直売所で買い物をすると「Tポイント」が頂けます案内...
野菜が多く、お店も午前中から混んでます。
レストランがリニューアルしてました。
別に大きい道の駅とかでも無いけど活気がすごい!いもフライ売ってたし!やいたまんじゅう?もちょっと珍しくて面白い!中々美味しかった!
道の駅の食堂にしては、メニュー豊富で生卵サービス、ご飯大盛りサービスにビックリ😳コメ不足のこの御時世に!+とても美味しかった〜
新鮮な野菜、多種なたまご、豊富な加工品と充実している直売所。
お客さんも多く賑わいのある印象を受けました。
パートさんの対応も◎
2023/4/30(日)イチゴ🍓を見に来ました!小さなものでも完熟で、美味しそうです‼️ジャムかなぁ、、、ーーーーーーーーーー2022/11/3 久しぶりの来訪となります。
今日は長井のりんご🍎園さんに寄ったのですが、目当てのものが、無かったので後日リトライする事として、こちらに来ました!ここは、いつも新しいものがあって、発見や気付きでとても楽しい所です⁉️で、今日は何かであえるかあ?なぁ❗️美味しいそうな、赤大根を発見‼️見た感じが良いので、味も良いかも、、、、、忘れないように写真からも載せておこうかぁ! 笑笑😁2022/9/18 りんご🍎の季節になったので、寄って見ました。
りんご🍎梨🍐ブドウ🍇と食欲の秋です!産直で新鮮なものが陳列されています。
りんごはシナノドルチェ、梨は豊水やあきづきなど旬です‼️枝豆やアスパラ、ナス🍆も種類が多数‼️しいたけはあみ焼きにできるような新鮮で安価なものが沢山ありました‼️旬の果物や野菜が安価に販売しています‼️来客者も大勢いて人気の道の駅です!
ここはホントに大好きな場所です(笑)地産地消の野菜が沢山あり見るだけでも楽しいです😊パンも惣菜もお弁当も種類が沢山あり目移りします‼️
野菜が新鮮で安いと思います。
午前中は生産者の方がいる場合も多く、美味しい食べ方などを詳しく教えて貰えるのが嬉しいですね。
幹線道路沿いではありませんが、足を伸ばしてよく利用させて頂いてます。
直売所で買い物をすると「Tポイント」が頂けます🉐案内所で「道の駅記念きっぷ」を購入。
直売所で購入した「赤飯」は駐車場の車内で頂きました🙏美味しかったです😋軽くお腹を満たして近くの「塩釜神社」へ向いました🚙
地味な感じの道の駅ですが直売所の品ぞろえもよく、眺めて回るだけでも楽しめます。
新鮮な野菜が買えます。
矢板の林檎は美味しいです。
アップルパイもオススメです🍎苺も沢山入っていて安かったです。
Tポイントが使えます。
高速のインターからすぐだし国道からもすぐでアクセスがかなり良いですよ。
お惣菜が旨い 安い 品数多し。
夕方は、値引きが早い時間から始まるので少し待っても今晩の献立ここのお惣菜だけで完璧な定食出来上がり‼️林檎が売りです。
外の販売コーナーの林檎ソフトクリーム🍦がミックスで食べると林檎とミルクがなんとも言えないうまさがひろがります。
お店のかたが、写真では黄色ですがアイスは白いですと丁寧に説明してくれました。
毎週野菜を買いに行くほど安くて多い!最近はスーパーで買わないもん白菜とか鬼デカで6キロあったよ。
豊富な農産物があるのと、ちょっとした食べ物も販売していて屋根付きの木造休憩所で食べることも出来ていいです。
景色は自然環境の中です。
駐車場も十分あります。
今日は、煮込みハンバーグを食べました。
美味しお米が販売してます。
野菜や、お惣菜、お弁当や、盆栽、食堂もまた美味しいよ。
祝日に訪問自野菜売り場は活気があります。
裏の公共施設の駐車場が臨時駐車場になっていました。
野菜、果物充実。
しかも昆虫にメダカも売ってました。
地元特有のソフトクリームもありました。
おしらじサンデーは幻の滝のコラボですかね?
売っているひのきの六角箸が非常によく、もっと沢山買うんだったと後悔しています……
12月から営業時間が冬時間に短縮になりました!おにぎりが手ごろで美味しかったです!
商品価格は少し高めに感じました。
街中直売所ですね。
7月に行ってきたよ。
美味しい枝豆が良心的な価格で売ってるし、美味しかった!おかずはまだコンプリートしてないけど、買ったもの全部美味かった!!いつも買うのは唐揚げ!!!冷たくても温めても美味い混ぜご飯超美味しい!!!!!米の扱いが上手いな!炊いた米が透明感あるってすごい。
たまに見かける広告の水晶米って大袈裟と思ったけど、上手い方に教わってみたいな。
おかずの容器は全部そうなのか確認してないけど、しかも電子レンジ対応の容器使ってて、そのまま温めて食べられるのがポイントねー!行く度に買うのはおはぎ作ってる方は二人いらっしゃるようですが、どちらがいいだなんて選べません。
よって、両方買う(笑)東武百貨店のキムチに負けないほどキムチ美味い!!!卵美味い😋
新鮮な野菜があります。
日曜日の午後に行ったら何にもありません。
もっと品揃えを充実させて欲しいです。
生産者さんには午後にも納品するように言ってください。
那須や塩原に行って帰りに寄る人がけっこういると思います。
行く時には野菜は買わないでしょ?
野菜、果物、菓子、工芸品など、色々な商品が販売されている。
中規模。
農作物は結構ある。
総菜、果物、その場で精米の米(栽培者ごとに分けられていた)、生肉、地酒(冷蔵ケースあり)などなど。
レストラン併設、トイレは別棟でキレイ。
なぜか地元木材のゼロエミッションハウス?あり。
特産は栗、くるみ、ぶどう・・・あと季節によってはリンゴとイチゴが豊富な様子。
町としてはリンゴ推しなのかな。
レジの店員さん達の明るさ、元気良さが良いですね。
こちらは個人的に好きなトコです。
旬の新鮮な野菜がとてもお安く買えます。
たまごの種類が豊富!!純日本種鷄の有精卵もあります!ここに寄ったら必ず買います。
おススメ!
名前 |
道の駅やいた 農産物直売所旬鮮やいた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-40-0881 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いつも新鮮な野菜や果物があります。
お値段もリーズナブルでお墓参りの時は必ず寄ります。