口にいれただけでとても幸せな気持ちになれました。
岡山夢菓匠敷島堂 邑久総本店 / / .
日曜日の朝10時ごろに到着しました。
早い時間にも関わらず、すでに2〜3組いました。
お店に入ってからも、後から後からお客さんが来ていました。
駐車場が広いのでとても助かります。
お店に入るとたくさんの和菓子や洋菓子が陳列されていて、見ているだけでも楽しくなります。
苺のどら焼きや大福などを購入。
あとは、道で見かけた看板にあったわらピ?のほうじ茶ミルクと黒蜜きなこミルクを注文しました。
わらび餅のもちもち感がタピオカよりも優しくて、ほうじ茶や黒蜜きなこにもよく合っていて美味しかったです。
苺のどら焼きのイチゴが甘くて美味しかったです。
また岡山に行く機会があれば立ち寄りたいお店でした。
ごちそうさまでした。
お金をしまっている間に後ろに並んでいる客の対応を始めるので、いざ帰ろうと紙袋を手に取り「ありがとうございました」とこちらが言っても聞こえてないようで退店時も無言で悲しかったなぁ…レジ内に2人居たけど2人共後ろの客につきっきりの様でした。
ちなみに入店時も無言でした。
わらび餅ドリンクが飲みたくてドライブ中に訪問。
店内にはいると美味しいそうなので、プリンやみたらし団子なども購入。
わらび餅ドリンクを車中駐車場で飲もうと思ったけど店員さんが外まで出て来て帰るまで待って頭を下げてくれるので、仕方なく出発しました。
店外での挨拶不要ですねぇと思うのは私だけ?
広々とした駐車場と店内です。
接客も上品で丁寧です。
ゆっくりとお買い物ができます。
商品発送もできますので重宝しています。
口コミがとてもよかったので少し遠いですが来ました。
とてもおいしくて感動しjました。
友人に買って帰っても喜ばれました。
とろけるような食感の和菓子で、口にいれただけでとても幸せな気持ちになれました。
自分へのご褒美だけではなく、お土産や差し入れとしても喜ばれるでしょう。
遠くにいても、現場のスタッフさまが礼をして下さるなど、お客様を第一に考えていらっしゃいます。
次から次にお客さまがご来店されていました。
素晴らしい匠の味が人と人とをつなげる架け橋になると信じています。
節分大福を買いにいきました。
実演販売の日に作りたてを味わってみたかったです。
期間限定季節を感じられる商品が色々あり、おいしくいただきました。
車がでるまでのお見送り、丁寧な対応有り難うございました。
いつ行ってもにこやかに対応してくださり、気持ちよく買い物ができます。
どら焼は粒あんとクリームいりあんの2種類あります。
ボリームたっぷりです。
賞味期限10分のモンブランを購入しました。
中は生クリームでモンブランと合います。
とても丁寧な応対をしていただきました。
岡山出張の帰りに立ち寄りました。
丁寧な接客で対応も良かったです。
地元のお客も多く利用しているようでした。
お菓子の種類も豊富で、楽しくお買い物できました😀
わらピ大好き〜♬タピオカドリンクより断線美味しい😀①位はいちごミルクわらピ②位は抹茶ミルクわらピ③位はほうじ茶ミルクわらピらしい…でも私はほうじ茶ミルクわらピのわらピ増量が1番好き😋今はシャインマスカット大福が出てますよ!プリンもなめらかで美味しい!何処の店舗も店員さんの対応が良い😊
苺のパウンドケーキ🍓パッケージもお味もよろしかったです。
竹久夢二さんの図柄のパッケージの商品が多く、お店の中も華やいでいました。
『節分大福』を受け取りに行きました。
実演販売…間近で見ると見いっちゃいますね~✨つつみたての大福…食感が全然違ってビックリ❕お餅の柔らかさが~😍大豆はカリッと食感だし、私の知ってる大福ではなかった(笑)はるばる行った甲斐がありました🎵
福袋がありました。
年末ということもあり店内が混雑していました。
コロナウイルスのため入り口で検温を行っていました。
駐車場で開店を待っていると、営業時間前にも関わらず入店させて頂きました。
買って行ったお菓子も大変好評で喜ばれました。
御菓子やさん、この言葉が全てです。
値段に対して内容が良いしお店の方の応対も良いです。
優しい甘さ、ふっくらどら焼き、モンブラン大福、旨い。
季節ごとに期間限定商品が良く出る。
みせの雰囲気も良い。
他の店と違って会計のやり方がスムーズでとてもありがたい。
店頭で抹茶わらび餅のドリンクが販売されていて思わず購入してしまった。
敷島堂のわらび餅は美味しいので間違いない!
