本日、鶴鳴館で息子の結婚式でした。
素晴らしいお屋敷!よくここで結婚式💒とかされています。
神前結婚式に相応しい会場でした。
コロナの中で、どなたもお招きできないことが、若い二人にも申し訳ないですが、二人の笑顔に救われました。
本当に喜びがあふれています。
関係者の皆様、本当に有り難う御座いました。
イベントでライトアップされキレイでした。
もとの鶴鳴館(かくめいかん)は第二次世界大戦中の空襲により焼失。
現在の鶴鳴館は、昭和24年に山口県岩国市の吉川邸を譲り受けたもので、棟札によれば明治25年の創建となっていますが、かつての武家屋敷の様子を知る貴重な建築物です。
ちなみに「鶴鳴館」という呼称は、明治17年に岡山県に譲渡された後に付けられたもので、池田家所有の時には名称はなく、「大広間」と呼ばれていたそうです。
お盆の後楽園ライトアップの時は色々なアーティストの発表の場になっていて幻想的なバーになります。
トイレも改装されて綺麗になりました。
2017年8月、夜間特別開園 夏の幻想庭園の際に訪問。
鶴鳴館はBAR幻想としてオリジナルカクテルなどを提供していました。
本日、鶴鳴館で息子の結婚式でした。
訪問した時がたまたま投扇興の日でラッキーでした。
旅行の良い思い出になりました。
跟剛好碰到一對新人在此舉行婚禮,在景色如此優美的地方結婚一定很幸福啊!
結婚式場になってるみたいで入れませんでした。
投扇興体験会などで中に入ることができこの中から見る後楽園も素晴らしいものです。
原來接待賓客用,現在也出借作為婚禮等場地。
名前 |
鶴鳴館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-272-1148 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
後楽園の築造当時からの建物は戦災で焼失した現在のものは1949年山口県岩国市の吉川邸(武家屋敷)を移築したものです築造当時にあったのは茅葺きの建物で数室に分かれ使う人の格や用途に応じて使われていました時には来訪者をもてなす部屋としても使われました現在は結婚式や同窓会など広く一般の方に貸し出され利用されている。