とんかつどんQでとんかつ定食@1530円。
南区並木町に有る老舗のとんかつ専門店です。
ひれかつ定食をいただきました。
最初にお冷やと一緒に小さい冷奴と漬け物と小梅が運ばれて来てそれを少しつまみながら待っていると定食が出来上がります。
サクサクとしたひれかつに少し甘めで程よい酸味が有るデミグラスソースがかかっていい感じのお味でした。
定食の味噌汁にはしじみが少し入っていて美味しくいただきました。
お支払いは食後にレジにて現金以外にPayPayも利用可能でした。
岡山県岡山市南区、とんかつどんQでとんかつ定食@1530円。
1970年からやっている老舗とんかつ屋。
岡山と言えばデミカツ丼が最近有名ですが、以前からこちらではデミグラスソースを使用してとんかつを提供していたと聞いています。
そのソースの味わいは、思ったよりも優しい濃さですが甘めで酸味がしっかりある。
なんだかクセになるような感じで、結構な量のとんかつでしたが飽きずに食べられました。
なるほど美味いなこれ。
一緒に行った若手(息子)はレディース定食を頼みましたがこちらはヒレカツ、ハンバーグ、エビフライがついて@1480円という、色々食べたい人にはこちらもいいですね。
#岡山県 #岡山 #岡山市 #南区 #岡山市南区#とんかつ #トンカツ #かつ #カツ#とんかつどんQ #どんQ#とんかつ定食 #ロースかつ #ロースカツ #レディース定食 #ヒレカツ #ハンバーグ #エビフラ。
最初に、お通しのような漬物と小さな豆腐が出てきました。
こういう気遣いは私は好きだ。
大した味じゃないけど、このカリカリ梅が後から食欲をそそるのに一役かっていた。
さて、ヒレが良いというので、ヒレ定食にした。
パサパサなのかと思いきやそうじゃない、ちゃんと肉感があるが、あっさりでなんぼでも食える。
ご飯とのバランスの量も良い。
味噌汁は小さな貝が入っていて、熱く、最後まで美味しくいただけた。
さて、、思ったのが、黒豚のヒレの方だ。
そこそこ値段はするが、気になったとこで帰った。
機会があれば、また行ってみたい。
1970年創業のとんかつの名店。
久し振りの今回(2024.6.2)は、とんかつ定食でなく、かつ丼を選択。
少し甘めの卵とじと、とんかつとの相性も良く旨い。
最後まで熱々は当たり前のようでなかなかめぐり会えない。
安価なカツ丼も捨てがたいが、たまには旨いものが食べたい。
そういう時は、どんQ。
かつ丼¥980駐車場は隣のボーリング場と共有、ゲート式なので食後に駐車券の無料処理をお店にやってもらうみたい。
伺ったのは土曜日の12時頃。
よくあるトンカツチェーン店みたいではなく、真ん中のオープンキッチンには揚げ専門らしき人も見えて、値段も千円以上がほとんど、個人店っぽい雰囲気もあった。
席はテーブルとカウンターがある。
入店時の挨拶の声が大きく接客は良かった。
最初にお通しに豆腐と漬物が出され、味にはなんとなく期待して待っていたが、かつ丼はごく普通の味だった。
肉が分厚いとか、出汁つゆが蕎麦屋みたいな事もなく一般的な定食屋で食べる普通のかつ丼の味。
ご飯にしみしみぐらいのつゆだくだったのでそれが好きな人にはいいかも。
自分としては値段が安い某チェーン店のかつ丼の方が好きかもしれない。
クチコミ評価は高いのでトンカツ定食なんかはうまいのかな?とは思った。
今度来たらそっちを食べてみよう。
デミカツ丼のお店は岡山に数多くありますが、とんかつのお店は割と希少です。
倉敷のかっぱが有名ですが岡山のデミグラスソースとんかつといえば老舗のどんQさんが有名です。
時々無性に食べたくなる癖になる旨さです。
岡山にきたので何か地元の物を食べようと検索して来ました。
メニューに載って無かったのでデミカツ丼出来ますか?と聞くと、「今日は出来ます」と言われましたので日によっては出来ないのかも?。
どうしても食べたい方は要確認ですね。
量、味共に満足できました。
バイク駐輪場は店の裏側にありました。
横の柵の間から入りました。
あと現金とPayPayが使えました。
仕事の合間に食べに行きました。
ヒレカツ定食のご飯大盛りを注文しました。
端っこにちょっとあるスパゲッティはカラシの味がするので、好き嫌い分かれそうですが、お味噌汁、キャベツ、ご飯。
とても美味しい。
ヒレカツは柔らかく、さっぱりしていて最高に美味しい。
タレが最高。
量もちょうどよかったし、接客も良い。
また行きます。
ごちそうさまでした!
