気に入っちゃって。
ベジトリップ 岩国駅店 / / .
果物屋さんのカフェというだけあって、旬のフルーツの癒やしパワーを実感出来るお店です。
フルーツを使ったメニューは色々と種類豊富ですが、ついデザートスムージーばかり頼んでます。
場所も岩国駅構内なので、待ち時間に利用するにも便利でおすすめです。
ランチ利用しました。
カウンターで先に注文し、席に着きます。
お料理は席まで持ってきていただけます。
ローストビーフ丼とコーヒーを注文しました。
ローストビーフは比較的厚みのある切り方で肉としての歯応えと旨味が堪能でき、半熟たまごとソース、雑穀米との相性もよく美味しかったです。
コーヒーも苦味のきいた味わいで好みで美味しかったです。
量もちょうど良かったです。
果物がとても美味しそうでしたので、スムージーやタルトなども試して見たかったですね。
岩国に行った時、ふと立ち寄りました。
果物屋併設です。
旬の『桃のスムージー』いただきました。
まる一個使ってあり、すっきりした口当たり。
連れは『パイナップルスムージー』をチョイス。
満足感あります。
『いちじくスムージー』もオススメです。
ベジトリップ新鮮なフルーツと野菜のスムージーやスイーツが食べられる、2号店。
マフィンとドリンク。
ドリンクは豆乳・りんご・人参!さっぱりして野菜の味は強すぎず、飲みやすくて美味しい。
マフィンはよくあるものですが、美味しい。
WiFiなし。
広々として明るくて綺麗で過ごしやすいです。
嫁さん関係の叔母さん家が山口県にあり、帰省する時に岩国駅の前を通ります。
偶然見つけて喜んで寄ってみました😊新しくなった駅の1Fの向かって右側にあります。
以前、市場の中の本店?に行って大変気に入ってましたので比較的行きやすい場所に出店して頂き助かりました😆入ってすぐに地元のお野菜や果物等が有りました。
また店内はフリーWi-Fiが有り助かります👍窓側に一人用(かなり日が当たります😅)、真ん中にテーブル(8人位?対面仕切りあり)奥にもテーブルが数個(各4人用)お水はセルフでした。
商品は安定の味で、メチャクチャ美味いかったです❗️自分が食べたピオーネも本当に甘さ、柔らかさ、大きさ全て完璧✨✨✨ジュース自体も飲みやすかったです☺️また、行きたいと思います😃
2023/3/23珈琲イートイン¥363〜。
そこそこ広く、ゆったりしている。
壁沿いの席はほぼ全てコンセントがあるのも助かります。
いちごのフルーツサンドは大きな苺が使われていました。
とても甘くて、断面だけでなく端っこにもスライスされた苺が入っていて美味しかったです。
スムージー頂きました岩国駅西口直ぐ(エスカレータ下)にありますサンドやマフィンなどもありますサンドもちょっと高めかもしれないです味はとても美味しいです冒頭のスムージーてすが基本高いデス1600円台となりますフルーツがふんだんに使われているので仕方ないのかも知れないですがセットメニューもあり小さい小鉢にフルーツが付いてきます。
岩国駅1階で朝8時からオープンしているお店。
近くに本店がありますが、そちらは現在11時オープンだそう。
フルーツサンド、マフィン、ジェラートとカラフルで可愛い商品がたくさん。
朝ごはんにコーヒーとフルーツシフォンを頂きました。
可愛い店内に広いイートインスペースで、朝の時間をのんびり過ごす事が出来ますよ。
モーニング❣️人が少ないので、よかったです。
スムージーがのみたかったので、ベースは、ヨーグルト。
果物は、バナナ、キュウイ、スイカ🍉にしてみました。
間違いないおいしさ。
満足でした。
もう一つは、ベースはかわらず、果物は、ミックスベリー。
酸味があって、美味しかった。
フルーツサンドは、さすが、成果市場からのお店❣️美味しいに決まってますよね❣️
家族を連れていって、一緒にシャインデザート食べたらえらくシャインデザート、気に入っちゃって。
シャインマスカットだからね。
美味しいけど高いー!モーニングセットのdセットはスコーンとスープの組み合わせ絶妙です。
550円なのもお手頃で良い。
☆岩国駅周辺で若い女性向けのランチはここが一番ですよ☆ランチはデリプレート(野菜が圧倒的)、カレーなど。
