気になっていて初めて伺いました。
通勤途中でお店の前を通るんですが、気になっていて初めて伺いました。
普通の個人店のパン屋さんパンが柔らか過ぎて持ち帰るまでに変形してしまう、なのに食べる時にはパサパサ感があって、カスタードが少し量が多すぎる。
カレー味のキャベツの入ったソーセージパンを頂きました。
高いょ。
場所によってはありえる値段であるけど、同じ値段でセブン-イレブンで美味しいソーセージパン食した翌日なのでまずくはなかったです。
クリームパンが評判良さそうなのでもう一度だけ行ってみようかな。
でも、キムラヤパンの方が安く通いやすいかなあ。
焼きプリンが珍しい固さなので買っちゃいます。
固めのプリン好きにオススメ(^^)この大きさで600円くらいはありがたいです。
カラメルソース苦手なのも嬉しい😆くるみ入りマフィンも美味しいです。
見た目は手作り感溢れる感じですが、ケーキ屋さんで焼き菓子買うより美味しいです。
元々ハード系のパンが好きなのであまり行って無かったんですけど、最近↑みたいなお菓子系目当てに通いずめです笑。
ピロキシ、ホットドッグを食べました。
(初めて) 最高です。
次に来た時は、別のパンも食べてみたい。
中山町のクリームパンに並ぶほど、ふさやは美味しい!また行きたいです。
街中なので駐車場はない。
古びた外観。
ソフト系のパンが多い。
シンプルなパンが多い。
他の洒落たパン屋さんに比べると値段は安め。
200円ちょいとか。
賞味期限が近いものは値引きされて売られています。
口コミをチェックしてクリームパンが売りのようだったので買いました。
普通においしかったです。
でも特化はしてないかな。
素朴な感じ。
ノーマルの食パンとクルミ入りの食パンを買いました。
これも期待して食べたからなのか、普通でした。
これならスーパーので十分だと思いました。
素朴なパン、シンプルなパンが好きな方向けのようです。
駐車場は無いようなので、近くの有料パーキングに停めてお店まで散歩がてら歩いていきました。
クルミ入り玄米食パン1本(税込777円)をいただきました。
生地がほんのり茶色で健康に良さそう。
クルミの風味もしっかり感じられ、素朴で美味しかったです。
さすが老舗!というような気の利いた接客も大変よかったです。
幻のプリンあなたはゲットできるかな?
たぶん全部うまい隠れた名店。
リンゴパイも美味しかったよ。
昔からの雰囲気がある鬼滅の刃が置いてあった。
美味しく頂きました。
具材も勿論美味しいのですが食パンがおいしかったです。
対面でランチを済ませたら、明日の朝食用にパンを調達しようと久々に訪問です。
土曜日の午後からでしょうか、かなり売れてるようですが、素朴な定番のパンが、昔から変わらずホッとします。
どうしても甘い系になってしまいますな。
^^;
もちもちパン、ワッフルが特に好きです。
甘い物たべたあとは、チーズ入りフランスパン、あん入りフランスパンもおすすめです。
お惣菜パンも沢山ありました。
お店の前に駐車できて良かったです。
柔らかいパンがもともと大好きで口コミを見て行きました。
県庁通りにある昔ながらのパン屋さん。
2件となりにキムラヤがあるのにふさやベーカリーさんにお客様が入る方が多い気がしました。
オープンしてすぐに伺いましたがたくさん揃ったました!スペース的にお昼前とかはもっとあるのかな?でも、サンドイッチやコッペパン、柔らかくて好きなパンがたくさんあったので良かった。
駅前で贅沢をいいますが駐車場があれば星5つ!
昔ながらのパン屋さん🥐という感じで、柔らか目なパンがおおく、フワフワパンが好きな私は好みでした😊朝も7時半からあいているので、近くに職場があるかたは出勤前の朝御飯に良いなと思います😊モチモチ食感のきな粉ボールと、人気No1と書いていたクリームパンがおいしかったです!クリームパンは家のオーブンースターで焼いて食べたのですが、外がカリっとして食感も楽しめました😍中のカスタードクリームは甘さ控えめであっさりしていておいしかったです😊
創業55年、ほぼ私と同じ歳を営む惣屋さん。
久々に岡山に戻り顔を出してみると、今でも毎日約50種類のパンでお迎えしてくれてました。
ぐるぐる巻きの形のクリームパンが一番人気で、多い時は一日約100個近く売れるとか。
出汁巻きのたまごサンドも人気みたいですが、今回はハムカツサンドを頂きました。
昔ながらのラップで包んだような包装が良い。
味も懐かしくパンも◎。
お店の外見が古く、見た目には?なパン屋さんですが、ぜひ扉を開けて入ってみて下さい。
2018 (~03)レジしてくれた人が、店主であり、製造者なんだろう、たぶんパンのこと好きなんだろうなと、感じた帰って 食べてまた同じことを考えた。
大抵どこのパン屋でも玉石は混淆している、だから食べたものについてしかわからない玄米の角パンと、卵を使わず上質なバターで作りましたとかいう角パン。
派手さはないけれど、値段の価値はあると感じた。
安定、定番の味。
たまに食べたくなるパンです。
昔から変わらない味。
買ったパン全て美味しかったし、店員さんも感じがよくてまた行きたいと思いました。
店の前に車を停められるのも良かったです。
チョコのパンは、噂できいてました。
残念な事に売り切れで、白身フライのぱんは、などを買いました最高でした!自宅でも、パンを作りますが、粉が違うんでしょうね。
自宅でも作りたいですが、無理でしょうね。
(T0T)
ナポリタンを挟んだパンが最高に美味しい!
懐かしいパンがならぶ。
名前 |
ふさやベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-222-8056 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのパンはどれも美味しくてお気に入りです。
とくにピロシキが絶品です!クリームパンもクリームがぎっしり入ってて最高に美味しいです。
昔ながらのお店でパンの種類も多いので毎回ワクワクしながら選んでます。
食パンもふわふわなのでおすすめです!