まずたべてください!
毎年帰省のたびに行きます。
年に一度くらいの訪問ですが、1人車椅子で目立つからか、覚えていてくださって、帰り際に、「また、来年やね」と声をかけてくださるようなあったかいお店です。
スープは色は濃いめなのに、あっさりコクがあるスープです。
よく煮込まれたチャーシューも美味しいです。
餃子も美味しいです。
毎回食べたくなります。
とにかくご主人と奥さん?の感じが良いので、ゆっくり落ち着いて食べられるのがありがたいです。
すごく混んではいませんが、お客さんは、ひっきりなしに来ます。
オススメです。
また行きます。
庶民的な雰囲気のラーメン店、店員さんの愛想の良さがとても好印象!注文したのは 中華そば大。
ボリュームは申し分なく、旨味たっぷりの美味しい徳島ラーメン。
豚骨由来の癖を全く感じなく、とても食べやすい!年期を感じる店であるが、店内はとても清潔に保たれている。
長く通ってるお店です☺️ここのラーメンは食べてるとなんか落ち着きます(ほっとする味)チャーシューがとても好みなので良くチャーシュー丼も頼みます‼️寄った時は是非肉入り中華そばを頼んでみて下さい。
阿南での忘れられないラーメン屋さん。
4年振りに来ましたが、思ってた以上に美味しかった。
ちょっと小さめのシャキっとしたもやしも好き。
スープもたまらない。
店員さんも優しく親切。
肉入り中華そば800円🍜いただきました。
世の中には色んな中華そばがありますね。
十人十色。
ご馳走様でした。
かなり久しぶりに来店。
店員さんの接客が良く好印象。
ラーメンはあっさりめのラーメン。
ニンニクをトッピングしたけど個人的にはこの味にはニンニク入れないほうが良いと思いました。
ニンニクは濃いスープの方が合うかと。
四国一周で立ち寄らせて頂きました。
醤油豚骨なのに、野菜の甘さと美味しさがあり、とても美味しかったです。
九州には無い、コク深さが気に入りました!近所にあったら、何を食べるか悩んだらココに行きます!
店内はとても綺麗で驚いた。
席数も多い方で、座敷も2席あったので子ども連れでも利用しやすそう。
食券を先に購入する。
店員さんは愛想が良い。
ラーメンはうーん…。
自分好みの味ではなかった。
スーパーで売ってる生麺のやつに近い味がした。
全体的にあまり特徴のないラーメンな感じでした。
自分的には味ともに好みです、お客さんそれぞれ好みまたは味覚もあるのでアレですが、まずたべてください!
皆さまの口コミ通り、人柄が良くとてもいい雰囲気お店です。
見た目よりあっさりしておりその中にしっかりとしたコクがあり美味しいです。
普段、店員さんに言わない「美味しかったです」と思わず言ってしまいました!
勝手なイメージですが、県外で一人暮らしで、仕事終わりに、食券買って、席に着いて、ラーメン食べて、ほっこりするお店って感じ。
いつの間にか、何度も通っているような時間が流れます。
ちょい気になってたので、初訪問。
店内は外から見るより広くて、清潔。
たぶん御夫婦と思われるスタッフも気さくで明るい対応で好感がもてました。
中華そば肉入りをオーダー。
提供は早かったです。
先ずはスープを一口。
ん?なに?舌に感じるちょっとした焦げ味と酸味。
それが麺を口にする度に増幅される。
昼時のピークを過ぎた時に来店したからか?と思ったが、それでも舌を刺すようなスープには納得行かなかった。
地元のラーメン屋って感じで良い。
近隣の方に愛されてるお店だなと感じました!味は少し薄めでしっかりめのチャーシュー。
美味しかったです。
チャーシューの味が濃いのでご飯とニンニクも注文すればよかった。
ふつうにおいしいですたまに食べたくなります。
中華そばは、見た目は茶色いスープで味が濃そうですが、意外とさっぱりした味です。
餃子、チャーシュー丼も美味しいですが、値段設定が高めです。
阿南の歯医者の帰りに寄りました。
以前から気になっていました(笑)見た目、濃そうですが食べてみると意外とあっさりで美味しかったです(^-^)因みに はしっこ(限定)をいただきました。
20210320現金払いの食券機で購入。
中華そば600円を選ぶ。
はしっこ中華(限定)600円も気になった。
食べていると普通の中華そばかなと思っていたけど、汁は特においしく感じた。
ホワイトペパーをかけると味が引き締まっておいしくなる。
土曜日の昼時に来たけど、次々に客が来ていて、リーズナブルで一定の味以上はあるので納得。
店員の対応もよかった。
茶系だが見た目ほど濃くはない。
有名な徳島ラーメンとは違って卵を絡めすき焼き風にしなくても普通に食べれる。
お勧めはチャーシューはしっこ(限定)、 値段もはしっこ量もリーズナブル。
阿南市ケーズデンキ横にあるので場所もわかりやすい。
行くのは2回目 餃子も美味しかった。
徳島ラ―メンというものを味わうなら、恐らくここで文句は出ないと思う。
数年前になります。
店主は太麺に相当な自信を持っているようですがスープが絡まず全く美味しくない。
すーぷはいい味を出しているので、細麺ならばもう一度チャレンジしてもいいかも。
見た目に反して煮干し出汁であっさりした仕上がり。
後味もスッキリしている。
限定中華そばはチャーシューの端っこが入ってるラーメンです。
チャーシューは脂の部分が多く、麺がいまひとつ。
スープはおいしいです。
はじっこ¥600をいただきました、ごくごくいけるスッキリスープにチャーシューの切れ端がいい仕事をしています!
