ホロホロ鳥 佐々長生醤油らあめん800円税込也。
食べ飲み放題がお得なお店。
店主の趣味とマッチしました。
ワイワイ楽しく飲みたい人に。
遅い時間に冷麺を食べに行きました。
ゆで卵、鶏ハム、細切り胡瓜などトッピングが一つ一つ丁寧に調理され、綺麗にレイアウトされています。
スープも上品で、昔ながらとはまたちょっと違った感じの盛岡冷麺でした。
始めて訪問させて頂きました、旨いですね!しかも色々サービスしてもらい嬉しいことこの上ない、そしてホロホロ鳥の冷麺スゲー美味かったです!ぜひまた行きたいです。
予約がオススメです!
盛岡旅行の時に利用させてもらいました。
有名店は長蛇の列だったので、電話で空席の確認をしたところ快く受け入れていただきました。
私的には大変満足行くお店です。
ご夫婦で営まれていると察しましたが奥様、旦那様共にすばらしいホスピタリティだと感じました。
料理も大変満足行くものでした。
ですが、万人に気に入られるお店ではないとも感じました。
お肉は美味しく、価格も非常に安く、旦那様や奥様のサービスも満足行くものです。
ですが、お店に対して寛容になれない方々は、こちらの料金の何倍かの料金を出し、高級店に行くことをお勧めします。
優しい気持ちで利用できるパーソナリティーの方には激しくお勧めします。
こちらのお店を応援したい気持ちになり投稿させていただきました。
盛岡に行くことがあったら、また利用させていただきます。
冷麺をいただきました。
鶏出汁で、薬味はワサビがついてきます。
さっぱりしていて出汁も美味しく、飲酒後の〆にイイですね。
とても美味しかったです!また来たいと思います!🤗
シビレ最高❗️鳥ハラミ最高❗️冷麺最高です❗️
店内は、狭く暗い照明で入店したときは、え!?ってなるのですが明るい店員さんが笑顔で接客してくれてこちらも笑顔になりました😃岩手では珍しいハチノスがオススメです。
冷麺もほろほろ鳥ととてもマッチして本当に美味しかったです。
また行きたいと思いました。
コロナが流行る前に利用しました❗️ラーメンもホルモンも美味しいので酒が進みます❗️特に夜の店の雰囲気は明るくてなごみます( ´ ▽ ` )
ホロホロ鳥 佐々長生醤油らあめん800円税込也。
「に干し屋 SINCHAN」の系列店として平成31年4月15日にオープンしました。
昼はラーメン店、夜になるとホルモン焼肉店と名前を変えての営業をされています。
今回は夜におじゃましたので炭火焼ホルモン専門店「べこぶた」でラーメンだけ食べてきた、ってのが正確な表現になるのかも知れません。
焼肉や日本酒の種類も平均点以上となっており、軽く飲みたい時には焼肉店として使い勝手が良さそうに思います。
日本酒好きの私にとっては手頃な価格設定が何より嬉しいです。
先日打ち上げで連れてってもらって、全部美味かったけど、特にホルモンのシマチョウと冷麺はヤバ過ぎました!必ずまた行くぞ!近ければ週3は行く。
レトロな店内で落ち着きます! ホルモンは勿論、冷麺も最高に旨いです! 機会があればまた必ず行きたいお店ですね!
カウンターでの1人焼肉に最適です。
複数や、団体用のスペースもあります。
店員さんも話しやすい雰囲気で良いです。
ラーメンや冷麺だけのお客さんも多いです。
お昼に行きました。
以前はランチはラーメンしかやってなかったと思うのですが、久しぶりに行ったら定食もやってました。
今回は麻婆豆腐定食をいただきました。
ご飯の量もとてもあり、アツアツの麻婆豆腐と相まって気が付いたらなくなってました。
定食が来る前にナムルもいただきましたがこれもおいしい。
写真のボリュームで700円はとてもリーズナブルに感じました。
こちらのお店はPayPayが利用できました。
無添加でこの味は凄い。
ギアラ美味しかった。
名前 |
炭焼きホルモン専門店べこぶた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-613-3677 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

令和5年9月再訪雰囲気、味、店員さん共に◎!1人だし呑みほーだからビールジョッキ新しくしなくていいと言ったのに、お代わりのたびにキンキンに冷えたジョッキにビールを注いで提供してくれた。
ありがたかった。
値段も手頃。
1人でも落ち着いて飲めます。
※写真はないですが、この他にガツ酢と牛ハラミも頂いてます。
追伸お腹いっぱいで冷麺まで辿り着けなかった(涙次回こそは、冷麺も楽しみたいです!