豆売りとテイクアウトの営業です(Googleさんは...
定期的に珈琲豆を購入してます。
購入すると珈琲を一杯いただけるのも、うれしい☺️以前はお店内で飲食できましたが今はテイクアウト専門。
豆はマスターからおすすめいただいたモカとマンダリンをそれぞれの味やブレンドで楽しむ。
今回は季節の珈琲クリスマスブレンドとグァテマラ。
友人訪問の手土産や知人への贈答にもおすすめです♪
母の日ブレンドの豆を買いに行きました。
コーヒー豆を購入すると、コーヒー1杯サービスして下さるとの事で、とても嬉しくなりました。
帰りの車中で頂きました。
美味しかったです。
拘りを感じる店主のコーヒー店どのタイミングでも常連が立て続けに訪問しその度に会話が始まるフレンドリー店店主様店員様お客も終始笑顔の様子で居心地が良い当然コーヒーも美味い。
マスターの人柄に惹かれて行き始めました。
勿論、珈琲も美味しいです。
最近はテイクアウトだけのようですが、ティーパック式の珈琲もあり外出する時にとよとみさんの珈琲を持って行けて便利です。
とよとみ珈琲で豆を買ってから他で豆が買えなくなった‼️ほんとに美味しい😊試飲コーナーもあるし楽しい💕マスターもめっちゃ気さくでいい人です✨これからも頑張ってください✨
入った瞬間好き〜気さくで話ししやすいお店の方との時間を楽しめました。
珈琲豆が独特なオリジナル風味で、どれも安定感があり美味しい。
マスターご自身が焙煎しているそうな。
味へのこだわりや情熱を感じる。
是非知り合いにもオススメしたい豆である。
コーヒーは言うまでもなく クッキー・シフォンケーキなど とても美味しくいい雰囲気のお店でした。
ボリュームのあるサンドイッチで食べ応えもあり満足です。
雰囲気が良く隠れ家的なお店なので、初見では少し分かりづらいかもしれません。
古くからある、とても雰囲気のよい珈琲店。
細い道を行った先にあるので初めてだと若干わかりづらいかもしれません。
前に駐車場があるので車で行けます。
店内には珈琲系のアイテムがずらっと並び、一部販売も行っています。
奥の部屋にはサーフボードや写真など趣味のものが飾ってありました。
時折2階でイベントを行っています。
店に入ってすぐ右手にある階段を上がればイベント会場。
イベント開催時、1階で注文する時に先に注文しておかなければならない場合があります(通常は席で注文できます)。
珈琲はある意味昔ながらの味。
若干酸味を強く出している感じで、人によっては好みが分かれるかもしれません。
カウンターの前に試飲席が設けてあり、様々な豆の珈琲を試し飲みすることができます。
ローカルのお客さんも気さくで地元を感じられる喫茶店です。
コーヒーはエスプレッソのダブルにしましたが濃すぎなく、濃いのが好きな方には物足りないかも知れません。
スコーンがほかほかに温めて持ってきてくれるのでコスバ高いかなと思います。
またサーフィンに関係してる雑誌が沢山あるのでサーひぁーの憩いの場にもなってそうな感じです。
モーニングたまごサンド見た目にもかなりのボリュームがあるけど、食べてみるとやっぱりボリューミー笑1人前にしては、食べ応えがあって、卵の味が程よく感じて、トーストとコーヒーと相性がとても良くて美味しかった✨いつも多くのお客さんが来てるようで、お昼時じゃなくても満席なってことがある人気のお店です!マスターもスタッフさんも気さくで明るくて楽しいひと時を、過ごせました😊
ずっと気になっていて、やっと訪問しました~(^o^)うわさ通りマスター、従業員共に最高の笑顔でした♪マスターは珈琲の説明をたくさんして下さり、初訪問の緊張も和らぎました(笑)珈琲も最高に美味しく、11月の珈琲豆も購入して毎日自宅でも美味しく頂いています!またすぐに通いたくなる珈琲店です(^-^)/
コーヒーや、軽食の種類が多くボリューム満点でした。
お店の方も、感じの良い対応で、楽しく食事ができました。
少し入り込んだお店ですが、駐車場が店の前にあり、車も置きやすかったです。
マスターが入れてくれた、珈琲最高です😊猫ちゃんが無事我が家に帰って来たみたいですよ。
店の雰囲気や、マスターの人柄もよく、更にメニューもとても美味しかったです。
リーズナブルで、コーヒーも申し分無かった♥また行きたいと思えるお店でした。
徳島でも1,2位を争う美味しい珈琲屋さん、バランスの良いブレンドを初め、飲みやすいソフトブレンド、マンデリンやグアテマラなどの各国の珈琲が揃っています。
とにかく全ての豆が良質で新鮮。
オーナーさんが生産地まで出向き、高品質な豆を厳選しているそうな。
さらに、店員さんがコツコツとハンドピックを行い、欠品豆の除去を行う姿をよく目にします。
珈琲以外にもドリンクメニューはあり、スイーツメニューなんかも豊富です。
豆はもちろん購入可能、美味しい珈琲を家でも楽しめます。
個人で容器を持ち込み、200g以上購入すると豆の値段から50円引きしてくれるので、お得です。
総じて素晴らしい珈琲屋さんです。
日曜日はコーヒー教室があり、様々な種類の試飲ができる他お得でおいしいブレンドも堪能できます。
試飲で気になったコーヒーを他の日に飲みに行くのがオススメ。
レジで先に注文してから着席するスタイルで、値段は手頃。
提供も早い。
コーヒーも軽食も種類が豊富で、特にホットサンドが美味。
コーヒー豆は店主自ら産地に赴いて仕入れているそう。
豆や抽出器具の販売も行っている。
不定期でコーヒーに関する映画の上映や、お菓子作り教室、アート作品の展示などもあり。
珈琲がおいしい。
置いてある本もセンスが良いです。
コーヒーが美味いよね😋手作りケーキもいけます。
マスターはじめスタッフがみんな明るい。
ここのコーヒー豆は徳島市内の他のカフェも使ってるくらいのレベル。
コーヒー教室などもやっていて、マスターの人柄も良い。
人気がありいつ行っても客が多い。
ホットサンドにコーヒー何処にでもあるメニューだが、何処にも無い、何処も真似の出来ない美味さと、気持ちのリセットが出来る穏やかな雰囲気と居心地良いお店です。
珈琲飲むならここ!サイドメニューも豊富。
コスパ高し。
名前 |
とよとみ珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-655-8052 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 9:00~20:00 [日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「オーナーより」に記載のとおり、カフェ営業は休止中で、豆売りとテイクアウトの営業です(Googleさんは情報を修正してくれないそうです)。
試飲をお願いすると快く引き受けていただき、豆の量、お湯の量と温度、抽出時間を同じにして、2種類いただきました。
どちらも雑味や、苦手な酸味がなく、美味しかったです。
エチオピア・モカがフルーティーな香りで気に入りました。
コーヒー市場にも中国資本が入ってきたせいで原価が上がって大変だそうですが、ぜひ頑張っていただきたいです。
コーヒー愛にあふれたマスターにいろいろと教えていただきました。
ありがとうございました。