全て種類の違う古びたパソコンチェア。
🍚1960年に創業したJR尾鷲駅前の大衆食堂。
2023年の時点では81歳の店主が一人で切り盛りしており、ボリュームのある料理が特色。
店内は不衛生…昭和のパラダイス感は満載!
尾鷲で1番老舗?定食屋、優しいお爺さんと話しながら結構なボリュームの唐揚げチャーハンセットを頂きました。
おいしく食べてたんですがなかなかのボリュームの為若干残してしまい申し訳無かったです、尾鷲に来たら是非行ってみて欲しいお店のです。
色々面白いです。
尾鷲駅前の大衆食堂「き」だけの残る看板、2階まで伸びたサボテン、全て種類の違う古びたパソコンチェア。
なかなか他には存在しない次元のお店。
尾鷲駅の目の前です等大エービフライ定食(3ピキ)を頼んだら穴子の天ぷらをおまけして貰いました🙌以前程では無いですがメニューが面白いです味のある店主や食堂で大好きなのでいつまでも頑張って欲しいですね次はカーレライスか牛肉ステキ定食を頼みたいと思います🥩
味のある店舗と店主、、そしてデカ盛り。
この感じのお店は残ってほしいなー。
2022年9月29日 ふき食堂の ふ の字も落ちかけてきていました。
昔ながらの駅前食堂。
はっきり言ってボリュームと安さで勝負。
さすがの漁師町。
駅前から歓迎してくれる。
おすすめはあなご天定食。
唐揚げチャーハン定食もドカンと大盛り。
大盛り。
腹いっぱいになるので若い人向けですね。
揚げ物系は揚げるのに時間が掛かるので時間のないビジネスマンには不向き。
20年前以上前からやっている。
尾鷲駅前にある昭和テイストたっぷりの食堂で特大エビフライ定食1
メニューが面白いです笑料理も美味しくてボリュームもあります。
好奇心で入りました。
正直汚ナシュランなんてパロディ番組以上に引くくらい汚く不衛生ではありますが、店主が人がよく味も、悪くなかたので、星3にしましたが、人それぞれです笑。
話のネタに一度はどうぞ!味は悪くないし、コスパは最高。
満腹間違いなし。
もう少しだけ綺麗にしてくれたら。
わりと平気なほうの私ですがそう思ってしまった。
こりゃあ凄い!店内が混沌としている。
昭和にタイムスリップ出来る貴重なお店なぜカレーをカーレ、エビをエービと伸ばすんだろう?指摘する気力も失せる店内の雰囲気。
コスパは良いが味に期待はせぬ方が吉。
器が気にならなければ、ボリューム満点でって思います。
昭和って思えるところもあります。
汚れているのさえ気にしなければ量も多くて味も悪くないです。
チャーハン+唐揚げセットだったかを注文。
チャーハンが何だか変な臭いがしてたけど一応全部食べて、店の外に出た直後に吐き気がして尾鷲駅のトイレに飛び込みました。
チャーハンが原因なのか?少し古そうなお茶が原因なのか?何かわからないけど、全部吐いてしまいました。
店内も綺麗とは言えないし、衛生的にヤバイ店で二度と行きません。
【ポイント】・渋め雰囲気最高(不潔というわけではない。
お茶だけは微妙かも)・ボリューム最高(炭水化物)、立地最高(駅前)・すべて最高【感想】外観からこれはと思ったのですが、茶渋で透明度を失った潰れたペットボトルのお茶が出てきたとき当たりを確信しました(長期旅行中で腹を下したらあれなので飲むのは断念)。
親父さんに体でかいから足りんかったんじゃないかな?って言われて泣けた。
残したいくらいのボリュームでしたし、後半辛かったです。
尾鷲はまた行きたいのでそのときは必ず行きます。
行く価値アリ!
枯木や化石が大好きな親父さんがやってるお店。
親父さんがなにが食べたいのか、聴いてくれると、答えます。
すると、親父さん、スーパーカブに乗って漁協へ向かい、目的の鮮魚を買って来るのです。
そして調理開始と…。
そのとてつもないボリュームと安さに感激です。
すっかりリピーターになりました。
焼き飯セット750円は焼き飯、唐揚げ、サラダと最高︎☺︎並カツセット1000円はグローブのようなトンカツです!
名前 |
ことぶき食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
尾鷲駅前(徒歩1分以内)にあるので、電車の待ち時間に食べるといいかもです基本的に大盛りですので、女性の方には多いかもです安くて量がありますので、お値打ちです時間帯によっては、在庫処分ののために表示価格より安くしてくれることもありますもちろん味は美味しいです。