帰りに立派な観音様の姿が見えた時は大変驚きました!
住宅街を歩いていると、石神井川沿いに鯉のぼりと大きな観音様が現れます。
散歩中、見かけて拝んだら、直後に万馬券が当たりました。
意味わからないけど嬉しかったから☆5!!!近所のお寺が管理されてます。
観音橋のたもとに唐突に現れた観音さま。
2008年に建立された谷津大観音というそう。
谷津はこの辺りの小字名だそうで、台座を含めた高さが8.5mもあります。
思わず見上げちゃった。
真夜中に出くわした時はあまりの大きさに「怖い」と思ってしまいました(汗)
王子駅から10分くらいの谷津大観音。
近くにある寿徳寺の飛び寺域にある観音様です。
大きくて立派です。
意外と大きい観音様でした。
なぜ、その方角に向いているのか気になります。
昔は、なかったです。
普通の住宅街で川が側にあり、何ら違和感なく存在していた。
地元の方には日常的でしょうが堂々とした観音さまを拝められるのは素敵です。
石神井川沿いの遊歩道を板橋から王子に向かって歩くと左手にあります。
なかなか立派な観音様です。
初めて見た時はビックリ笑なかなかの大きさです!
冬は朝8時くらいが朝日に照らされて良い。
最近になって建てられたもの。
近隣の寿徳寺の住職が発起人らしい。
説明版の目の前にある花の銅像は観音様が持っている花と同じ大きさだそうだ。
手前の花は造花。
観音様を拝見すると心が落ち着きます。
行きには気付かなかったのですが、帰りに立派な観音様の姿が見えた時は大変驚きました!
まだ行った事無いのでもう少し暖かくなったら是非行ってみたいです。
ここから石神井川沿いを豊島園で折り返して王子で折り返してここまで戻ってくると大体20 km。
2017/7/16参拝 H20年に寿徳寺の現御住職によって建立された。
銅製8.5メートルの堂々としたものです。
行きには気付かなかったのですが、帰りに立派な観音様の姿が見えた時は大変驚きました!
東京にこんなに立派な観音様があるのには驚いた!
住宅地の中の大仏。
名前 |
谷津大観音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3909-7766 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
住宅街にぽつんと。
素敵です。
ご縁に感謝!