銀座のショッピング帰りにゆったりと利用に最適です。
隣にあるサウナ、オールドルーキーに友人と行くので待ち合わせ前に寄りました。
喫煙者じゃないときつい店内ですが純喫茶を思わせる落ち着いた空間と丁寧に入れられるコーヒーがとても美味しかったです。
酸味の少ないコーヒーをお願いしてグアテマラのコーヒーをいただきましたが、美味しかったです。
そして酸味もなくしっかり知識のある方なんだなと思いました。
椅子が木で硬いんですが、なんとなく居心地が良くて長居させてもらいました。
おしゃべりしてる人もいたのですが、声が気にならないんです。
そしてチーズトーストが美味しかった!よくある、トーストの真ん中にチーズを乗っけたものじゃなくて、ミミの縁までしっかり一面チーズなんです。
そして黒コショウかな?よく効いてて、パンはふかふか。
チーズもよくあるとろけるチーズじゃないんじゃないかな?いや、これはGOODでしたー。
愛煙家にはドストライクなcafe店内の空間作りもスタッフの応対も完璧!コーヒーの種類も豊富で好みに合わせて紹介してくれるバリスタさん今日はトラジャをいただきました。
深煎りで酸味が少ないものが好みです。
落ち着いて過ごせる椅子、ネルドリップコーヒーと素敵な内装、カップコレクション、オーディオさらに、喫煙でき、最高!
店内のクラシカルなムードでいただくこだわりの珈琲が美味です。
ただ喫煙OKなので減点1。
他は満足です。
ゆったりできます。
コーヒー豆を購入しています。
豆の品ぞろえもよく、煎りの好みが合うのでよく利用させていただいています。
他の店舗も利用しましたが、ここの方々の感じがよいと思っています。
ありがとうございます。
2階のカフェは利用したことはありませんが落ち着いた雰囲気です。
家で頂く珈琲豆を購入焙煎機のあるお店です新コロナで外出できないときはオンラインで購入していましたが、今は専らこのお店種類は多くはないけどどの豆もおいしい特にトラジャは絶品お店の方も笑顔で対応してくれて最高!!新橋駅からも近くてアクセスもいいですこれからもお世話になりたいお店です。
10年ぶりに入ってみましたが、変わらずに素敵なカフェでした。
喫煙可なのはちょっと嫌ですが、意識の高そうな方々がラップトップをカタカタしながら居座っている店よりも落ち着きます。
ちょっと高めですけどそれが意識の高そうな方々除けになってるのであればそれはそれでよいのでしょう。
喫煙できる喫茶店としては貴重な店です。
カウンターの女性が愛想よくないのがちょっと残念だけど、コーヒーは美味しく、カップも素敵です。
ゆっくりホッとできるのでお勧め。
新橋でゆらりと寛げる珈琲店。
珈琲が有名。
今日は、フレンチ珈琲。
なんと言ってもケーキが旨い。
キャロットのケーキを注文。
しっとり感、甘さ、シナモンが効いていて美味しい。
新橋と言っても銀座に近い。
背中合わせのところ。
いつ行っても楽しい。
1Fでは一杯300円程度でブレンドコーヒーをテイクアウト出来る。
チェーン展開しているようだが、店構えや内装は個人店的な味のある雰囲気。
まだ、2Fでゆっくり頂いた事がないので、また訪れる事があれば、今度は店内でコーヒーやフードメニューを頂きたいと思う。
テイクアウトのブレンドは、オーダー後に淹れてくれるので、急いでいる場合は注意。
ただ、その分300円とは思えないほど、美味かった。
近所に欲しい。
居心地がとてもいい昔ながらの喫茶店という感じです。
休みの日や仕事帰りなど、一人で一息つきたい時に行きます。
コーヒーはおいしいですし、長居していても問題ありません。
適度にお客さんもいて、静かすぎないところがいいです。
居心地のよい、少し昔っぽい喫茶店。
コーヒーの種類が多く、コーヒー通の方も満足できると思います。
グループよりは1〜3人ぐらいで静かにコーヒーを飲むのに適しています。
銀座中央通りの端に位置しているため、店内も周辺も比較的静かで、客の回転も比較的ゆっくりであることから、銀座のショッピング帰りにゆったりと利用に最適です。
内部は薄暗くて落ち着いており、色の濃い木調の調度品や内装が、心を落ち着かせます。
但し、喫茶スペースの二階へ上がるためには階段のみで、且つ二階にもところどころに段差があり、障碍を持つ方、大きな荷物を持つ方には利用しづらいと思います。
ケーキやクッキー等のフードの種類はそこそこ且つ種類も典型的ですが、提供されるコーヒーの豆の種類が豊富。
コーヒーだけでも様々な質の高い香りと味を楽しむことが出来ます。
これらのコーヒー豆は一階の会計で購入できます。
一方で完全分煙ではなく、喫煙者が多い日に来店すると、煙草の匂いが混じって折角の芳醇なコーヒーの香りが台無しになることも。
またドリンク・フード共に値段は高め。
喫煙者がいない(もしくは少ない)日に行けば贅沢なひと時を過ごせるかもしれませんが、煙草の煙が蔓延していると損と感じるかもしれません。
Because the cafe is located at the end of Ginza Chuo Dori Avenue, the interior and the surrounding are relatively quiet. Rotation of the customer is slow, and it is best to use it for returning from shopping in Ginza. The inside of the cafe is dim, and the dark wood grain of interior and furnishings calm you. However, the way to rise to the second floor of the cafe space is the stairs only. Therefore, it is hard to use people with disabilities or those with big baggagesThe kind and number of food such as cakes and cookies are not many and ordinary. On the other hand, the kind of coffee is very rich! You may be able to enjoy a variety of high quality aromas and tastes only with coffee.Unfortunately, this cafe is not completely smoke-free. If you visit when there are a lot of smokers, the rich aroma of coffee will be ruined. In addition, both foods and drinks are relatively expensive. If there is no or less smoke, you will have a luxurious time. But if smoke is full, you may feel that you are losing.
静かだし、長居出来るし、煙草もOKなのは貴重です。
珈琲は当然美味しい。
待ち合わせにも最適な場所です。
喫煙者には居心地の良いお店だと思います。
タバコが苦手な人にはツライ。
落ち着いてコーヒーを味わうことができます。
新橋駅から歩いて5分以内のところにあります。
店内に入るとすぐにコーヒーの香りが鼻を突きます。
店内は薄暗く、暖色系の照明が暖かくフロアを照らします。
コーヒーとケーキを注文。
ケーキを食べながら店内に置いてある雑誌を読んで嗜みました。
仕事帰りに疲れた体と頭を整理したいときにふと立ち寄りたくなります。
フレンチブレンド濃い目が好みに合うし、それをウェッジウッドのワイルドストロベリーのカップアンドソーサーで提供してくれたのは満足度高かったですが、ともかくタバコの臭いと煙が気になった。
完全分煙か禁煙ならいいんだけど。
コーヒーは美味しいし、メニューにクッキー(3枚)、(5枚)などがあり、少しだけ甘いものが欲しい気持ちに対応している。
ただ、分煙がされていないので、吸わない人には・・・。
珈琲豆を売っているのに喫煙可ってどういうこと???豆が可哀相!
名前 |
宮越屋珈琲 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3573-8188 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~1:00 [日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
喫煙者にはきっと天国キャロットケーキたべたかったのですが、この日はチーズケーキでした。
美味しかったです。