名前 |
国府台寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
「美作国建国」同定の地にあるお寺です。
1300年前の地層より当時最新の技術であった「セラミック(瓦)」が出土したことなどから、国府跡と定められました。
由来を刻んだ石碑が境内に見られます。
平成25年の「美作国建国1300年」はこの地を抜きにして語れませんでした。
往時を偲ぶ由縁の地として、最高の場所の一つである、とも言えます。