危うくランチ難民になるところをおむやさんに助けて頂...
オムライスの店 おむや / / / .
岡山は岡山、オムライス屋ではあるが、「open」ではなく「営業中」、カタカナを勉強中の私たちベイビーにも優しい、ひらがな表記。
それが「おむや」。
個人店と思われるが、チェーン店のようにデザインが仕上がったメニューが印象的。
ソースも、オムの感じも選べる。
本日のソースというのもありました。
平日のオープン直後に行きました。
並ぶことなくすぐに座ることができました。
座席数は15席ほどのお店で、お一人で来店された方はカウンターを案内されていました。
ふわとろオムライスにグラタン風チーズをトッピングし、大盛りにしてもらいました。
魅力的なトッピングが多く、ソースも選ぶことができるので何回か行っても楽しめるなと思いました。
トッピング込みでお会計は950円でした。
専用駐車場はありませんが、近くにたくさんコインパーキングがあるので、そこを利用しました。
ふわとろオムライスAセットをいただきました。
ハンバーグは柔らかく、温玉もタマゴ料理にタマゴトッピングという背徳感もありつつ美味しかったです。
ただ少しデミの味が私には濃かったかな?その辺は個人の好みという感じです。
インスタで見かけて凄く美味しそうなオムライスだと思い、行きました🍳🍅🍚小さいお店で、10人程しか座れないので団体で来るようなところではないと感じましたふわとろオムライスにスパイシーチキンをトッピングしました˙ᵕ˙ソースも3種類から選ぶことができます凄く美味しかったです!1番上にうずらの卵が隠れていました^^次はたんぽぽオムライスを食べてみたいです^^
ふわとろオムライス850円概要すぐ出てきます。
硬めに炊かれたチキントマトライスに、ふうわり半熟卵が薄くコート。
チキンライスの頂上には茹でうずら卵が卵の下に隠れてました。
選べるソースはデミグラスソース、ケチャップ、本日の(和風おろしソースマヨ)。
デミグラスソースにしましたが、これは塩辛い。
量は一見少なめですが、まぁまぁ後から腹がふくれる感じを受けました。
カウンター5席2人机×5席。
オムライスが食べたくて行ってきました。
巻きわたんぽぽと気になりましたがグラタン風が食べたくてAを選択!大盛り50円で1.5倍はありがたいがメガが3倍で1500円も魅力!さらっととてもおいしかったです!次は、メガでもいいかな!カップルが多かったかな。
【2022(R4)7.14】オムライスの店おむや(岡山市北区柳町)でランチしました。
ふわとろオムライス おむや特製デミグラスソース 850円 大盛り+50円で通常サイズの1.5倍になります。
パクパク食べれるので、いつもメガ盛り(通常サイズの3倍)にチャレンジしたくなるんですが、今回も諦めました。
また、コメをいっぱい食べたくなったら伺いま〜す(^o^)
ふわトロのオムライスが最高に良かったです(^^)一緒に食べに来てた彼もあっという間に食べ終わってました。
個人的に、ソースの塩味が強いので甘味をもう少し足せば凄く美味しい物になるのかなと思いました。
岡山 オムライスで検索するときっと出てくるこのお店。
一瞬で食べてしまうこと間違いなし!オムライスって飲み物?くらい一瞬で食べ終わります。
タマゴのふわとろ具合が抜群で、何回も言いますが一瞬で食べ終わります。
それってきっと美味しいって事だと思います。
(一瞬で食べ終わってしまうので味が思い出せない笑)
オムライスは最近のマイブーム。
おいしいのはもちろんのこと、見た目の色鮮やかさも魅力的。
食べ進めるとウズラの卵が入っているのもいい。
遊び心はいつまでも失いたくないですね。
話は変わりますが、私は味玉にはまっていた時がありました。
自分でゆでて、殻をむいて、つけつゆにつけて、、、中が半熟になるポイントは、6分30秒ゆで、2分氷水につけること。
これで、中がトロっとしたゆで卵が完成です。
つけだれは、しょうゆ・みりんを1:1で砂糖は自分の好きな味付けにすれば、最高の味玉が完成します!すみません、卵愛があふれちゃいました、、(笑)タンポポもいいですが、昔ながらの固めの卵でくるまれたオムライスも食べられます。
専門店っていいなあ。
そう感じた日曜の午後でした。
とっても美味しいオムライス専門店。
