厨房近くのテーブルに座ったのですが食器の片付け音が...
トイレが仕方ないのでしょうけど、凄まじく臭いです。
そして必ず小さい蛾みたいな虫が飛んでます。
日によってはその臭いが客席まで臭ってます。
あと客席にもコバエが凄い。
それ以外は普通のコメダです。
日曜日の午後以外そんなに待たされた事も無いし、基本9~12時に行きますが待った事は無いです。
スムーズに入店してすぐ注文も届きます。
トイレだけは絶対に済ませてから入り、出たらアスピアで済ます感じです(笑)
時間調整で利用しましたが、いつも混んでます。
たまたま、入れて良かったかな。
ボリュームがあり、沢山食べる人にはよいと思います。
コメダが増えると選択肢が増えて助かります。
割と新しい店舗なので喫煙席は無いですが、喫煙ボックス的なのはあります。
席数が少なめなので昼とか混みます。
厨房近くのテーブルに座ったのですが食器の片付け音がうるさいです。
定員さんもバタバタして落ち着かい気がします。
コーヒーカップが少しすれて汚れた。
ブラックサンダーのシロノワールどうしても食べたくて伺ってきました。
お店初めてでしたが、カウンター席テーブル席と広々としてました。
スタッフさんの接客も丁寧で、シロノワールも最近YouTubeでよく見る、良く焼きをお願いすると、生地はカリカリでソフトクリームとの相性はバッチリでした。
それにチョコレートがたっぷりかかっているのでまず間違いありません。
アイスココアの盛り付けも、他のお店ではいつも溢れている事が多いのですが、とても綺麗で良かったです。
ごちそうさまでした!
日曜日のランチに利用しました。
さすがに少し待ちましたが、店員さんが気持ちよく対応くださいました。
フルムーンバーガーは半分にカットしてもらいました。
食べごたえがありました。
サービスは少し遅めだけど店員さんが優しいです。
でも、2回来て2回も同じ食べたいものが売り切れてコメダにもうあまり行きたくなくなったです... 数量限定だったらメニューに書いてほしいですね。
季節限定のハートシロノワールとコーヒーセット990円でした。
シロノワールはミニサイズと同じとのことで割安感はちょっと下がりました。
また行きたいです!プラス百円で飲み物をビックサイズに出来るので、大体、ビックサイズにしますわ。
店内が満席状態の時に来店しました。
来店者名簿に記入して待機しましたが、待合室がないのでレジ付近にたくさん客が集中してしまい狭苦しくて大変でした。
少し店内のレイアウトを工夫してほしいですね。
一人席があるので一人でも入りやすいが、長時間仕事したり勉強したりする人が多いのか混んでるし賑やかすぎてあまりゆっくりできなかったのが惜しかったです。
豆乳ラテはおいしかったです。
親切、丁寧な対応がよかったです。
明石駅前なので、仕事の合間などよく利用させてもらっています。
落ち着いて長居できるのが最高ですね。
喫茶店で長居するなら、ここでしょ。
フードメニューはボリュームがあるので、二人で分けるぐらいで良いかもしれません。
お子さまメニューや子供用椅子もあるので2歳前後のお子さま連れでも快適かと思います。
モーニングタイムに行きました。
気になるお味やスタッフの対応も良かったです。
トーストに塗る「塗る豆乳」がとても気になり、買って帰りたかったので、スタッフの方に聞いた所、忙しい中対応してくださり、購入出来ました。
そんな訳で、五つ星をつけさせて頂きました。
店員さんが親切です。
たぶんほかの店舗も親切ですけど、明石駅前店が一番親切で感じがいいと思ってます。
R3.2.5㈮朝から本日発売のクロネージュリッチショコラをいただきました。
チョコが濃厚でソフトクリームの下に隠れてる甘酸っぱいなにかとの相性も美味しかったです。
【 新年初コーヒーは、コメダから熱い珈琲で❗️】まだ世の中はコロナで大変だけど、地味に年越し、新年になりました。
