2023(令和5年)1/26 14:30~15:0...
わさびソフト食べましたが、、あまりわさび感は無いのとソフトクリームと言うよりはクリーミーさが無かったです、、自分はミックス食べましたが、、わさびだけの方が良いかもです。
伊豆の方がワサビ感は強いですね。
季節の新鮮なお野菜が手に入ることでも有名な大王わさび農場。
夏に訪れると地元農家さんが直接販売してくださる果物やお野菜が手頃な価格で入手できます。
特にこちらのホワイトショコラという品種は、その名の通りのとてつもない甘さで生でもいけます。
ぜひ一度お試しください。
わさび農場だけにわさびのお土産がたくさん売っていました。
わさび好きにはたまりませんね。
かわいいくまのぬいぐるみも売ってました。
次に行ったらわさび塩とわさびかりんとうを買いたいと思います。
わさび農園!わさびソフトが話題です!広大なわさび農園が広がってて、すぐ脇に川が流れ水車があり、北アルプスの山々も見られ、非常に良い場所です!30数年前に一度来たことを忘れてたのですが、景色を見た瞬間に思い出しました!その位に景色に印象がある場所です。
2023(令和5年)1/26 14:30~15:00大王わさび農場内の売店になります。
わさびを原材料にした各種食品類や生わさびチューブ、わさびそのものも販売しています。
その他各種お土産品も充実しています!個人的なお勧めは!①極上わさび漬け②わさびまんじゅう③生わさびそば④わさびクリームソフト⑤焼きガラ醤油仕立てのわさびダレと言った所ですね!他にも魅力的なお土産品も目白押しなので自分なりのお気に入りお土産品を是非見つけて見て下さいね!
名前 |
おみやげ処 和さび堂(大王わさび農場売店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-82-2118 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大王わさび農場\u003d入場無料(駐車場も含む)この中に位置するおみやげ処 和さび堂店内も整然としていて明るく活気に溢れていましたネ♪(著名人のサイン\u003dビッグネームも)お気に入りのお土産ゲットしました❣️(もちろん和さび関連でした)