1人でも入りやすく、壁向きのカウンターがあるのがありがたいです。
テイクアウトもあるみたい。
平日のお昼は特に混んでるイメージなので、平日時間をずらすか、土日がおすすめです。
オムライスの巻き方やソース、トッピングが選べて楽しい。
トッピングの煮込みハンバーグか大きいソーセージ、どっちか食べてみて損はないと思います。
オムライスの卵がぷるぷるふわふわ、どのオムライスの中にもうずらの卵が入ってるのでなんとなくお得感があって好きです。
美味しいオムライスが食べたい!となった時は絶対にここに行きます。
見た目も味も丁寧!美味しかった〜
本日は街中で会議があるので、近くのおむやさんでオムライスをいただきました^ ^頼んだものふわとろオムライスデミソース、煮込みハンバーグ、グラタン風チーズ乗せ(^O^)/オムライスはあまり食べたことがないので難しい(*⁰▿⁰*)まずはたまごがふわっとかかっていて食べるととろ〜んとなるほど、デミソースもしっかりとした味わいです、ケッチャップライス、他の方が仰るように少し芯を残したような感じですね、こちらはしっとりご飯の方が好みです、煮込みハンバーグも美味しかったので私の好みと違ったのはライスだけですかな(^^;;
卵を巻いたオーソドックスな巻きオムライス、スクランブル卵をかけたふわとろオムライス、卵を切るとトロ〜っとライスが包まれるタンポポオムライスの3種。
トッピングも温泉卵や手作り煮込みハンバーグなど、食欲をそそるものばかり!🍳近くの大きな病院で2時間待たされる時など、ここでランチしたりしますw待ち時間のストレスを払拭してくれるオムライス屋さんです!
先日、オムライスが食べたくて行きました。
ふわとろオムライス+デミグラス(800円)を頼みました。
少し芯が残るライスと濃いめのデミなので、好き嫌いが分かれるかも。
提供時間が本当に早くて良かったです。
ただ、私が行った時が運が悪かったみたいで、酔っ払ってる他のお客さんがトイレ占領、椅子に横になる始末で、、、。
狭い店内で下品なこと話てるし。
気分が悪かったです。
しかも店主の知り合いっぽかったので、もっとなんか対応があったのでは?って思いました。
裏メニューのタワーオムレツを食べました。
ボリューム満点で味も満点。
また行きたいお店ですな。
美味しく頂きました!!
卵が、半熟で合わないので、普通のオムライスにした。
ソースもデミグラスソースで苦手なので、ケチャップソースにして貰ったが、チキンライスがベタベタでガッカリした。
自分と味付けと食感が反対の方には好まれると思う。
鶏肉嫌いの為に豚肉に変えるオプションも欲しかった。
半熟卵とデミグラスソースがとても美味しかったです。
オムライス専門の人気店。
オムライスによってかかってるソースが違うと思うのだけど、自分が食べたデミグラスソースがかかったものに関してはちょ〜っと味が濃すぎるような気も。
ただこればかりは人によって好きずきがあるから、なんともか。
あと、女性のお客さんがもんのすごく多い。
男性一人では少し入るのを躊躇する?レヴェル。
美味しいです。
写真はふわとろ+デミグラスソース+チーズ+ハンバーグ。
他にも焼き方とかソース(日替り)もあって試したいなーってなるくらいには美味しいです。
自分の好みのオムライスを見つけてください😊オムライスの種類が豊富でお気に入りを見つけられると思います!価格もわかりやすく、美味しいのでまた行きます💨
最高です✨お気に入りのお店!お店の方も優しい方で話しやすいですし、オムライスもとても美味しいです。
卵がとろとろで美味しい😢✨ソースはデミグラスソースがお気に入りです🙌プラス料金で大盛りにも出来ますが、個人的には普通盛りの方が卵とのバランスがいい感じで美味しく食べれました😋
ふわとろのオムライスとソースが選べる。
定番のデミグラスソース、お好みソースだったりと。
どちらも捨てがたい。
チーズをのせると卵にコクが生まれる。
ビッグウィンナーもトッピングして豪華にランチも楽しめる。
《2020年5月 現在》【子連れメモ】・キッズチェアーなし・キッズメニューなし【駐車場】なし【その他】カウンター席 5席ほどテーブル席 5席ほど?小さなお店です。
---------------------------------【全体評価】料理 ★★★☆☆外観 ★★☆☆☆内観 ★★☆☆☆子供連れ ★★☆☆☆【料理】よくあるオムライスです。
