トークも饒舌で終始笑いっぱなしでした!
参宮の宿 宿屋五十鈴 / / .
宿主さんのガイドがテンポよく天下一品!面白くてハマりました!今回をきっかけに日本神話のことをもっと知りたくなりました。
宿も掃除が行き届いており、心地よかったです。
おかげ横丁、伊勢神宮、猿田彦神社までのアクセスも抜群です。
帰りの際は、伊勢神宮参拝の記念写真をいただき、火打ち石で見送ってくださり、最後まで宿主さんのこだわりを感じる体験型の素敵なお宿でした。
ありがとうございました😊
1泊でお世話になりました。
外宮内宮の説明もしていただきました。
初日は運転で寝不足だったため聞きなれない言葉がなかなか入ってこなくて申し訳なかったのですが2日通してお話も楽しく、ご主人のお人柄も素晴らしいです。
宿からすぐに出られる横丁を楽しみながら伊勢神宮まで行けるので立地は最高でした。
車は宿から離れたところに停めさせていただきましたが翌日観光中も快く停めさせていただけて荷物も預かってもらえて充分です。
お風呂のお湯をお客様ごとに入れ換えてくれるので普通の家庭風呂ですが清潔感もありゆっくり疲れをとることが出来ました。
また来たときには利用させていただきたいと思います。
お世話になりました。
初めての伊勢神宮参拝で、宮の近隣のお宿を探して、googleの評価も良かったし、お手頃な値段に、ガイドまでサービスに含まれているという事で、さほど迷わずに予約しました。
控えめに言って、とても良い、良心的で清潔で、立地も最高なお宿でした。
ご一緒にお泊まりされた方にも恵まれ、とても静かに入眠でき、翌朝早朝参拝も清々しい気持ちで挑めました。
目玉のガイドも、前日夕方の下宮、翌朝の早朝内宮、両方ともお願いしましたが、お願いしてよかったです。
数々の逸話や伝説、社の成り立ち、近現代の話も交えて、色々と教えてもらう事で、とても有意義な参拝ができました。
ガイドなしだったら、自分で事前に入念に調べでもしないと、全く楽しめなかったと思います。
ガイドで聞いたお話やキーワードをもとに、帰ってきてからも、YouTubeなどで調べまくって、日本神話に興味が深まりました。
(ですが、やはり鈴木さんのガイドのように、深い知識を網羅的に解説してる動画がなく、流石と思っています。
)ガイドする際のトークは、独特な緩急のリズムがあったり、片耳で受けるレシーバーの音質上、慣れるまで聞きづらいようにも思えますが、慣れれば問題ありません。
帰り際に、鈴木さんがガイドちゅに撮影してくださった、私たち夫婦のスナップショットをいただきました。
宿泊者皆さんになさっているサービスかわからないですが、たまたま、撮れたからかもしれません。
こうしたお気遣いに、温かい気持ちになり思わず笑顔になりました。
帰りに伊勢市までのバスを待っていると、地元の方であろう方と会話をし、「五十鈴さんに泊まりました」というと、その方が「良いところに泊まりましたね。
ここら辺では安くても一番いい宿だと思いますよ。
」と、ご近所さんの評判も聞き、やはり間違ってなかったと思い満足でした。
また、お伊勢さんに来る事があれば、是非お世話になりたいです。
初めての伊勢参りの方には大変お勧め出来る宿です。
宿泊はゲストハウスですが、何と言っても外宮u0026内宮での参拝がガイドをして頂ける事で大変贅沢な時間になりますよ!あと、宿主さんの人柄が最高です。
今回お伊勢参りの勉強をして行ったのですがガイドがないと見逃してしまう伊勢神宮の歴史背景が沢山ありました。
普通だと通り過ぎてしまうような箇所のお話も説明して下さいます。
チェックアウト前にそっと参拝時の写真を置いてくれたりもして、心配りも大変良かったです。
お伊勢参りをするならば、ぜひおススメしたい宿です。
まずなんと言っても宿主さんの宿泊当日の外宮と翌日の早朝内宮参拝ガイドは、個人で行くのではなかなか出来ないあらゆるお話が聞けて、深く神聖な思いで巡れる貴重な体験です。
お宿は内宮にとても近い場所で、戸建ての民泊風ですが全てが清潔感に溢れていてプライベートスペースもしっかり守られています。
