値段もお手頃の僕には便利なお店でした。
ドライブスルーを利用しましたが、注文した牛丼以外にお箸も香辛料も入っていませんでした。
お箸などが必要なら注文の時に言うことが必要になったのでしょうか?
各種電子決済可能で、メニューも季節メニューもあり豊富で、チェーン店のメリットを多分に感じられます。
店員さんの動きは機敏なのですが、ドタバタと音を立てる人だけが気になってしまいました。
席を決めて直ぐに手を洗いましたが、洗面台、消毒用ポンプ、ペーパータオルホルダーが汚れていて、食べる気持ちが半減しました。
電話掛けに外に出て行かれている方のお席に座ってしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました。
テーブルに何も無くて気づきませんでした…。
店員さんからひと言「そこ人いますよ」と教えていただけるとありがたかったのですが…。
値段もお手頃の僕には便利なお店でした。
また全国チェーンなので、味も統一されてるので安心でした。
単身赴任中はとても助かりました。
ドライブスルーしか利用していませんが、店員さんの「お気をつけてお帰り下さい。
」の一言は、気持ちが良いものです🎵
朝ごはんを美味しく頂きました‼️外れの無いメニューで安心です。
お宿で朝食が付いてないときのすき家の朝食セットは助かります。
朝飯あるのは有難い‼️値段もお手頃また行きたい😃
今日は、時間がないので、速く食事を食べることにしました。
忙しくても、きちんと対応している所が素晴らしい。
もう少しレジ周りを整理した方が見た目も良くなると思う。
全国のすき家に行った事がありますが阿南富岡店はとても良いと思う。
阿南市唯一の牛丼屋!阿南市に吉野家はありませんよ。
食べたいならここです。
お得なランチメニューがありました!
普通のすき家。
店内、駐車場共に普通の広さ。
ドライブスルー有り。
交差点にあるので、方向によって車での出入りが少ししにくい。
店員がマスクをしていない。
客として来た店員がレジで談笑しているのが不愉快。
早い。
旨い。
安い。
店員がとても気がつく。
14時までの500円牛丼並ランチを食べました。
私的には味がぱっとしませんでした。
甘みが少しもなかったので。
まぁ、すき家やな。
田舎にあるのは便利🎵閉まるん早いけど(^ω^)
いつものすき家✨
年配の女性がいつもハキハキと仕切っているのだが、気が強うそうな言葉遣いが耳障り。
そして、店員によっては気が全く利かない人がいる。
カウンターの食器が片付けられていないので、どこに座ろうか迷っていてもボォーと見ているだけ。
1~2カ所の食器を下げて「こちらにどうぞ」と言ってくれることを期待したのだが。
クーポン券ももらい損ねた。
渡し忘れ?新ポークカレーは美味しかった。
ココイチより野菜やお肉もしっかり入っていて、適度な辛さのカレーで並490円はリピート決定。
なんか汚いしテーブルも適当にふいてるし前の人のご飯粒あっちこっち落ちてるし。
最低 すき家ではじめて30分以上待った。
客いるのに店員が奥で電話してます。
店内は食べ終わりの食器だらけ、ゴミも落ちてます。
二度と行きません。
残念です。
ねぎ玉牛丼を持ち帰りで注文。
家に帰って食べようとあねるとねぎがありませんでした?金額はねぎ代もとられてました。
電話したのですがフリーダイヤルしか電話番号がなく夜のため繋がらなかったです。
全店舗フリーダイヤルでなくちゃんと店舗の電話番号をのせるべきだと思います。
久々に行きましたが…何が起こったのかという程美味しくない上に店員の教育が行き届いてないように思いました。
20:30頃入店し、店員さんはドライブスルー含め4人。
初っ端から違う卓と間違えて注文取りに来て、押してないですよと言うと、え?という顔でスミマセン~と隣の卓へ。
連れがうな丼とユッケ丼、私がビビンバ丼(わかめスープ付)のサラダセット(味噌汁とサラダ)を注文しました。
うな丼は味がなく山椒をかけたら山椒の味のみになり、挙句にエッグセパレーターもきちんと確認してないのかかなり汚く取り替えてもらいました。
サラダセットに関して、親切でなのか違う店員さんが「ビビンバ丼にスープついてますが…セットに味噌汁も…」と。
連れにあげるのでかまいませんと言うと、返事何もなく厨房へ戻られ。
その後にビビンバ丼がきましたが味噌汁がない…店員さんに味噌汁は…?と聞くと、えっ?!みたいな顔で暫くフリーズされ、スミマセン~と。
そして届いた味噌汁はぬるい…ビビンバ丼も辛味と苦味しかなく、何事?と思ってしまいました…。
その後にコップの麦茶がなくなったので麦茶とお冷(麦茶苦手なので)をお願いしたんですが、すぐに麦茶だけ届き、再度お冷をお願いしましたが、スミマセンの一言もなく無言でお冷を置いて行かれ。
横にいた家族連れの方もお子様の玩具を付け忘れられ、食べ始めに持ち帰りも頼んだのに一向に来ない言われないで食べ終わってからもずっと待ってましたが痺れをきらし、「持ち帰りの分って出来てますか…?」と苦笑しつつ聞いてましたが店員さんは当たり前のように「出来てますよ~」と。
すき家さん、美味しくて安いし早いしで好きだったのですが…県外にいる2年の間に何があったんでしょう。
好きでよく行ってただけに、残念です。
客の前で普通に私語出すなや。
店員の態度マジ卍。
牛丼の肉が多くてタマネギが少ない!他店はタマネギが多いのに、たまたまか?
サバ玉子かけごはん いい。
名前 |
すき家 阿南富岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝飯だから少量のもの注文しました。
鮭と牛皿小鉢があれば、ごはん並でも満足できました。