店内とてもキレイでおかしも美味しかったです。
Googleマップで見つけて、行きました。
わらび餅のドリンクは、タピオカっぽいわらび餅が入ってました。
個人的にはタピオカより好き!抹茶味とほうじ茶味では、ほうじ茶の方があっさりしてました。
どちらも美味しかったですよ〜。
周りは田んぼが多い立地ですが、ひっきりなしにお菓子やドリンクを買いにお客様が来られてました。
近くに住んでたら、多分頻繁にいくと思います。
よく利用しています最近は、わらび餅ドリンクわらピ,にハマってます❤️
「竹久夢二の生家」に近くに有る和菓子屋さんです。
和菓子から洋菓子まで沢山の種類が有ります。
お土産やお使い物、記念の紅白まんじゅう等を揃える事が出来ます。
お餅やお赤飯もお願い出来ます。
マスカット吉備団子やどら焼きも美味しです。
種類が豊富なので、楽しみながら、お土産を選ぶことが出来ました。
この地域では唯一大きなお土産物屋さんではないかなと思います。
買い物が終わってお店を出ると、先に店員さんがお辞儀をして、見送ってくれました。
桜餅、とても美味しいでした。
高評価 タップしてね🎵イートインもあります。
元祖マスカット団子🍡あります。
書道の武田 双雲さん。
字夢路の黒猫かわいいよ😃。
本店では、お茶のもてなしあります。
備前に夢路美術館も、あるよ。
両備グループです桃太郎の、チンチン電車町を、走ってます✨😌✨両備フェリーも、新岡山港からでている。
両備バスで、敷島堂本店邑久町に、これるよ➰💮。
敷島堂は、工場🏭すぐ横ですよ。
周りの景色も、凄くいいね👍和菓子は、どれもおいしいよ。
何度でもお店に、よらしていただきます✨😌✨。
お土産も、小分けもしてくださいます。
和菓子日本大会。
和菓子 古来 紫式部物語。
和菓子ミッシェラン。
世界的 和菓子 。
大茶。
工場🏭見学できるよ。
😄
どんどん進化してて楽しみです。
お菓子が、とにかく美味しい💓季節により、商品が変わります。
10時から工場で出来立てのお菓子が、無料で配られます。
商品は、日替わりです。
短時間なので、お早めに行かれる事をお勧めします。
夏季限定シャイン マスカット大福がとても美味しいです。
奈良から毎年7月岡山であるイベントの帰りに寄っています。
とても丁寧な接客でおいしいお菓子もひときわ美味しくなるいいお店です(*´ω`*)
接客が素晴らしい。
店員の教育がしっかりされていて気持ちが良い又、不定機ですが店頭で茶菓子とお茶の接待をすることも有ります。
老舗の和菓子屋さん!何を食べても美味しいが個人的にはクリーム小豆どら焼きが大好き♪店員さんの接客も大変素晴らしい。
名前 |
岡山夢菓匠敷島堂 邑久総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-22-0059 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夢二郷土美術館夢二生家記念館とJR邑久駅の中間付近に位置する本店店舗。
敷島堂さんの良さはお店に行くことが楽しく思えバラ売り商品は勿論のこと定番商品夢二や苺夢二、更にわらび餅ドリンクだけでなく季節に応じた限定商品、例えば5月頃なら柏餅.ちまき.わらび餅と言った商品を販売していることですよね。