お借りできるパジャマが冬季に裏起毛のジャージでとても有り難かったです。
お部屋の空調もしっかりしていて暖かく過ごせます。
一階のオープンスペースには冷蔵庫、ポット、電子レンジなど完備されていて便利です。
伊勢に行くならば絶対リピートしたいと思います。
ご家族、ご友人ともいいですが、女性1人旅にもとても安心出来るお宿だと思いました。
心暖かいおもてなしで大満足の旅になりました。
出発前の切り火とても嬉しかったです。
素敵な写真を毎日Instagramで拝見しており、新たに出発する際に一度お伊勢参りをしたいと思い、出掛けました。
4部屋ほどの完全鍵付き個室の寮のようです。
ガイドもちょっとした小噺や地元の方ならではのお話も聞くことの出来ます。
大人数やマニュアル通りの案内が好みではない私にはとても素敵な思い出になりました。
ただ案内にもある通り、わずかに入り組んだところにあるので地図を見ながら迷いました。
動画で道案内などあるととても助かります。
この度はありがとうございました。
オーナーさんのガイドがあるので、お参りの仕方や小さなお社のことなど、たくさんいろんなことを教えていただきながら参拝できました。
チェックアウト後も荷物を預けられるので、身軽に散策できました。
行きはタクシーで、あの細い路地を行くといいと教えてもらえて助かりました。
帰りのバスが本数少なくて困りました。
さきに調べておくといいと思います。
もしくは内宮出てすぐタクシーに乗って、途中預けた荷物を取って帰るのがいいのかもしれません。
お部屋は改修工事をされてるので気持ちよく過ごせました。
今回11月で日の暮れも早く、日の出も遅い上に雨だったので今度は夏至あたりに、もう一度いってみたいです。
以前より念願でした伊勢神宮参拝を行うにあたり、当初は、早朝参拝ガイドを行っているという別の宿泊施設を考えていましたが、そちらでは内宮のみのガイドらしく外宮もガイドしてほしいと考えていろいろと物色する中で両宮とも参拝ガイドを行っていただける五十鈴さんを選択いたしました。
参拝ガイドはもちろんのこと、宿泊に関しても細やかな気遣いを頂き、一般的な宿泊施設では感じられないであろうアットホームで有意義な時間を過ごさせていただきました。
一戸建ての住居を改築しての施設らしく、失礼ながら、大掛かりな施設ではありませんでしたが、我が家で過ごすような安心感を感じられ、とてもリラックスすることも出来ました。
翌朝の出発時には、火打石で旅の安全を祈願いただき、幼少期に祖父にしてもらった事を久々に思い出すことが出来ました。
大変満足できる旅をご提供頂き感謝いたします。
伊勢神宮をしっかりとお参りしたいと思っていました。
立地と料金も良かったのですが、何より外宮内宮のガイドが有り難かったです。
付かず離れずでしっかりとお話を聞きながら、静かに向き合って参拝できましたこと、本当に感謝しています。
お部屋も清潔で、全てにおいてコロナ感染対策を取られていると見受けました。
にも関わらず、温かい接待に気持ちが和らぎました。
こんな時期ですが、こんな時期だからこそ感じることが多い旅になりました。
またいつか伺って、宿のご主人やご一緒した方々と色んな話を交わせたら…と願います。
梅雨に入った6月中旬...家内の還暦記念に初めて伊勢志摩を訪れました。
神社仏閣に詳しくないので、しっかりと説明を聞きながらお参りしたい。
折角なので、人が少ない早朝に参拝したい。
などなど、贅沢な悩みを解決して頂けたお宿でした!お風呂は宿泊者単位に掃除されておりキモチが良い。
チェックアウト後は荷物を大型ロッカーで保管できるので時間に気にせずピックアップできる。
宿泊者との距離感を適度に保ってケアされる心配りを感じた家主でした。
早朝は静寂の中…自分達だけが玉砂利を鳴らしながら、正宮に近づくにつれて身が引き締まってくる。
この日は偶然にも月次祭、神官らの参進で響く玉砂利の音色で心が清らかになります。
お願いごとせず、御礼参りの旅になりました。
参拝の案内は、非常に勉強になり、面白かったです。