『はじっこ』数量限定。
チャーシューの切れ端を集めてのせてくれてます。
はしっこのチャーシューが好きな方はぜひ🎶徳島ラーメンだなって感じの濃厚スープ。
標準的な徳島ラーメンですね🎵
ふつうにおいしいよい中華そばやさんです。
写真ははじっこ中華そば(数量限定)チャーシューのはじっこからのダシがでてスープのコクが増す感じでおすすめです!
出張で阿南に行ったときみんなが美味しいというので行きました。
駐車場が少ないです、お昼少し前に行ったのでとめれましたがもう少し遅かったらとめれてなかった。
店内は明るくて清潔な印象です。
テーブルにつき肉入り中華そばと餃子とご飯を注文。
ちょっと注文しすぎたかなと思いましたが出てきて食べたらラーメンも餃子もすごく美味しくてご飯との相性も抜群!大満足でした!お店の方もとても感じがよくまた来たいお店です。
おすすめできます。
中華そばのお店です。
小松島風ではなく徳島風かな。
見た目よりあっさりしています。
茶系統のアッサリ潔い味噌味 白ご飯との相性も抜群。
メニューは「中華そば」オンリー。
(肉入り・なし・普通・大盛)サイドメニューに餃子、ご飯などがある。
周辺のお食事処っぽい感じのお店でした。
土曜の夜7時過ぎに行きましたが、今日は他のお客さんはおらず。
忘年会シーズンなので少ないのかな?駐車場は6台分程ありますが、大通り沿いは区画が狭いので軽でもはみ出すくほど。
店内に入ると、店主も女性の方(奥さん?)も感じの良い方でした。
中華そば肉入(750円)を注文、大にしても50円増しだけなので、悩みましたが、普通サイズにしました。
それと、ギョーザ(300円)も注文。
麺は中細ストレートですが、柔らかめ。
いや、柔らか過ぎるかも。
スープは茶色で見た目よりあっさりしてました。
豚骨醤油ラーメンのようですが、魚介な感じの香りも。
混合系かな。
チャーシューは辛目でした。
ライス追加をどうするか考えながら食べてましたが、スープが思ったよりあっさりだったので、合わないかもと思い、ライス追加はスルーしました。
ギョーザは美味しいです。
思ったよニンニクがきいてました。
余談ですが、トイレがボットン風トイレでした。
まずくはないけど、あっさりしすぎて物足りない感じ、味に奥行きがないような気がします。
あと叉焼がうまくないかな。
私が最初に訪れたときいただいた1杯は優しさを感じるスープでした。
中華そば山海さんのご主人さんは以前の職場で中華そばが大好きだからと、自ら食べる為にスープを炊き、お客様とか知人友人にと自慢をしていた。
思いもよらぬ事で不況閉鎖悩む姿のご主人を心配した方の一言で開店を決意交際幅の広いご主人を助けようと内装材料の提供、改装作業も多くの方々の協力で開店をされたそうです。
ところが開店当初は何度も何度も思うようにスープが炊きあがらず苦戦お店の暖簾を出せない日も何度か有ったそうですが、最初に訪れた時やさしいまろやかな中華zそばに惹かれました。
中高年になると脂肪分はなるべく控えたい。
そんな夢の中華スープ是非立ち寄ってみてください。
名前 |
中華そば 山海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-23-0030 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:30 [月] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家系のあとなので物足りない感はありましたが、実家のような落ち着く味とアットホームな雰囲気が良いと思いました!地元じゃないのに地元に帰ってきたような懐かしい美味しさでした。
ご馳走様でした!駐車場はいろんな施設あるので停め放題です!!