頻繁に食べに行かせて貰ってます。
トンカツ定食、カツ丼、etcとどれもとてもボリューミーで美味しいです。
私は特にハンバーグ定食が大好きでよく食べてます。
土日は人が多いので平日の夜に行くとスムーズに入店できるのでオススメです!
とんかつでは有名と聞き、お昼に伺いました。
ベテランご主人と若い店員さんで、元気よく応対されています。
初見なので定番のカツ丼をオーダーしましたが、付け出し?として漬物と小さいながらも冷奴がウォーターと一緒に来たのにびっくり!もうここでお気に入りへ登録です。
そこまで待たず、しじみ汁と一緒に着丼。
定番中の定番といった味付が優しいです。
カツにかかった卵がトロトロもいいです!2023年から営業時間に変更があったようです。
今度はヒレカツ定食を頂きたいですね〜
行きたかったのですが中々訪問することが出来ずやっと平日の昼前に訪問出来ました。
最初駐車場に戸惑うもボーリング場の駐車場に入れ駐車料金がかかるのか~と思いながら訪問店内は昼前にも関わらず数組の先客が黒豚ヒレ丼を注文待つ事10分程度で着丼出汁は少し甘めですがくどく無く量も多めで好みカツは思った以上に硬かったですがこちらも好みという事で美味しく頂けました。
会計の横に駐車料金が3時間まで無料になる機会があり利用して無料でした。
ごちそうさまでした。
長い間行こう行こうと思っていたどんQ、ここ何日かとんかつの口になっていたので、ついに訪問、人気とやらのとんかつ定食ビックをいただきました^ ^ビックはでかい、厚い、旨いの3拍子揃っていますね、特に脂身のところが甘くて旨いっ!玉葱たっぷりの甘めのソースはサラリとしている、ご飯の塩梅もいい感じでよかった、味噌汁は底からシジミが出てきたよ∑(゚Д゚)とんかつは美味しかった、ソースは少し好みではなかったかな(^^;コレがうちのとんかつじゃいっ!と言われればそれまでだが、塩とかとんかつソースで食べさして欲しいなぁ(´Д` )
席に座ると、奴豆腐と漬物が、出てきます。
これは昔からですね😆お気に入りは、レディースランチです。
ハンバーグ、ヒレカツ、🍤が付いてます。
冬場はカキフライも、大きくて食べごたえ充分です。
とにかくお腹一杯になります👏後、小さい入れ物に、小梅が、置いてあります。
ついつい食べちゃいます😁
ヒレカツ最高です。
カツ丼も最高です。
お弁当もしてもらえます。
声に張りのあるお姉さんの店員さんは愛想も良く、感じがよいお店です。
失敗は、ありません!