例えると、お伊勢さん版ジャングルクルーズみたいな感じでした。
お宿自体も想像以上でした。
トイレお風呂共有ということでしたので、申込み前に期待してなかったのですが、きっちり洗面台とトイレは、グループ別になっています。
お風呂はひとりひとり、お湯を入れ替えます。
一番驚いたのが、シャンプー、リンスの種類が3種類ありました。
お部屋もキレイで、参拝用にカイロやガイドブックも置いてくださっていました。
空気清浄機も完備されています。
ホームページには、かなり丁寧なお宿までの手書き地図があります。
方向音痴な私でも、わかりやすかったです。
昔のお宅なので、階段が急です。
トイレ、お風呂、洗面台は、1階、部屋は2階なので、膝に自信がない方にはオススメしません。
3年ぶり二回目利用させて頂きました。
コロナで大変ですが、お風呂は1組入るたびに掃除、お湯を入れ替える等、他の宿では無いくらいの完璧な対策をされていたので、安心して宿泊する事が出来ました。
コロナ前にされていた20時からの内宮参拝のレクチャーは密対策で出来ませんでしたが、ご主人のきめ細やかなホスピタリティと神宮愛は変わらずで、前回は無かった外宮のガイトもして頂きましたので、今回も充実した参拝をする事が出来ました。
また次回もお世話になりたいと思います。
お宿は小さいですが、店主鈴木さんの神対応が素晴らしすぎて、トークも饒舌で終始笑いっぱなしでした!!次は1棟借りて、仲間や子供たちとゆっくり過ごします!!本当にオススメです!!本当は教えたくないくらい素敵な宿✨
お世話になりました。
伊勢神宮のガイド、聞き応えありました!大和神話他、勉強されているなぁ~と感心しました。
さすがガイド付きと謳った宿だと思いました。
我々も伊勢神宮の旅をするのなら、しっかりと学び・心に刻みたいと思い、宿屋五十鈴さんを選びました。
大変大満足でした。
そして楽しかったです。
ありがとうございました。
これからも楽しく、高尚なガイドをして下さい。
またお会いできればと思っております。
主人が内宮に近い宿で検索をして夫婦で宿泊させて頂きました。
とてもきれいで気持ちの良いお宿のうえに内宮下宮の参拝案内が魅力でした!今回は外宮のみの案外をして頂きましたが機会があれば内宮の案内も聞いてみたいほどたくさんのお話を聞けて面白かったです!お風呂は一組入浴した後、オーナーさんが掃除をして次の方をご案内してくださるので安心ですし洗面所、トイレは2個ずつあるので朝時の混みもありません。
コロナ対策もしっかりとされています。
あまり期待していなかっただけに髪の毛ひとつも落ちていない清潔な宿に感激しました。
旅館、ホテルに比べたら見劣りしますが立地、参拝案内、サービス、コスパで考えるとおすすめのお宿です!下宮参拝の後ろ姿の写真をこっそり撮ってくださっていたようでその写真のハガキが届きました。
その心配りが皆様から愛されるお宿なのかと思いました。
これからも繁栄そして繁盛しますように!
御主人による詳細なガイド付き参拝案内が、神宮初参拝のサッカー小僧付き家族にも分かりやすく、大変素晴らしかったです!前日午後からの外宮、猿田彦神社、早朝の内宮を案内して頂きました。
特に早朝の内宮は、清々しい神宮の森の中で、ゆっくりと落ち着いて参拝することが出来ました。
ありがとうございました!早朝の内宮は6時30で、お願いしましたが、御主人の言われた6時の方が、もっと人がいなくて良かったですね。
1日目の午後外宮、2日目の早朝内宮のガイドをお願いして宿泊しました。
1日目はあいにくのにわか雨のなか、2日目は晴天のなか丁寧な説明の中、充実したお参りが出来ました、お宿はこの日は私達だけでしたが、こじんまりしたアットホームな環境でとても良かったです、目的がお伊勢参りであれば、内宮やおはらい町へは徒歩圏内なのでとても好立地で良いと思います、素泊まりなので、ご当地のものを食べ歩きできるのもよかったです。
また、伊勢神宮だけではなくおすすめの周辺の観光スポットなども紹介いただき、とても充実した旅になりました。
オススメの宿です!