他写真のようなスムージーもあります。
マフィンもありました。
特産物の販売もあります。
フルーツが美味しそうです。
お値段と相談してランチしました。
女性向きです。
男性には量が足らないと思いました。
岩国駅の西口にあるカフェ。
気になって、バスの待ち時間まで暇つぶしに寄りました。
清潔感のあるシンプルでおしゃれなカフェです。
クラフトビールが目についたので、岩国のクラフトビールに、スムージーをお願いしました。
スムージーは好きな具材などを選べるので嬉しいです。
私は甘酒、ブルーベリー、小松菜、ドラゴンフルーツを選びました。
味も美味しかった。
目の前で作ってもらえるのはありがたいですね。
ただし、音がうるさいのでこちらの声も、お店の方の声もよく聞こえず大きな声で話さなければなりません。
レジが1つしかないので前の方が注文しているとちょっと待つかな。
スムージーなどは具材選んだりで1人の注文に少し時間かかるのでレジが2つあると便利なのにと個人的に思いました。
ブルーベリーがプリプチで美味しかった。
ここも駐車場が・・・‼️
岩国駅に隣接しているカフェ。
フルーツのスムージーが660円でやや高いけれどとても美味しい。
店内もキレイで静かで大きなガラス窓から岩国駅前が広がっているので開放感もあるため、パソコン作業や読書にも向いている。
(おそらく電源は無い)コーヒー各種もあるがカフェインレスは無いのが玉にキズ。
それでも繰り返すがスムージーは絶品。
イチゴのスムージー目当てで訪問。
他のお客さんも大半がフルーツのスムージーを注文していました。
これだけイチゴを使っていて、立地を考えるとこの値段は妥当です。
イチゴ好きの子どもが大喜びでした。
ここ2,3年で新しい駅舎や駅前広場が整備されたJR岩国駅。
1Fには野菜を前面に押し出したオーガニックなカフェが入りましたので、こちらでひと休みしました。
無印っぽいトレーで配膳された『ブレンドコーヒー(¥308)』にはクッキーも付いており、ブレイクタイムには最適。
これだけでお得感がありますよね。
店内には地元産の野菜やフルーツが陳列されており、地産地消も兼ねた取り組みをされているようです。
ガラス張りの店内はほどよく光が入り、駅前広場も見渡せる開放的な雰囲気。
待ち合わせにも使えそうですね。
新鮮すぎる果物はジューシーでとても美味しい。
スムージー、サンド全ておすすめ。
普通に不味い。
スープセットを注文しましたスコーンは焼き立てのものが提供され、美味しくいただきました他の方が書かれているように、レジスタッフがかなり不慣れな様子でした。
けして愛想が悪いわけではないので、スタッフの研修に力を入れたほうが良いのではと思いました。
手際悪すぎ...若いスタッフはスムージー作りに専念してて、接客してるのはいかにも慣れてない...サポートしなきゃだけど...できてない。
見てて気分がわるくなった。
味は悪くなかったですが、少量な上に、スタッフの方々も不馴れな手つきで、商品提供にも少し時間が必要な感じでした。
美味しいですが、接客や調理など手が回っていない印象があります。
岩国市場で有名なデザートスムージーのお店が今日からプレオープンしていました。
プレのため、一部メニューが限定されていました。
本格オープンは19日からのようです。
店内は小さなテーブル席が5つ、8人掛けの大テーブルが一つ、カウンター席があり、25人程度は座れそうです。
プレ初日だからかもしれませんが、人気のデザートスムージーは少し時間がかかると思われるため、電車の時間を気にされる方は注文時に時間を確認されることをオススメします。
名前 |
ベジトリップ 岩国駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-35-6663 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新鮮な果物と野菜で作ったジュースやサンドイッチが美味しいお店。
モーニングで立ち寄りましたが、子供の朝ご飯用に、メニューにはありませんでしたが、お願いすると、バナナをカットして盛り付けて出してくれました(^^)親切なお店で感激しました。