飛び抜けて美味しいものではないです。
【子連れ】子供用のメニューはありません。
オムライスしかメニューもないのでオムライスが食べられない子供連れの場合は注意が必要です。
---------------------------------
2019年7月平日金曜日の11時半頃入店し、先客6名でした。
後客は1名外観から想像するよりはこじんまりとした店内でしたが明るく清潔感がありました。
着席して注文するシステムです。
メニューは各席の壁に貼ってあります。
ふわとろオムライス(デミグラスソースを選択)でBIGソーセージトッピングを注文しました。
5分ほどで提供されました。
ソーセージはバーナーで炙ってあり表面がパリっとしていて、濃いめでデミグラスソースに負けない味でした。
ふわとろ玉子がチキンライスに合っており美味しくてボリュームもあって食べごたえがありました。
チーズトッピングが合いそうだと感じました。
あとタバスコがあればかけたかった。
初めて行かせて貰いました。
開店に合わせて行ったので、他の方はおらず直ぐカウンターに着く事が出来ました。
オムライスの卵を選ぶタイプで、とろとろの状態で上からかける卵でチキンライスを包むオムレツ状の卵を上に乗せるこの3タイプから選ぶものでした。
自分はとろとろの状態でかけてあるのをチョイスしました。
最後にトッピングで煮込みハンバーグ・ソーセージ・スパイシーチキン・温泉たまご・グラタン風チーズから選びます今回は煮込みハンバーグとソーセージを頼みました。
とても美味しく飽きる事なく食べきりました。
また来れるなら時間を作って来たいですね。
お目当てのカレー屋さんが臨時休業、危うくランチ難民になるところをおむやさんに助けて頂きました!! 夜の賑やかな通りにある当店、お昼はオムライス目当てで賑わう人気店さんです。
店内は狭いながらも整然としています、お昼時でテーブル席は埋まっていましたが、私はおひとり様なのでカウンター端っこに待つことなく着きます。
注文は昔ながらの巻きオムライス(750円)+大盛り(50円)、待つこと7~8分で着皿、ケチャップの量が多いですね(デミグラスソースも選択可)。
大盛りでも他店の通常サイズくらいです!!外側の卵焼きは出汁巻き、かなり軟らかい食感で内側は半熟、それでも破れないのはさすがですね。
中のチキンライスは水分が多く、鶏肉は皆無、うずら卵が一つ入っていました。
見た目は昔風ですが卵焼き・チキンライス共に現代風オリジナルでした。
幼少期の家オムライスは既に記憶味になってしまいましたが、冷やご飯+普通の卵焼き、ケチャップは自分で掛けていました。
あのちょっとぱさついた食感のオムライスが何だか懐かしいです^^;
ご飯に芯が残っていて、もう一歩という感じ。
普通のオムライス。
専門店と期待はしない方がいいかと思います。
デミソースは多少塩気が強く ライスは薄味でしたが オムレツ部分はフワトロ‼︎
卵やデミソースの具合は良かったですが、ライスの方は芯が残っていて味も薄かったです。
見えないところにももう少し力を入れてほしいです。
オムライスは美味しいのですが、お店の雰囲気は微妙、小さいお店なので混雑してるかも!
たんぽぽが美味しい 大好きなんだけど食べ過ぎて仕舞うせいか何かお腹が苦しいイメージがある。
オムライスは美味しいが、メニューの数が減っていた。
大盛りにしたが、普通の1,5倍と書いてあったけど量が少ない。
貴重なオムライス専門店です。
トロトロの卵が美味しいです。
毎回言ってるんですけどとろっとろの卵最高✨✨
名前 |
オムライスの店 おむや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-232-5977 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テイクアウトしました。
巻きオムライスとふわトロオムライス両方美味しかったです。
チーズトッピングが中に入っていなかったかもしれません。
気づかなかっただけかもしれませんが… 3歳の娘もパクパクと食べ、半分ほど平らげました。
びっくりでした。
まだテイクアウトだけなので、イートインでいろんな種類を食べてみたいです。