初めての伊勢神宮u0026猿田彦神社。
流石の1級!現地で歴史を教えて頂き参拝できたことは喜びです。
早朝の服は持参しなかったので次回は夏に参ります。
若い方や外国人が泊まる雰囲気ですが、猿田彦大神や内宮の早朝参拝の際、大変わかりやすく丁寧に説明してくださったオーナー。
大変素晴らしい方でした。
伊勢神宮は日帰りでしか行った事がないので、こんな楽しみ方があるなんて目からウロコでした。
また家族や友人を連れてオーナーさんに会いに行きたくなりました。
掃除が行き届いていて、古いお宅なのにしっかり管理されておられます。
今のコロナ渦ではなかなか厳しいかもしれませんが、こういう宿こそ残ってほしいです。
民家を改装した小さなお宿ですが、とても丁寧に工夫したリフォームをされていて、どこも清潔で、大変居心地良く過ごさせていただきました。
トイレと洗面台は複数箇所あり、コロナ対策もしっかりしていて安心できました。
現地に着くまでは宿も駐車場も場所が判るか不安でしたが、行ってみたらどちらも意外に判りやすい場所でした。
素泊まり宿ですが、コンビニもファミレスも近くて便利です。
おはらい町の中にあるので、憧れの内宮早朝参拝も早朝赤福も楽々。
宿主さんに明るく親切丁寧な観光案内をしていてだき、お伊勢さま初心者でも楽しく過ごせました。
どうもありがとうございました。
この宿に泊まったことで、お伊勢さんを100%楽しむことができました。
オーナーの方がすごい良い方でお喋りも上手で、伊勢神宮の早朝ツアーまでして頂いて、すごくよかったです。
周辺のお店も詳しく聞けるので、すごくたすかります。
お子さん連れの方などはいいとおもいます。
ゲストハウスなので就寝場所以外は他のお客さんと共用スペースですが、いろんな人とお話しするのが好きな方は楽しいとおもいます。
お家自体は古いですがトイレ暖房便座ウォシュレットで男女別、お風呂もユニットバスでお湯も溜めてくれて大変助かりました。
テレビがないのがいいと思いました。
オセロ、トランプも置いてあるので、皆さんで楽しめました。
次回お伊勢さんに参るときもまたここを使いたいと思いました。
大変お世話になりました。
五月ごろ泊まりました。
伊勢参りには良い立地。
ただ、結構分かりにくい。
細い通りが多いのでおはらい横丁から入るのも見逃しやすい。
バイクを停められるスペースはあるが、アスファルト部分は1台位でしょうか?家の横に砂利敷き部分もあるのでスタンドが埋まらないような板があると良いかも?(これは予約の際問い合わせて確認要)車の場合は駐車場が少し離れた所にあるらしい。
一軒家を改装した宿ですが、各部屋には鍵があるので大丈夫でしょう。
管理人室もあるので問い合わせはそこで。
お風呂も時間で予約をして交代制です。
(普通の民家のお風呂です) この宿の目玉?は伊勢参りに関しての蘊蓄(いや情報かな?)が聞けて普通にお参りするよりも伊勢神宮の事が知れて楽しいです。
(強制では無いのでスルーしても大丈夫ですし。
)伊勢参りが初めての方こそこういう話を聞けばもっとお参りが楽しくなることでしょう。
と、個人的には思います。
ガイドMAPも貰えますし。
この宿主の方の話も面白いですし、なぜかしゃべり口調がユースケ・サンタマリアを思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか?防音設備がある訳では無いので、静かに過ごされる事が出来る方ならお薦め出来るのではないでしょうか?(子供連れ家族には向かない宿だと思います。
)
到着時刻が遅れたのを心配して連絡をくださり、バス停までお迎えに来てくださいました。
とても親切なご夫婦で営まれています。
ゲストハウスですが清掃の行き届いたきれいなお部屋です。
あと、宿のご主人の話は絶対聞いた方が良いです。
ガイドブックには載っていない情報を教えてくださいます。
内宮参拝に便利なおかげ横丁近くににあります。
駐車場からは少し距離があります。
適度に放任してくれるゲストハウスです。
内宮近くの宿は貴重、早朝参拝にはうってつけ。
宿主さんの神宮説明あり、聞いてから行くとためになりますよ。
伊勢神宮参拝のため、泊まりました。
一番近い、コンビニ近い、オーナーが濃いめの神宮参拝のいろはを教えてくれる。
そして今回、たまたま一緒に泊まっていた人と、たくさんの話ができた!ゲストハウスならでわ。
共有トイレや風呂も自分は全然気にならないほどちゃんとしてます。
伊勢神宮に来て、寝泊まりを考えているなら、一人でもグループでもここを勧めます!!
とてもこじんまりして、ご主人も気さくな方でおちつきます。
素敵な店主さんが、伊勢神宮地域の情報を把握しています。
内宮まで最も近い旅館です。
ゆっくり歩いて15分。
朝5時の赤福のお茶は格別でした。
家族でOK。
一人旅でもOK。
20人程度なら、旅館全室借りても安くつきます。
店主さんから、伊勢から帰ったら、近くの神社に参拝して、伊勢に行ってきましたとご報告してくださいとアドバイス。
言われた通り、私の近くの有名な御岩神社に参拝してきたら、その後から仕事が舞い込む舞い込む。
伊勢神宮・御岩神社コースは最強かも。
笑。
名前 |
参宮の宿 宿屋五十鈴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-65-6455 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
はじめてのお伊勢参りでしたが、生涯、いつまでも思い出に残るものになりました。
それも、猛暑の中、また、早朝から、丁寧なご説明のガイドをしていただいたおかげです。
ご家族でやってらっしゃる宿も、とても、アットホームで良かったです。