自分の車のナビには出てこなかった。
結構人気が有るパーキングエリアも合って御客様が多いです。
コンビニが、有るのも有難いもう少し御当地物も置いて有ればって感じですね。
トイレの電気がついてなく、便座も冷たかった…
仮眠を取りました!トイレ綺麗でよかった!
トイレしかない硬派なPA。
でもスマートインターは併設されてる。
田んぼの中でのんびり出来ます。
いつも静かでいいですね。
松茂PAは自動販売機とトイレしかないけど静かで休憩😍✋✨いいかな?駐車🅿️🚗スペースは少ないけど。
トレイと自動販売機しかない小さなPAです、兵庫の方から来ると徳島道に入って直ぐのPAで、特に用もないけど居心地良いPAで何となく寄ってしまうPAです。
トイレ、自動販売機のみでもそれゆえ訪れる人も少なく、景色がのびやかでいい所。
小さな、サービスエリアです。
トイレは2たつ、洋式と和式、洗面は、全部、お湯がでます。
トラック5台、乗用車7台位がとめられます。
晴れているときは、周りの景色は、そうかいです。
徳島空港に一番近い.国道55号などが混んでいるなら,徳島インターよりここ松茂まで来て降りたほうが空港までスムーズだしストレスも少ない.出口から国道55までの道も空いているし.でもスマートインターなのでETCカードないとだめですけど.2015年運用開始の新しいインターです.ここに限らず,最近はどんどん新しい道が増えているのでちょっと昔のナビではでてきません.グーグル・マップのほうがあてになるかもしれない.
大型の駐車場とその他の駐車場がきちんと分かれているので、すごく車を停めやすいパーキングエリアです。
スマートインターも兼ねているので、徳島市内向けにはここから高速を降りるのもいいですね。
徳島インターは、国道と合流するところが短いので危ない場合もありますが、ここなら国道に直結していないので、ゆっくりと下道に降りられます。
大阪から徳島市以遠、高知・愛媛などへ行くには1回目の休憩地としてちょうどよい距離に位置する、こじんまりしたPA。
回りには何もなく見晴らしがよい。
超コンパクトPA。
水分補給 トイレ🚻などでの利便性向上…。
ETC専用 乗降口 有ります。
徳島阿波おどり空港接続には 便利かと…。
一般の乗降口は 次の 徳島ICに なります。
最新設備のお手洗いが設置されており、非常に使い勝手が良い。
又、常時清潔に保たれている為、最高評価と致しました。
2015年にできたパーキングエリアらしく、自分の車のナビには出てこなかった。
トイレと自動販売機しかなく、しかも駐車場も狭いが360度景色が良い。
建物(トイレ)は新しい。
スマートICが併設されている。
名前 |
松茂PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここは松帆PAでトイレしかなくETC出口があります。