まで桜が見られます。
池には鯉がいます!
20190804 猛暑日の続く夕刻に来ました。
確実にここは気温が1度以上、体感はそれ以上の涼しさです。
辺りは蝉の声がびっしり状態で涼しさを倍加してくれます。
あぁー来て良かった。
普通は本陣山への上り散策で通り過ぎます。
帰路は「大宮池」を巡ります。
「大宮池」は四季折々の風情が池の水面に写り映えて大変美しい場所で野鳥の生息の宝庫です。
少し下った所に鳥取東照宮があり神聖な池でもあります。
そんな「大宮池」に昭和40年頃でしょうか?、🚣を浮かべて遊覧する営業がありました。
高校生の時、友人数名で肝試しをしようとなり、ボートを出して池の真ん中まで行って戻ってくると決まりました。
夜間当時ボートが3台伏せた状態で池の岸辺に置いてありました。
オールは置いてなかったので近くにおいてある棒切れを使って夜、ボートを漕ぎ出して遊んだ記憶があります。
「大宮池」の前に来るとその頃のヤンチャを思い出して、今のように自然を愛でたり野鳥の鳴き声に耳を済ませたりする自分との違いに苦笑を禁じ得ないです。
登山者やウォーキングの人が多いです。
冷涼な気候が心地よいです。
樗谿公園の奥にある人工池です。
40年以上前には茶屋と貸しボートがあり、デートスポットでしたが、現在は中高年のウォーキングが盛んです。
周囲にイノシシ、クマが出没するので、クマ避け鈴やラジオの携行を推奨しています。
名前 |
大宮池 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
秋には紅葉もキレイ。