それをフワフワなパンに挟んでたまごサンドの出来上が...
少し甘くて美味しい卵焼きです。
たまごサンドはひとつ200円とリーズナブルです。
観光地なのに安いと思いました。
食べ歩きで卵焼きが150円で食べられます 焼き立てでフワフワのだし巻き卵でとても美味しかったです次回行った時は卵サンドも食べようと思いました。
土曜日の昼過ぎ頃、イートインにて店先は卵焼きを作っていたり賑わって居ましたが、奥まった所にある席には誰も座って居なかった為、少し入りずらさはありましたが、貸切な感じで座って食べれてとても良かったです。
メニューは伊勢うどんと中華そばのみどちらも1000円以下でリーズナブル!中華そばを注文しました。
とても優しい味がしてとても美味しかったです。
連れは伊勢うどんを注文して濃いたれが太い伊勢うどんと絡まって美味しかったです。
ご飯が欲しいなと言っていました。
店先で焼きたての卵焼きも美味しいと違う知人が買っていて言ってました(こちらは焼き上がるまで少し待つ感じ)結構おかげ横丁のメインの辺まで行くと行列とか出来てたので、すぐ座れた穴場的なお店でした!
伊勢神宮のおはらい町通り(旧参宮街道)にある”川西屋”は玉子焼き専門店。
2階建ての古民家の1F部分で営業している。
休日の13時頃の参道は生憎の雨模様だが、人出は多い。
流石お伊勢さん。
「川西屋」を見ると開け放たれた窓口に、焼き台2台とスタッフが2名。
入口から店内をのぞくと土間の上にテーブル席が見える。
「伊勢うどん500円」の立て看板があるので、うどんを食べる場合は店内なのだろう。
それにしても遮るものが何もないので、夏は暑く、冬は寒いんだろうな…。
窓口の下には玉子焼150円・玉子サンド200円・一本焼き1,250円の札。
出先なので玉子サンドくらいにしておこう。
*玉子サンド200円玉子サンドの具には目玉焼き・スクランブルエッグ・スライスしたゆで卵・マヨネーズで和えた卵サラダなど、いくつかの種類がある。
こちらは厚焼き玉子をパンに挟んだもの。
パンと一緒にかぶりつくと玉子焼きからジュワーっと出汁がしみだしてくる。
観光地にしてはリーズナブルだし、中々良いのではないだろうか。
うどんも熱々で、お茶も熱々で、たまごサンドも熱々で、中に入るまで少し並んでいたのでなるべく早く出ようと思いつつ食べるのに時間かかってしまいました🥹笑けど、熱々できたてで食べれるのは嬉しいですね🤍外が暑かったので、お茶よりもお水の方が嬉しい時期かも?と、ちょっとだけ思いました☺️笑けど接客も丁寧で、ごはん出るのも早かったし美味しかったのでよかったです🌸
初詣の際に食べ歩き1店目として訪れました。
シンプルに玉子焼きで勝負!といったお店でしたが、これがなんと大正解。
出汁と甘さの絶妙なバランスがクセになる卵焼きは絶品でした。
とても柔らかく、美味しい玉子焼きが味わえるのでお伊勢参りの際には是非立ち寄ってみることをおすすめします。
次は玉子サンドを食べてみたいです。
たまごサンド頂きました 思いの外美味しかったです。
今度はたこせんのうえに玉子焼き乗せてるの食べよう かな。
えびせんの上に乗った卵焼き。
シンプルですが、優しい濃さのダシが効いてめちゃ美味しかったです。
おかげ横丁観光の始まりに是非!
厚焼きたまごを目の前で焼いて、それをフワフワなパンに挟んでたまごサンドの出来上がり焼き立てたまごはほんのり甘くて美味しい!赤福食べる前にペロッと食べてしまいました。
たまり醤油の伊勢うどん伊勢に行ったら是非!!焼き物屋の奥にありますうどんというか新しい麺だよね。
ふわっふわ伊勢うどんの朝ごはんおいしかったです🥰おかげ横丁ではほとんど朝お店はあいてないんですが、ここは8時半から空いていたようです。
お伊勢参りの参拝者ように、すぐに提供できるように、一度茹でたウドンを、提供前に更に茹でるので、フワフワした食感です。
すぐに提供されるので、パパっと食べれます。
甘い醤油とワサビがウドンに合う!
土日限定のだし巻きたまごサンド買いました。
あっさりしただし巻きで,たまごふわふわで美味しかったです。
たまごサンド、めちゃくちゃ美味しいですわい。
甘い玉子焼き、一口つけて残した。
甘い玉子焼きが苦手な方は買わない方がよい。
伊勢うどんの他に、分厚い卵焼きのたまごサンドが美味しそうでした。
和風の出汁巻きを挟んだ玉子サンド。
私は玉子サンドと言ったらスクランブルエッグ的な味の方が好きです。
メニューは伊勢うどん一択!ふつうに美味しかったです。
伊勢うどん美味しかったです。
ここの伊勢うどん、美味しいです。
お伊勢参りする時には、必ず立ち寄ります!そして、出汁巻きたまごを必ずたべますっもー、ホントに美味しくて、病みつきになりますっ一緒に行く面々には、必ず紹介しますが、みんな絶品ってよろこんでくれます。
焼き立ての卵が柔らかいパンに挟まれて、美味しい。
ほんのり甘い卵焼き。
とてもアットホームでこぢんまりとしたステキなお店です。
ちょうど夏休み期間に行ったので、中学生くらいの男の子がお手伝いをしてました✨店先で卵焼きを売っていて、そちらも絶品!!中で頂ける伊勢うどんは、もっちもっちの麺と甘辛いつゆが絡んでとっても美味しかったです♡♡私たちが入った少しあとに10人くらいの団体さんが入ってきましたが、店主さんはひとつも嫌な顔をせずにすぐに対応していてすごかったです...!
伊勢うどんを🔰頂きました。味醂と醤油と砂糖に出汁のシンプルな甘めな味で、うどんはモッチリとした歯応えで、とても美味しかったです。簡素な腹ごしらえに丁度良い👍
厚焼き玉子焼!1つ100円!!分厚くて最高ー!少し甘めの卵焼き!食べ歩きなら絶対かうね!
ふかふかの分厚い卵焼きを店頭で巻いてらっしゃっておいしそうな見た目に釣られてら購入しました!甘くておいしい(*´▽`)ノただ、食べ歩きには不向きかな?店内の座席は少ないです。
伊勢神宮内宮の公共駐車場からおはらい町に入って暫く歩くと左手にあります。
店内では伊勢うどんが食べられるようですが、店頭で焼いて販売している厚焼き玉子がおいしいです。
玉子焼きは100円で海老煎餅に乗せてくれます。
玉子サンドは150円。
店頭に置いてある中から好きなものを選べます。
玉子焼きは熱々。
出汁がきいていて、ほんのり甘いです。
食べ歩きにピッタリです!!
名前 |
やきもの泰二郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5123-7263 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
卵焼きサンドのパンがふわふわで甘めの卵焼きがジューシーで食感も良く。
おいしかったです。