スムーズに着席できました。
ランチでハーフの焼きカレーとケーキのセットをいただきました。
ハーフの焼きカレーはグラタン皿くらいで食べやすかったです。
スパイス感や辛さはあるんですが、程よく美味しかったです。
ケーキは奥のショーケースから選ぶスタイルで、10種類くらいから選べました。
接客は問題なく、心地よく過ごせました。
GW8時30分頃営業してました。
門司港付近で朝食べられるお店少ないので有り難かったです。
通常は9時からオープンです。
早い時間から焼きカレー食べられるレアなお店。
スイーツも豊富で焼きドーナツなどもテイクアウトもできます。
スコーン美味でバナナチョコのドリンクはバナナをミキサーにかけバナナ感残る所に珈琲混ざり面白い味でした。
門司らしさありいいお店です。
ランチ(12:00)前に入店できたので、スムーズに着席できました。
カレーもあまり待たずに提供されました。
豚肉と大豆のドライカレー(¥1,000)は、トマトの酸味?もすこーし感じるような旨味たっぷりで、とーーっても美味しいカレーでした。
ハンバーグ焼きカレー(¥1,300)は熱々で、これまた凄く美味しいカレーでした。
また来店したいです。
ご馳走さまでしたm(_ _)m
野菜の焼きカレーと納豆焼きカレーを注文、辛さも量も丁度良く、美味しかった食後に、珍しいぜんざいコーヒーとバナナコーヒーを注文。
ぜんざいコーヒーは中に白玉と小豆が入ってるが、飲み干していくとぜんざいが良い感じで甘みをだし、味変して飲めるようなコーヒーで面白い。
バナナコーヒーは苦味があるような大人のバナナジュースという感じ店内も居心地よく、隣接してケーキ屋もあり、そのケーキも選んで食べれるようだ。
焼きカレー美味かった。
カレーライスにトッピングした玉子とチーズをオーブンで焼くだけだと思っていましたが、玉子を混ぜたときに焼けたチーズの香ばしさに味が負けてしまわないように基本のカレーの味がしっかり濃厚でした。
店の雰囲気も清潔で、手作り感のある内装でお洒落なプチ店舗でした。
門司港駅近くのドルチェさんへ初めて伺いました。
焼きカレー大盛と私はハーフ焼きカレーu0026ケーキセットケーキはショーケースから好きなケーキが選べてドリンク付1390円ほどよいスパイス感にアツアツチーズがとろりハーフでも結構ボリュームあって大盛は男性でもかなり食べ応えあったみたい。
ケーキはフルーツパフェロールケーキにフルーツがたくさんのっていました。
門司港レトロに観光に行った時、門司港名物焼きカレーを頂きました。
ケーキセットを注文してケースに陳列されてる好きなケーキをチョイスして食後に食べました。
焼きカレーもケーキも美味しかったです。
門司港レトロへ遊びに来て かき氷🍧を食べたくて入店。
入口が2つあり ケーキやドーナツのショーケースが並んだ入口からも テーブル席に 繋がってる。
カレーのいい匂いが…wかき氷は 白桃かき氷に練乳トッピング。
ケーキをテイクアウトして帰りました。
店員さんも とても 感じが良かった。
門司港と言えば 焼きカレー!お腹いっぱいだったので 食べれなかったけど次回は焼きカレー 食べに行こう。
野菜焼きカレーケーキセットをいただきました。
店員さんがてきぱきと対応していました。
もちろんカレーもケーキもたいへん美味しかったです。
門司港レトロにある焼カレー屋さん。
旅行で初めて門司に赴いた。
この地はかつて貿易で栄えた町だが、今は見る影もない。
日本の衰退を見るようで寂しい感じになった。
町並みはレトロで素晴らしい。
来て良かったと思った。
この地では焼カレーが有名とのことで訪問記念に食べてみた。
実は焼きカレーは、至ってポピュラーですよね。
自宅でもやっています。
味は自宅のものと一緒であった。
ちなみに、東京の浅草橋にもストーンという焼カレーの店がある。
そちらは、カレーだけでなく焼きスパゲティとか焼き焼きそばなどもある。
観光客より、地元民が好きな焼きカレー屋さん(ケーキ屋さんなのにカレーの方も有名🍛)。
北九州市民の友人が連れて行ってくれました。
初めて食べましたが、カレーとグラタンの良い所どりな食べ物でした。
定番の焼きカレーも、ふわふわのハンバーグ入り焼きカレーも両方熱々で美味しかったです。
中がビックリするくらい熱いので、舌を火傷しないように気をつけて食べてくださいね👅人気店ですので、時間に余裕を持って行って下さい。
門司港グルメと言えば焼きカレー!!北九州市が地元の知り合いにオススメしてもらって行ったこのドルチェ、ほんとにおいしい!!濃厚なカレーにハンバーグとチーズが合いすぎる。
おこさまメニューもあるので子連れにもOK。
土日のランチ時は早めに行かないとすごい人!ディナーはやってない?みたいで、夕方の17時頃行ったらなんとか食べれたけど、そのあと来店のお客さん達はもう品切れの模様。
あとこのお店のドーナツも美味。
焼きカレー最高❗️
焼きドーナツはとてもヘルシーで美味しいです。
美味しい!コーヒーぜんざいは大丈夫だろうかと思いつつ興味本位でオーダーしたが、コーヒーとぜんざいをそれぞれ楽しんだかの様な一度で二度美味しいメニューだった。
焼きカレーはこの辺りで出来た最近のご当地メニューらしい。
すごく美味しかったので、またこの辺りに来たらぜひ来たいと思います!とてもオススメのお店です!
焼きカレーは程よい辛さとコクがあり、お肉(ビーフ)も柔らかくて美味しかったです。
焼きカレーハーフ、飲み物、スイーツ、という嬉しいセットメニューもありました😃✨写真は白玉だんごと小豆の入った「コーヒーぜんざい」。
コーヒーの香ばしい味と小豆の甘さが不思議なマッチングでした。
ケーキは種類も多く、焼きドーナツも多数あり、また来たくなるお店です。
店内は広いわりに、テーブルと椅子がやや小さめなので、星4つ。
焼きcurry美味しい!
コーヒーおいしいよ。
焼きカレーも食べました〜韓国語のメニューがあります。
写真はチキン焼きカレーです。
(原文)야끼카레 잘먹었습니다~한국어 메뉴 있습니다.사진은 치킨야키카레입니다.
商店街にあったドルチェと港町のドルチェが1つの店舗になって港町にオープンしました。
焼きカレー食べてからケーキを買って帰れるので大変便利になりました~
名前 |
curry&sweets Dolce(ドルチェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-321-4700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
門司港2回目❗️前回は焼きカレーがあんまり美味しく無くて..wGoogleで探して行ってみたケーキ屋さん喫茶もやってらっしゃるのか入り口が別にありショーケースは見れなかったけど沢山ケーキもあって美味しそうやっあな😊焼きカレーも熱々で前回よりもめっちゃ美味しくて頬張ったわ美味しいお店に出逢えて良かった♡とっても美味しかったですご馳走さまでしたまた門司港に行った際には寄りたいです☺︎