産業道路の交差点近くにある老舗の喫茶店!
安くて量が多いです。
それだけを目的にしれば高評価ですが、料理のレベルは家庭料理の延長で、外食の楽しさといった価値は低いように感じました。
昭和レトロ感のある昔ながらの喫茶店。
ランチ時は非常に賑わいます。
なにを食べても美味しいし、コスパも良い。
おススメは、やはりイタリアンスパゲティでしょうね。
平日は12:00〜13:00時、土日は11:30〜13:30時を避けたら、ゆっくり静かに頂けます。
久方ぶりの訪問。
イタスパやっぱり旨いね、安定の味😊粉チーズ、タバスコかけて、ソースで味変も良い😉食後のコーヒーも味わい深い👍何食べてもハズレないけど、今度は、注文の多いとんかつ定食か焼きめし、食べるかな。
焼きそばも捨てがたい☺️ごちそうさま😋また、来ます。
ハンバーグカレー850円、味噌汁80円、アイスコーヒー430円(2023年8月)県道26号線沿い、産業道路の交差点近くにある老舗の喫茶店!喫茶店というか結構大きいんでレストランな感じもあるかな?ここも地元の人たちが集まるお店なのね~、なるほどファミレス的に使えるお店なのかもw老若男女問わず、家族連れからカップルからお一人様まで賑わってて食事の人が多いサラダが添えられた大きなお皿に真ん中にハンバーグとたっぷりのカレー!ちょいともっさりした甘めのカレー、コレは好みの味とルーの感じだーハンバーグもしっかり作られた洋食屋さんの感じで美味しいアイスコーヒーも香りも苦みもほどよくしっかりしてて旨いね。
お安い。
家庭の味。
平日も昼時は満席になります。
仕事されてる方がお手頃価格なのでランチに来るんですね。
店員さんも常に気配りしているので呼びたいときに目が合いますから呼びやすいです。
ボリュームもあります。
美味しいですよ。
テーブルが小さめかな。
量が多く、値段が安く、店が綺麗。
ランチで利用しました。
食事の方は一人当たり1000円もかからず、食後のデザート・ドリンクを頼んでも併せて3000円程度でした。
味も大変よく、雰囲気もいい隠れ家的な喫茶店です。
ボリュームは値段に対して多めです。
成人男性ですが大盛りにせずとも満腹になりました。
何度でも来たくなる喫茶店です。
家族でよく利用します♪(*´꒳`*)♪お店自体は古い感じですが、安くて美味しくてボリュームもあるので、休みの日には良く行きます♪(●´ω`●)♪店員さんは大学生?くらいの若い方々がいつも2人くらい居ますが、飲んでいる水が無くなったりしたら、すぐに『水のおかわりいかがですか?』って聞きに来てくれて動きにも無駄がなく、気が効く方が多い気がします☆(о´∀`о)☆私達家族がいつも頼むのは、カツカレー、焼肉定食、ミートスパゲティ、やきめし、ナポリタンの中のどれかなのですが、ホント、どれも美味しいです♪(๑\u003e◡\u003c๑)♪しかも、注文してから料理が出てくるのが早いっ!!パパッと出てくるので、いつも助かります♪╰(*´︶`*)╯♡♪お店混んでる時は少々待つ事もありますが、空いてる時などはあまり待たなくても10分くらいででてくる感じです♪(^з^)-☆♪最近は美味しいので欲が出てきて、店で頼んでないメニュー制覇しようと旦那と子供が言うので、次行く時は上記以外を頼んでみるつもりです♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪他のメニューも色々あるので、制覇には時間かかるかもですが、期待を裏切らない味と見た目なので、制覇する時が楽しみです♪(๑˃̵ᴗ˂̵)♪上記で1番のオススメはミートスパゲティかなぁ♪(*´∀`*)♪私の1番お気に入りです♪麺が炒めてあって、野菜も入ってて、家で食べるミートスパゲティとは全然違うので、ホント食べる価値ありです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪値段も安くて美味しくて、いつもお財布に優しいのでホント助かってます♪( ✌︎'ω')✌︎♪年代感じるお店ですが、良い店です♪٩(^‿^)۶♪また食べに行きます♪(*≧∀≦*)♪
カフェと言うより昔ながらの喫茶店と言う雰囲気が最高です! アイスコーヒーを頼むと店員さんの『冷コー』の声が懐かしく居心地がいいです!
