夕方のレジは、かなり待たされます。
近くにたくさん店がないからいっています。
安いのが一番と思ってー。
でも生物とか弁当とか少し味が落ちます。
近くのビッグと同じですが、やはり広い、品数多く「トップバリュー」のオリジナル商品も多く、お安いです。
田舎にあるわりにはなかなかの品揃えが有ります‼️周りにもいろいろな施設もあり便利な所だと思います‼️イオングループなのでコストもリーズナブルだと思います⁉️
良く利用さして頂いております☺️魚屋、刺し身もっと厚み、ボリューム感が、欲しいです😥種類が、無い。
お刺身大好き爺より。
いろんな商業施設あります。
駐車場が広くて停めやすいのと周辺に飲食店がいろいろあってとか100均や薬局店があるので便利、なのでよく利用している。
和気町での、お買い物はここで大半が終わります。
近くに、しまむら、グリーンプラザ、他のスーパー、ドラッグストアー、飲食店、銀行等が集まっていて、便利‼️
myピについての社員教育が出来ていません‼️毎回感じています。
安い。
品揃え豊富。
以前より人が少なくなったような気がする。
珈琲館、福井堂、太陽玩具、セリア、等が並んであります。
同じ敷地内にはザグジグがあり、道路を挟んでビックがあります。
毎日の買い物は殆どビックですませています。
イオングループのビッグはやはり安さを売りにされていますクルマも停めやすいし広いです。
栄枯盛衰を見事に体現したモールです。
得に買うものはありませんでした。
駐車場🅿️🚗も広いです。
店内の商品も充実しています。
この辺りの何でも食材や衣料品を買える場所はここぐらいしか思い浮かびません。
多分、小さい商店はあるとは、思いますが、分からなかった。
重要な事ですが、この【イオンタウン和気】に該当する店舗は、ザ・ビッグとコインランドリーだけです。
それ以外は、太陽コーポレーションの管理する【サンモール】の店舗になります。
駐車場は、【イオンタウン和気】と【サンモール】が共用していますが、全くの別物なので、お気を付けを。
まあ……これは、【イオンタウン和気】と【サンモール】の告知不足だと思いますが……しかも、本来 沢山店舗が入っていて、Googleマップに登録が有って当然の【サンモール】は、私が登録するまで、Googleマップに表示がありませんでしたしね。
【イオンタウン和気】のマーカーや【サンモール】の各店舗のGoogleマップでの表示位置もおかしかったので、修正を行いました。
台湾料理を食べれる店が中に入っています。
かなりのボリューム感があり、ランチのライスはおかわりができるので、大盛りは必要ないと思います。
イオン ザ・ビッグを始めセリアや散髪屋、喫茶店、ザクザク、中華屋、お菓子屋…いろいろな店舗もがあり便利だと思います。
駐車場も広いですが、いつも満車に近い状態のイメージがあります。
和気では大きなスーパー。
ドラッグストア、ゲーセン、Seria(100均)和菓子屋、カフェとたこ焼き屋さんがあります。
夕方のレジは、かなり待たされます。
以前は沢山店舗がありけっこう人の行き来がありましたが最近は閉鎖が目立ちます。
家賃が高いのかなぁ!
田舎のスーパー。
いまはビッグになってるかな?
名前 |
イオンタウン和気 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.aeontown.co.jp/wake/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_wake |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ザ・ビックの方しか入っていませんが、比較的品揃えが豊富なビック店だと思います。
特に、岡山市や倉敷市店で売り切れた商品も結構在庫があるので出向きます。