近くのお寺さんの近くにあるベンチでいただきました。
3組位 店内にお客様が居たので✿·͜·ᰔ入ってみたら磯辺と草団子は売切れでした(*´^`)あやめ(みたらし)と七味ときな粉を2本ずつやわらかく美味しかったです♡♡七味が辛いけどクセになります𐤔𐤔𐤔今度は、磯辺と草団子が食べたい(*´﹃`*)
あやめだんご(みたらし)と草餅のあんこを買って、近くのお寺さんの近くにあるベンチでいただきました。
みたらしが、なんとも食べやすい形状で! (垂れないし、食べやすい)美味しかったです。
ゼリーぽくみえましたが、全然そんなことなく、みたらし餡でした。
お団子も柔らかくで安定の美味しさです。
土曜日の昼ちょっと過ぎに行くとショーケースの中にはもうほとんどありませんでした(笑)店員さんに聞くと、草だんごだけ時間がかかってしまうとのこと。
白の普通の団子にしていただければ、すぐに作れますと聞いて、とりあえず4種類を1本ずつ購入しました。
狙っていた七味のあやめ団子、甘いのと辛いのとイイ感じで美味しかったです♪残りは妹家族へのお土産に。
今度は朝早く行かなきゃなと思いました(笑)
お団子目当てで。
きなこと七味とあやめを購入。
お団子自体は柔らかめで、みたらしの味が美味しいと子どもが気に入ってました!自分では、きなこを食べましたが、草団子にアンコときな粉がタップリと…。
美味しい!
クチコミを見て、きな粉団子と七味団子を購入。
七味がついたみたらし団子を初めて食べたが、辛味がアクセントになり美味しい。
きな粉団子はあんこの草団子にきな粉がタップリつけてあり、これも美味しい。
リピート決定!おすすめします。
お団子ももちろんですが、味付けが絶妙!きな粉団子が草団子にあんこ+きな粉で美味しかった!!最初4本購入してすぐに食べ、美味しすぎてまたお店に戻り全種類買いました。
今まで食べたお団子屋で1番美味しいです。
甘すぎず辛すぎない絶妙なみたらしが、少し固めに団子と絡んでいて、口の中で溶けます!あんこやきなこも逸品!どれもおすすめできるお団子で、創業明治40年とかなりの老舗がまた良い雰囲気を出してくれてます!
日光市のラーメン屋さんに行った時、ググって探して行きました。
だんご三種を購入しましたどれもだんごが柔らかく美味しかったですショーケースに無くてもすぐにつくってくれました。
焼菓子もいろいろあって また 日光に行ったら なよりたいな。
1本110円!どれも美味しかったです。
20年以上通い続けているが変わらない美味しさのお団子で、柔らかさは県内一じゃないかな?店頭に無くても材料があればお母さんが作って提供してくれるし、いつでも安心して買えます😁
お団子類はやわらかくてすごく美味しいケースに無くてもすぐに作ってくれる。
団子がやわらか~うま~うまま~ヾ(。・ω・)ノサブレもクッキーも美味‼️
#おいしいおだんご#お団子#和菓子。
店内には作りたて団子が1本100円で並んおりどれも美味しい時間帯によっては品切れもあるので要注意ついつい色んな味の団子を買ってしまう。
あんだんご、あやめだんご、おはぎなど、どれを食べても美味しいです(^-^)今市で一番美味しいと思うので、ぜひ食べたことのない人オススメですよ(^-^)
日光の道の駅、ニコニコ本陣の近くにある、老舗のお団子メインの和菓子屋さんです。
お団子は甘味があって柔らかで美味しかったです。
お団子は、種類も色々あり、一本100円でした。
お店の人も親切です。
きなこ団子が美味しいです。
注文を受けてから作ってくれます。
お団子が凄く美味しかったです。
年配の方はご存知かと思いますが葬式饅頭も作ってくれました‼️
日光市今市地域にある老舗のお団子🍡屋。
毎朝手作りするお団子は柔らかくて美味しい。
餡団子にヨモギ、きな粉、磯部、七味など味のバリエーションも豊富なので是非立ち寄って欲しいお店。
お饅頭やクッキー、注文でお赤飯などもあり昔から地元の人に愛されているお店。
近くに如来寺もあります。
昔ながらのお団子屋さんです。
和菓子大賞?ような賞をいくつも受賞されている老舗。
あんこなどのオーソドックスな味も美味しいですが、個人的なおすすめは七味だんごです。
しょっぱめのみたらしと七味唐辛子がとってもよくマッチしていて美味しいです。
朝8時からとめちゃくちゃ早くから営業されているので、日光や鬼怒川に向かっていて朝早くでもお団子を購入できるのもいいところ。
昔ながらの昭和風情あふれるお店です。
今の時代にこの売価は安すぎて逆に心配になってしまうくらいの価格設定です。
この価格ならたらふく食べれると思います。
団子自体は少々小さめでさっぱりとした食感でした。
のり付きみたらしがとてもおすすめです!
団子が美味しいです。
近くの公園でまったりといただきました。
柔らかなお団子です。
昔ながらの和菓子屋さんで懐かしい感じです。
みたらしではなくあやめだんごという意味を聞いてみればよかった。
次回聞いてみようと思います。
旧今市の中心街にある老舗だんご屋です 草だんごとあやめだんごおすすめです。
柔らかくて美味しい団子、今市人は彼岸とお盆には欠かせない。
お萩も好きです。
ただ駐車場がないので前の民家の前に勝手に止めます。
ごめんなさーい。
といつも思ってます!
おいしかった。
団子がない時はその場で作ってくれます。
草、あやめ団子を購入。
一本税込100円。
お団子は柔らかく、もちもち。
みたらしのタレやあんこが程よい硬さで、食べている途中に落ちてくることもなく、食べやすい。
また買いたい。
柔らかく美味しい。
七味は、辛めのミタラシに七味がかかっていて特徴的。
美味しかったです。
店内で立ち食いok 五月だが、麦茶をご自由にどうぞ、との張り紙。
また行く。
名前 |
本沢屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-22-0374 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
団子がめちゃくちゃ美味しい!!12時頃行って磯辺団子と餡子団子は販売なく、草団子、きなこ団子、みたらし団子を買いました。
団子がとにかく美味しい!!ぺろっと食べれちゃいました。
1本110円でした。
もっと買えばよかった、、また行きたいお店です!