種類と販売している量が少ないが、新鮮。
JAあわ市 JA夢市場 / / .
いちごトマトが大人気で毎朝並んでる方がたくさんおられます。
しかし開店すると、今来た人が入口の混雑をすり抜け押しのけてトマトを取る人が数人います。
直ぐに売り切れてしまうのだから、店員さんが見ていて欲しいと思いました。
お寿司が可愛くて美味しかったです。
庭に植えるすだちの木や野菜の苗なども置いていて見るのが楽しいお店。
駐車場も大きいですし入りやすいです。
ばら寿司とても美味しいです朝9時30分頃 納品されます 何種類かありますが玉子たっぷりすぐにわかります。
始めて訪問しました。
フレンドが夕食の食材を買ってくれました。
店内も広く価格も手頃です。
驚いた事に店頭に並べていた花瓶が母が大事にしていたものとまったく同じだったのには恐れ入りました凄く懐かしかったです。
阿波市や徳島県の農産物、畜産物や特産品などが充実(他県産の取り扱いあり。
敷地内には鮮魚店もあります)。
他には、地元(主に阿波市や吉野川市)で作られたお菓子、パン、惣菜、弁当なども買えます(お好み焼き、生シフォンケーキは美味)です。
※時間帯などにより在庫のない商品があります。
市場にある市場、なんちゃって。
まあ農協がやってる産直市なので、色々新鮮で美味しいですよ。
でも思ったより小さかったです。
4時頃からお寿司などお惣菜がお安くなってます。
田舎よパラ寿司とても美味しいです。
花も色々あって、よそにないシキビが、いっぱいあったけど、みんな新鮮でイキイキしていました。
そして安い(お手頃)
思っていた以上に新鮮な農産物が多く並んでいたし、お値段も安く気にいってたくさん買うことができ良い買い物をさせて頂きました(*^^*)義理母はさつまいもの苗がとても新鮮で安く買うことができとても喜んでいました(*^^*)
シフォンケーキが有名らしいです。
惹かれて何回も行きましたがまだ巡り会えません。
が、地元の美味しいパン屋さんのパンや(種類多し)安くて新鮮な野菜が手に入ったので嬉しいです。
お弁当も販売してましたので買いました。
あすき入りあん餅を求めて食べ歩いてます。
大野さんちのいちごトマトは朝一で行かなきゃなくなる!でもそれだけ美味しいってこと!シフォンケーキもふわふわで大好き🥰ぜひ行ってみてください!
品揃えが豊富で新鮮です。
駐車場も広くて、お気に入りです。
西方面に出掛けたときわ必ず立ち寄る所、野菜は農家から直接誰が生産者かも分かるし新鮮❗
新鮮な野菜や果物があります。
お惣菜やパン類もあるし。
入口で宝豆腐の品物が売られてました。
第二、四日曜日に出店してるようです。
焼きド―ナツ絶品。
クオリティの高い野菜、果物、惣菜などを販売しています。
駐車場も広くて出入りしやすいお薦めのお店です。
いちごトマトやその他変わり種のトマトを置いてます。
どれも結構美味しいです。
いちごやぶどうのシーズンも品揃え豊富です。
産直はどこもそうだと思いますが、お昼を過ぎると売り切れてくるので午前中に行ったほうがいいです。
金魚もおいてます。
イベントも定期的にやってたと思います。
駐車場が広く、トイレもwood調の温もりがありました!訪問時に、入り口で限定品の豆腐やドーナツ、練り物も販売されていました。
店内は、野菜やくだもの、生花のシーズンものから菓子類(和菓子や洋菓子ライン)も豊富でした。
見たことのないプリンもGET!!土柱虎巻きのアソートパックもお土産に購入できました。
新鮮な野菜が安価で販売していて、立ち寄った時には多目に購入してしまいます。
いつも新鮮、ゴタゴタせず、ゆっくり買い物見れ、満足。
野菜等新しいものが多いので良いです。
食材店としていいと思います。
新鮮な野菜が安く買える。
美味しいパンがある。
種類と販売している量が少ないが、新鮮。
新鮮な野菜やおいしいパンが魅力的。
新鮮な野菜が揃ってる。
イチゴトマトがありました。
名前 |
JAあわ市 JA夢市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-36-5332 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
季節品ですが、いちごとまとが、たいへん、美味しいです!焼肉タレも、買っています!