店内が、広いです‼️焼き肉定食たべました😋昔ながらの 喫茶店☕🏠また 利用 します🙇
安くて旨し昭和レトロなお店。
ここのミックスジュース美味しいです^_^自分の地元と同じ味が、して。
イタリアンスパゲッティ🍝やハンバーグ定食も美味しいです。
いい喫茶店ですよ。
可もなく不可もなく鳥取市の老舗。
もうすこしボリュームがほしい。
焼き飯550円税込み 味噌汁付き安いんです! 駐車場もありけっこう広くて止めやすいです 室内は古き良き喫茶店で周りはガラス張りで解放感があります 席も多めですフルーツパフェ600円を頂きましたバナナの🍌皮も飾り付けてボリュームアップ、具沢山です。
昔ながらの良い喫茶店です。
店内は白い雰囲気で南向きの窓ガラスを通して入ってくる光で明るく広いです。
内装は気取らない簡素な感じです。
トイレは奥の方、暖房は無いのでちょっと寒いです。
大きな道路沿いにあるので立地は良く、駐車場もあります。
店の前を車で通る時はいつも2
ハンバーグ定食食べました。
手作りなのでどれも美味しいです。
広くて明るい店内の老舗の喫茶店今朝も美味しくコーヒーを頂きました。
想像以上に広い店内。
いい意味でギャップでした。
価格も接客もフレンドリー。
ただ古いだけの喫茶店、食後って言ったのに料理と一緒にホットケーキを普通に出す店員の神経もありえない。
看板メニューっぽいナポリタンもケチャップの味が強すぎて食えたものではない。
久しぶりにほぼ残して帰りました。
外観が古そうで躊躇していたのですが、評判が良さそうなので来てみました。
店内は窓が大きいので明るく、清潔感があり、テーブルの間の距離もあり快適です。
入るまでの印象と全く異なり驚きました。
ホットケーキセット800円バターか小倉など選べます。
しっかりボリュームがあります。
昔ながらの喫茶店らしいメニューが並んでいて、こういうお店も落ち着いていいですね。
友人とのんびりし話に来たいです。
昔ながらの喫茶店、イニシエ系かと思いきや店内は清潔で開放感もありレトロモダンな風情ただよういい雰囲気イタリアンスパゲティをオーダー、550円のカフェメニューとしては結構ボリュームがあり他の店の大盛りくらいあるかもしれません。
これぞナポリタンという風情ではありますが、ケチャップの酸味は控え目でしつこくないので食べやすい。
チーズとタバスコで味に変化を付けていけるのはナポリタンの良いところですね。
普通に美味しいです食後はチョコホットケーキ、ふわとろのパンケーキにあらず、サックリした表面とほどほどのモチモチ感、昔ながらのホットケーキを一回りだけ美味しくした感じ、ホッとします。
こちらも大きめのホットケーキ2枚なのでかなりボリューミー、満腹です周囲のお客さんを見るとランチタイムは外れてますが常連さんで賑やか、他のメニューも量が多めです。
普段使いにいい感じの店ですね。
産業道路沿いの喫茶店珈琲も本格的ランチのライスが美味しい‼️ハンバーグが美味しかった🎵
焼きそば、カツカレー、ハンバーグ美味しいです。
焼きそば定食(焼きそば、ライス、味噌汁)なかなかいけます。
甘辛ソースと麺が絡んでウマい。
ランチで常連さん込み合う。
日曜日もそれなりに。
地元の喫茶店♥
よく行きます!昭和の喫茶店でなかなか美味しいよ!店の中も広いです!
名前 |
フェニックス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-23-6258 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~20:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
職人さんから営業さん、おじいちゃんおばあちゃんでお昼時は賑わってました。
お昼はあそこ行こう。
ってなる店なんですね。
いいですね。