出てくる一品一品がおいしいまた、訪れたら寄りたいお...
岡山空港着便が遅れ暗くなってから津山に到着。
サッと検索して気になったワサビさんに20時過ぎに突撃、カウンターが空いていてすぐ座れました。
お通しのホタルイカですでに素晴らしいお店と感じ、これからの食事に期待が高まります。
おすすめメニュー中心にアラカルトで注文して全て美味しかったです。
ハイライトは胡麻豆腐揚げ出し、イカゲソのバター炒めと地酒の作州武蔵でした。
We stumbled across this place after arriving into Tsuyama from Okayama airport late (flight delays).No English menu but go in and ask for the OMAKASE course (choose between 3,850 / 4,400 / 5,500 but the basic should be fine) and you’ll receive the most delightful fresh, seasonal and mostly local ingredients.Try the local sake (very dry) Sakushu Musashi cold (hiya) it really goes well with the beautiful food.
少し遅めの新年会で利用しました。
落ち着いた雰囲気のお座敷で、事前に予約していたふぐ料理と、当日オーダーした一品料理に舌鼓。
とても美味しかったです🎵
ゆったりとした店内で、出てくる一品一品がおいしい😋🍴また、訪れたら寄りたいお店ですね😉👍
いつ行っても、美味しい料理がいただけます。
美味しいお酒(日本酒、焼酎)もありますよ。
雰囲気の良いお店で、ゆっくり呑みたかったけど、予定があったんで早々に…。
お酒の種類も多く、料理も美味しかった。
また来たいお店です。
ずっと気になっていたお店。
やっと行きました✨店内は6人がけの落ち着いたカウンターと4人がけのテーブル席、6人までのテーブル個室、奥に掘りごたつ6人×2と12人がありました。
天然木を豊富に使っていて、とっても落ち着ける雰囲気でステキ✨堅苦しい感じも無し‼️お店の方もとても気さくで親切❤カウンター席はおひとり様も来られるそうなので、次は1人で行っちゃおう✨お一人でもよし、少人数で集うのもよし、大人数のご宴会もよし。
使い勝手がいいですねー✨メニューは種類が多く、本日のおすすめピックアップ、1品料理はもちろん、1人鍋やコース料理、鍋コースなどいろいろありました。
和菜美の紹介ページには『旬の食材をお手軽価格で。
瀬戸内、日本海からの新鮮な魚介類料理が自慢です。
和の技法をいかした創作料理の数々がお楽しみいただけます。
』とあり、初めてなので食べたい物も頼みつつお任せする事に。
付出しは鴨でした。
酢ガキと白子を注文。
白子は全く臭みが無くてトロっと溶けて無くなっちゃう。
お造り盛合せは脂の乗った鰆とサーモンなどが美しく盛られていました。
鰆美味しい‼️子ふぐの唐揚げはふっくら柔らかくてとっても上品な味。
骨を骨せんべいにしてくれて骨まで美味しい✨キスの唐揚げも身がふんわりで良い香り。
ごま豆腐揚出しも気になったので注文。
ごま豆腐トロトロ❤めっちゃ美味しい‼️友人が毎回頼むという穴子寿司は、もっちりした寿司飯に上品に味付けされた穴子が刻んで載せてあり、めちゃくちゃ美味しい❤私もこれ大好きになりました😋次回リピ決定‼️穴子を食べたら鰻も食べたくなったので、うまきを注文。
出てきたうまきは、めっちゃデカイ‼️ロールケーキ並‼️鰻もぎっしり‼️すんごいボリューム❤そしてまた美味しい‼️鰻の旨みがたまりません。
だんだんお腹いっぱいになってきたけど、最初に食べた鰆が美味しかった…ので鰆のたたきを追加注文。
炙られて脂と皮が香ばしく身はもっちり❤頼んで良かった‼️最高‼️最後はゆずのシャーベットを頂き、お腹ぱんぱんでした✨素晴らしい食事でしたー‼️また必ず行きます❤
マスクを入れるビールを用意してくれる気配りあります!黒毛和牛ステーキひ時価になってますので定員さんに聴いて注文してくださいm(__)m
どれを食べてもおいしかった!とくにカキフライ、刺身の盛り合わせ!新鮮さが伝わりました。
観光で一泊しに来たので、津山を堪能するには唯一の夕食タイムでした。
和菜美さんを選んで正解でした。
津山で一番好きな居酒屋です。
何食べても上品で旨い。
初めて訪れたお店でした。
お座敷で足が下に下ろせて楽でした。
御通しに鯵の南蛮漬けからスタート、嫁泣かせの焼いたを初めて食べました。
お造りの盛合せ、豚の角煮、沖縄もずく酢、他色々頂きました👍飲み放題は10人以上ないと駄目だったので、生ビールを2杯の後、地酒を各種三合にイタリアの白ワインを。
うまきが美味しかったなぁ。
愛想はよろしくないです。
お食事はまぁまぁかな。
店内は清潔で明るい。
店員さんも穏やかで優しく、美味しいお料理を味わいながらゆっくりのんびり過ごせました。
良い居酒屋。
この地域でちょっと贅沢に美味しい物とお酒飲みたければここかな。
座敷もあって大人数15人位でも宴会できる。
二人で1万って感じ。
妻のバースデーだったので予約して、二人では初めて行きました。
二人なのでカウンター席でしたが、素敵な創作料理に満足して帰りました。
コース料理を頂きました。
お魚が美味しく、お料理は全部美味しかったです。
日本酒好きな方は、お酒に合う料理が食べられると思います。
食事だけ、と言う方には、料理と料理の間の時間が、少し長くて、手持ち無沙汰になるかも。
コース料理が美味。
メガネのオバさんの目ヂカラが恐い😱
酒のつまみが豊富です。
商店街入口の2階です。
店内が静かで落ち着いて食事や宴会ができます。
大雑把な料理のように感じました。
どのお料理も美味しかった。
忙しかったんだろうけど、飲み物の出てくるのがやたら遅かった。
魚屋さんが経営されているので 魚料理は間違い無いです。
立地も市街中心地なので、出張の接待とかには便利。
魚が美味しいよ。
名前 |
四季旬彩 和菜美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-1608 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 17:00~23:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
西京焼きが最高でした🌟とても美味しかったです♪