モニュメントを眺めながら賢治の世界を味わう。
いーはとーぶアベニュー材木町 / / .
モニュメントを眺めながら賢治の世界を味わう。
盛岡駅前のホテルから片道1㎞程度、旭橋を越えて散歩した。
1日4回音楽が流れる音座、フクロウなどがある。
大体の位置は入り口あたりの看板に書いてある。
商店街としての賑わいはあまりなく、きれいな通りを散歩するには気持ちがいい。
ちょっと寂しい商店街です。
歴史的な価値はあるのでしょうが、これと言った観光は出来ませんでした…
宮沢賢治ゆかりのモニュメントが設置されています。
文化の薫り漂う静かな通りです。
名前 |
いーはとーぶアベニュー材木町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-623-3845 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宮沢賢治の「注文の多い料理店」を出版した光原社があり、賢治ゆかりの地として名付けられたようです。
通りはきれいに整備されており、賢治とチェロのモニュメントもありました。
光原社の奥には賢治の資料を展示してある小さな「マヂエル館」や賢治の碑もありました。