二葉堂のケーキは美味しいし、りんご小怪が大好きです...
(株)二葉堂 長野総本店 / / .
りんご小径で有名なお店です。
普通にケーキも販売しています。
店内で飲食ができます。
ドリンクは280円と良心的なお値段です。
長野市において、どこにでもある既製品のお菓子といえば、この系列店が有名。
可もなく不可もなし。
フランクな関係のお使い物にどうぞ。
スタッフの対応は親切です。
コロナ禍で接客に対して、来店客と少し距離を取っているように感じますが、対応は丁寧です。
ショウケースのケーキ、美味しそうでした。
私は、水羊羹の詰合せを購入しました。
水羊羹も色々種類がありました。
店内奥には、焼菓子のコーナーが在り、こちらも美味しそうでした。
とてもキレイな店舗に、和洋のお菓子がズラリと並んでいてとっても素敵です!本来は奥のイートインで食べられるらしいのですが、現在はコロナの影響で食べられなかったです。
お値段もリーズナブル、お味も甘さ控えめでとても美味しかったです。
ケーキもいちご大福も最高!
私は生クリームがあまり得意ではないけど、二葉堂のケーキは美味しいし、りんご小怪が大好きです🎂
昨日、次男の29歳のbirthdayでフルーツタルトを購入🎂家族みんなでお祝いしました‼️とても美味しかったですよ👍️
フルーツタルトが見たえ映え良く💖あっさり感で美味しかった😊お誕生日にも合うと思います✨
バラで菓子を購入、箱詰をお願いする。
と、店員スペースが広くなるので丁度良い箱がありません。
もしくは追加で購入頂ければ大丈夫です。
こんな所はじめてや~。
で、追加で3個買ったけど😃これって普通?他は上手にクッション材つめてくれるけど。
思ったより品揃えが悪かった。
ここのお菓子を長野駅で買った。
さすが名店の味、リンゴの甘味とすっきりした味わいが生きていて、長野県らしさを味わえた。
青森のリンゴ菓子もうまかったけど、長野県もさすが。
安定の二葉堂。
今回はケーキを買いましたが、やっぱりバームクーヘンが食べたいなぁ。
いつ前通っても車が二台しかない。
入りずらい。
ここもイートインあり嬉しいです。
昔は本駅横にあったのが本店だったかと…石渡の道が広がったので移転したんですかね。
イートインがあり、ケーキと飲み物(お代わり自由)がいただけます。
暖炉があり、冬は火を見ながらゆったりティータイムを楽しめるのでお勧めです。
広い駐車場しょうしゃな建物店員さんの対応もよくさすがに老舗の本店。
人にいただいたリンゴ小径と、リンゴジュレが、富山の方では、食べた事がないお菓子でとても美味しく頂きました。
子供の誕生日、クリスマス、お使いもの、いつもお世話になってます。
生クリームがおいしくて、値段もリーズナブルに感じます。
ハロウィンのケーキのバリエーションが多かったし、秋のモンブランも美味しかった。
イートインスペースでコーヒーと一緒に頂きました。
クッキーのおまけも添えられていて嬉しかったです。
お店も可愛らしいです🍰
家族の誕生日ケーキを購入。
店員さんは親切・穏やか。
基本的には3人なのか、お客さんが増えると待ち時間が長い。
カフェが併設されているのも要因だと思う。
ケーキは美味しい。
お値段妥当。
しかし、3月誕生日ケーキの中のマンスリーケーキは少し食べにくい。
イチゴがたくさんのっているが、ヘタがそのまま使用されているからだ。
見た目はヘタの緑もあって華やかだが、食べるとき、特に子供がいると困る。
上からゼラチンかなにかで固めていたのも、食べにくさを増していた。
お土産で頂きました。
綺麗なお姉さん?おばさん?に声をかけられほぼ味見もせずについつい買ってしまったそうです(笑)リンゴがちゃんとリンゴでシャキシャキしていて(๑❛ڡ❛๑)美味しかった。
上品なお菓子でした。
また食べたい。
長野の昔ながらのケーキ屋さん。
ケーキだけでなく洋菓子、和菓子もおいしい。
お店の中で食べることもできる。
名前 |
(株)二葉堂 長野総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-241-2810 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
和菓子や洋菓子が売っています。
カフェ併設なので買ったケーキをその場で食べられます。
おいしかったのでまた利用したいです。