【 コメダ珈琲店明石駅前店】・コメダブレンド ¥450×2年末は外出自粛してて外食もなく、ニュースなどで情報は得て、感染予防して初詣に行こうと、予定より早く明石に出たので、来たことなかったここの店に。
こちらで連れと待ち合わせ。
元旦にはコーヒー飲んでないし、ここで飲むのが初コーヒーじゃん。
5分ほどで出てきたら連れもお店に入ってきた。
まあまあ座って落ち着こう。
普通のやつ、コメダブレンド。
コクが有って酸味も程々、熱々飲むと美味しいねぇ。
あまりコメダな来ないから、味が特徴なの分かるわぁ。
無難に美味しくて誰でも飲みやすい。
口寂しいから豆付いてるし、パリパリ食べちゃった。
初詣行く前にホカホカで、コーヒー飲んでスタンバイして、さてと初詣に行きましょう…#ごちそうさまでした#コメダ珈琲店#コメダ#喫茶店#珈琲#コーヒー#はらちー#harachi-#食べログ#Retty#Google#飯テロ#明石カフェ#明石喫茶店#明石珈琲店#明石飲み歩き#明石食べ歩き#飲みスタグラム#食べスタグラム#グルメ好きな人と繋がりたい#delicious#instafood#foodie#foodpick#foodporn#foodstagram#foodblogger#Akashicafe#Akashistation#akashlunch
明石の駅前に出来てくれたので思い立った時に行けるのがいいです。
以前は車でないと行けなかったので近くに出来て本当に良かったです。
2020年4月24日現在時短ですが営業してます。
コメダは何処に行っても美味しい。
しかし、スタッフの質は違う。
車椅子で出入りする時、只、見てるだけ?
名古屋発祥のコメダが明石駅にできました。
コメダといえば、喫煙席があるのですがここは喫煙所があり、喫煙はそこでのみです。
全席禁煙です。
相変わらず、長居ができるいい場所です。
コーヒーについてくる豆の量が一時期と比べて半分になったような?シロノワール以外にも昼食になるようなメニューが出てきましたね!
モーニングの時間でしたが、お腹が空いてたのでトーストサンドとコーヒー。
美味しかったです。
朝からレギュラーメニューも選べるところがいいと思いました。
コメダ珈琲自体が初体験!遅くまで開いてる店はカフェが多いけど、ここは昔懐かしい感じの喫茶店という雰囲気なので、ゆっくり落ち着けますね。
金曜の夜だったので賑わっていましたが。
初めてで何を頼もうか悩みましたが、コメダでしか無いであろう「小豆小町」という小倉あんが入っているシリーズのコーヒーにしてみました!自分でも、なかなかのチャレンジかな?と思いましたが(笑) コーヒーの他、紅茶とミルクもありました。
ぽってりとしたコーヒーカップに結構な量のあんこが入っていて、あんこの甘さで砂糖いらず!コーヒーの苦味とマッチして、コーヒーを飲みつつ、スプーンですくってあんこを食べると、和菓子とコーヒーを飲んでるみたいで、面白くて美味しかったですよ。
コーヒーチケットは8枚 ¥3000で期限なしで、お得ですね!
木の香りのする内装でとても落ち着きます。
想像よりボリュームのあるフードが出てくると噂で聞いていましたが、その通りです。
フィッシュバーガー、揚げたてサクサクでバンズはマクドの2倍はあります。
もちろんとてもおいしかったです👍
名前 |
コメダ珈琲店 明石駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-940-9925 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

明石中の人が集まるのかというくらい人気で朝から混む。
店員は明るく丁寧によくさばいている。
ゆで卵が剥きやすい。
モーニングの終わる11時までに来て待っていた人が11時を過ぎてもモーニングを頼めるのかというルールは明確にしたほうがいい。
これで揉めていた。
自分の時は言っておけば頼めた。