徳島の釣具屋と言えばいはら釣り具です。
雑多に置かれた商品の中からお宝を見つけるのが楽しい。
ポイントとはまた違った趣がある。
古き良き時代の釣具店でした。
チェーン店にはない面白さがあり、ところせましで釣具が置いてあり楽しい、タナゴ釣りコーナーがあり珍しいと思いました。
フライ用品も素晴らしいです。
お店の女性は親切じゃありませんが品揃えはあり、便利です。
品揃えがハンパない。
ないものがない。
マニアックなものもなんでもあります。
クッションおもりだけでも10種類くらいあったかなー。
飽きないお店です。
お店が開く午前4時前から鳴門の筏で釣りに行く前にサビキ用の餌を皆で作り始めました。
釣り道具は 品数が揃っている いはらは欲しいものが揃うので利用させています。
エサ釣りをやる人には品揃えが良いと思います。
ルアー釣りをやる人には全然物足りない品揃えです。
品揃え、サービス、値段、どれも良かったです。
これからも利用します!
品揃えは沢山ありますが通路が少し狭いです。
近くの釣具屋さん。
各種餌から竿、リール、仕掛けから小物まで揃っていて困る事はありませんよ。
店舗は少し狭くてごちゃごちゃしてますけとね…
質量が惑星並に凄いって感じました😭釣りが好きだから、そう思う。
昔からある老舗の釣具店本店。
鳴門、松茂方面に釣りに行くときに立ち寄って餌を買うことが多い。
沖アミブロックは事前に予約して解凍もお願いできる。
店内は通路が狭いけど、所狭しとエサ釣りやルアーなどあらゆるジャンルの釣り道具が豊富に品揃えされている。
駐車場は店舗の裏側にもある。
トイレも店舗裏側にあり。
本店建物は古いので通路も狭いたまにセールするので狙い目。
よく、ゴカイを、買うのですが、他店より、多いです、店員さんも、はき、はきしてて、いいお店です、あと、養老えび、半合から、売ってるのも、魅力的です。
いろんな種類の釣りのものが買えて、助かります!
最近ルアーフィッシングに興味が持ち初め国府店に、GWでチラシ期間中だったので品定めに行きました。
レジは女性スタッフが3名いて接客対応もよく望んでいた商品はありませんでしたが類似品をかいました。
県南にチヌやグレを釣り行く時は小松島店、鳴門堂浦に行く時は本店に寄ってから行きます。
大変便利です。
めっちゃ安いです。
釣りに行く時はだいたいの物が揃い定員の対応も良いですよ。
良心的で、小松島、松茂、国府の3店舗で、トライアングルネットワークを結び、品物を往来させています。
3店舗共に品切れの場合を除き、商品を素早くお客様の手元に届けることに成功しています。
店員さんも 優しく対応してくれますよ 釣り具も 安いし(о´∀`о)
四国釣り旅行にて足りなくなった物を買おうとよりましたが、狭いし陳列が見にくい。
店員に聞きたくとも居ない。
やっと見つけても聞きにくい雰囲気。
四国はこれが普通なのでしょうか?
多くの品物が揃う店舗です。
楽しく買い物ができます。
表示価格は安いかもでも いざレジで支払う時消費税分高く感じる。
安売り王、いはら釣具はやくセール始まらないかな!
値段・品揃えは良いです。
店員の接客は期待できません。
店内は鞄の持ち込みが出来ないです。
品揃え、価格ともにgoodです。
セール時はかなりお世話になっております。
品揃えよし。
開店早いのよし‼️
徳島の釣具屋と言えばいはら釣り具です。
定期的にやってるセールはありがたいです。
いつも、必要なパーツが手に入るから。
安売りの時ならもっとラッキーですが。
来客の多い店。
魚釣り好きな人がよく来てる。
売り出し期間中は安い‼️店の中はごちゃごちゃしている。
名前 |
いはら釣具 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-699-5999 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
訪問するといつの間にか商品を手にしており、財布の中のお金が無くなっているという、所謂「魔窟」である。
現在(2023/12/23)、隣に新店舗建設中。