かれこれ、20年以上前から通っているお店です。
若い頃はお隣のボウリング場でプレイした後、定期的に寄っていました。
その頃から定食は1000円以上はしていましたが、付け合せに冷奴や、ほうれん草のおひたしの入った小鉢等が数点あっての値段だったので、特に高いとは思いませんでした。
価格についてコメントされる方を散見しますが、こちらは所謂チェーン店ではないのと、低価格で尚且接客サービス等のポイントを向上させることが目的のお店ではないので、その点を踏まえて来店された方が良いかもしれません。
要は「昔からある少しグレードの高い豚カツのお店」ということです。
低価格重視の時点で好みも分かれると思います。
こちらで特筆すべきは独特のソースです。
それがかかった豚カツはいつもサクサクで美味しいです。
創業から50年以上続く理由はここにありという感じですね。
最近は専らテイクアウト中心ですが、またお店でゆっくり食べてみたいです。
近くの南郵便局🏣に用が有りその後、晩飯どうしようと思っていた所、ふと❗豚カツが、頭に浮かび何十年か振りに寄って見ました‼️道沿いの表口見たら営業中と出てたので裏の駐車場に回ったら有料駐車場になっていたので一瞬躊躇しましたが、看板読んだら敷地内の店舗利用者は、3時間無料です(^o^)/で、駐車場側の裏口から入ろうとすると換気の為か?扉🚪が、少し開いているものの店内が、暗い⁉️まさかもう閉店かと思ったらなんとかやってました(^_^;)良かった!🎶ボウリング🎳場を、ハジメ『どんQ』以外閉まっていたので『どんQ』が、終わってたら何もせずに駐車料金だけ取られるとこですから…時期的に時短営業には、なって折ります!店内は、密にならない様に座席数を、絞っているみたいですが、ほとんどのお客さんは、持ち帰りテイクアウトでどんどん来店しますが、ゆっくりテーブルで食事出来ました🎵肝心の豚カツは、とても美味しく腹減ってたのでメニュー見てすかさずオーダーした後にメニュー表の裏面見たら黒豚メニューが…次回、行ったら黒豚メニューを、食べてみようと想う今日この頃です😅
カツカレーを頂きました、辛さ控えめで、物足りないかも?悪くないと思います。
とんかつ専門店とんかつ定食ビック注文美味しいです、肉質も良いです、脂身は甘いし最高です、これまでとんかつを食べてきましたが、ここのお店のとんかつ最高です。
ロースカツを食べました。
端っこまでお肉は柔らかくデミグラスソースはあっさりですので、女性でもペロッとたべれます!ワタシ的にはソースは塩気が薄いので、すこしソースを足すのが好みです。
とても美味しいです!食べやすいし、店員さんもみんな優しいですまた近々行きたいです。
とんかつ専門店。
...なのだけど、とんかつ以外にもカレーライスや定食で鶏唐とかもあったりする。
値段自体は、この店よりも安いお店はごまんとあるが肉質含めてのお値段なので、まあこんなもんだとは思う。
近くに住んでいますが、初めて寄りました。
昼時で混雑していましたが、カウンターに座れました。
カツカレーを注文。
サラダと小鉢が付いてお得感あり。
カレーはあまり辛くないですがまずまず美味しく、カツは揚げたてで美味かったです。
平日お昼に連れて行ってもらい利用しました。
混んでいて少し並んで席に案内をしてもらいました。
お値段はお手頃が価格の印象です。
メインの料理の他にサラダと先出しがきました。
男性客が多いのが納得のボリュームでした。
サクサクのトンカツがとても美味しかったです。
混んでいたのも納得です。
肉質がやわらかくて美味しい。
岡山風デミグラスソース(トマトソースとデミグラスソースの中間ぐらい)
30年前に転勤族で岡山市に越して来て、越して来た日に初めて、食べに行ったお店が、どんQさんでそれ以来懇意にしています。
社長が凄くいい方で、お店の人も皆さんいい人ばかりですよ❤️味は勿論、美味しいです。
いつ行っても、美味しいので満足度100%です。
メチャクチャ久々の訪問!本日はチキンカツを!カツも柔らかくて美味しいです!チキンライスも鶏肉、コーンたっぷりで美味しいですね(^^♪
ヒレ定食を注文。
お肉は、とても柔らかく美味しかったです。
衣も脂っこくなくgood。
ボリュームはもう少しあると嬉しいかな。
ソースは好みが分かれると思います。
デミグラスと普通のソースと選べればいいのにと思いました。
トンカツ定食ビッグをいただきました。
ボリューム満点のトンカツにデミグラスソースと、ケチャップ、辛子が添えてあります。
味噌汁の味も良く、サラダもたっぷりあって、ご飯が足らなくなりました。
おかわりできるんでしょうか。
聞けば良かった。
忙しいランチ時間帯もテキパキと動いている姿は気持ちよかったです。
名前 |
どんQ 並木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-263-0419 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
南区並木町にある人気のとんかつ屋です前から気になってたお店今回はカツカレーをこのカレーメニューは実は新メニューとして登場していて気になったのでこちらをカツはサクサクで肉はジューシーで食べ応えあり、カレーも濃厚で美味しかったです肉の質が本当に良かったので食べやすかったです揚げ物界のキングと洋食界のキングの組み合わせ最高でした。