丁寧な接客と綺麗で余裕のある広さのお部屋でとてもよ...
三井ガーデンホテル岡山 / / .
三井ガーデンホテルの中ではかなりお手頃価格ではないでしょうか。
館内はとても綺麗ですが滞在した部屋がエレベーターからかなりぐるりとまわるので少しだけ不便でした。
ですがそれ以外は本当に素晴らしくフロントの方は丁寧ですし朝食もとても美味しかったです。
黄ニラとマッシュルームの雑炊も美味しかったですしえび飯も食べれてよかったです。
朝食会場から部屋に戻る際女性のスタッフの方が部屋で飲めるように持ち帰りのコーヒーの提案までしてくださり感動しました。
前日は広島駅近くで1泊、宮島(厳島)観光をした後、新幹線🚄で岡山駅まで移動し、この三井ガーデンホテル岡山のモデレートツイン(9階)に1泊させていただきました❗️岡山駅東口(後楽園口)側の駅近で、ホテルの近くにコンビニ(セブンイレブン)があります❗️部屋のテレビ📺で混雑状況が確認できる大浴場♨️(→浴槽に5〜6名、洗い場に5〜6名といった感じの広さでした)が最上階の10階にあります。
※洗い場は隣との仕切りが無いので、隣の人のシャンプーなどがバシャバシャ飛んできます😱💦部屋の中が少し使いずらいレイアウトでしたが(→テーブルが窓側に配置されてあったので、窓側のベッドのほうはいろいろなものを置けるので使い易く、入口側のベッドのほうはテレビ📺の下に小物が置けるちょっとした棚があるくらいの感じでした)、朝食バイキングがとても良かったです❗️✨😋👍岡山のB級グルメと言われている、ドライカレーに海老が入った感じの「えびめし」は朝から全然食べれる美味しさで、抹茶味のロールケーキもとても美味しかったのでオススメです❗️あと、サラダ🥗が1人分として器に盛られていて、ポテトサラダと野菜中心のものと2種類あるのはとても良かったです❗️レタス🥬入れて、トマト🍅入れて、コーン🌽入れて… と盛るのが自分は面倒なので、ちゃんと取り分けられて置いてあるのは自分的にはgoodでした❗✨️👌また、2人席のテーブルが少し狭かったのですが、スタッフの方が気付いてくれて、隣のテーブルをくっつけて広くしていただけたので、とても気持ち良く&美味しく朝食をいただくことが出来ました❗️(^人^)✨ そういった、ちょっとした気遣いが自分はとても嬉しかったです❗️😁👍チェックアウト後は、岡山城🏯→岡山後楽園と巡った後、岡山駅に戻って桃太郎線(吉備線)に乗り、備中高松城跡を観光しました❗️今回は歴史を中心にした観光でしたが、ホテル1階ロビーに岡山観光のパンフレットが何冊か置かれてあり、見ていたら👀、今回巡った場所以外にも観光したい場所が何箇所かありましたので(→国宝に指定されている比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)という珍しい本殿・拝殿がある「吉備津神社⛩️」や、ホワイトタイガーやライオン🦁、レッサーパンダ、ペンギン🐧などがいる「池田動物園」、あと、とんかつにデミグラスソースをかけたご当地グルメの「デミカツ丼」も食べられなかったので、それも含めて)、また岡山を訪れる際には三井ガーデンホテル岡山に宿泊させていただきたいと思っています❗️(^人^)
駅に近く、荷物を預けて2日間観光できてとても便利だった。
大浴場がとても気持ちがよく疲れを癒やすことが出来た。
夜は近くの居酒屋へ。
朝は駅のカフェでモーニング。
足りない物は近くに百均もあり、とても便利でした。
受付の方達もとても感じが良く、手際よく案内をしていたのが印象的でした。
快適でした。
お米が美味しかった。
三井ガーデンですから特に今更私がコメントするまでも無く安心安全快適レベル。
あ、タワー式の駐車場が高さ制限があるのと、通常時なら出入庫に時間がかかるので余裕が必要…
全般的に清掃も行き届いており、アクセスもよく、過ごしやすかったです。
ビュッフェが他のMGHのクオリティから期待した程のものではなかったですが、値段からすれば相応かと思います。
岡山駅に近いホテル。
駐車場は高さがNGでしたので近くの契約駐車場に停めました。
幸い天候が良かったので大丈夫でしたが、雨の日は荷物を先にホテルに預かってもらってから停めに行くのが良いと思います。
あと岡山駅地下街と繋がっているので電車の場合はそこを通れば濡れず行けます。
お部屋は標準的なビジネス仕様でしたが綺麗に清掃されていて、ベッドの寝心地も良かったです。
フロントのスタッフさんも皆さん良い接客をしてくださいました。
機会があればまた利用させていただきます。
ありがとうございました。
岡山駅から歩いてすぐ近くにある綺麗なホテルです。
立地は抜群にいいです。
2月にHotels.comを経由して素泊まりで予約、ダブルルームに6200円で泊まることができました。
流行り病の感染対策も充分取られていました。
部屋はカードキーでオートロックが掛かる仕様、綺麗で落ち着いた雰囲気で、ベッドは2人で寝ても十分に広かったです。
デスクに向かう椅子は1つのみでした。
最上階にはキーロックで施錠されている大浴場があり、庭園を見ながらお風呂に入れます。
ルームウェアは男女共通のデザインで、身長が高い人にはちょっと丈が短いかなと思います。
まぁ布団に入ってしまえば関係無いです。
ブランドの名前も設備も安心できる、とても良いホテルでした。
三井ガーデンホテルに宿泊した。
岡山駅のすぐそばで、横のグランビアを通れば、雨が降っていても駅からほとんど濡れなくて済むという好立地。
食事が美味しいバイキングだと評判ではあったが、新型コロナの影響で和食か洋食を選択して食べることができる。
和食を選んだわけだが魚やおばんざいも薄味で美味しい。
部屋はとても清潔感があり、WiFiの接続もストレスを感じさせない。
そしてホテルには大浴場があり和むことができる。
安価なのにも関わらず、丁寧な接客と綺麗で余裕のある広さのお部屋でとてもよい旅の思い出になりました。
傘を快く貸してくださったのもとてもありがたかったです。
岡山に泊まる際は、また利用したいです。
駅近でコンビニ、ドンキ、イオンが徒歩すぐの距離とホントに便利でした。
冬の宿泊だったので、あったまりたくて、大浴場を利用しました。
無料のマッサージチェアはありがたいです。
連泊で朝食をいただきましたが、岡山の料理や季節のものがあって、毎日全く同じメニューではないのは好感を持てました。
部屋はいくぶん狭く感じました。
コチラの歯ブラシは市販品のようなクオリティで良かったです。
岡山駅近での宿泊の機会があれば、是非利用したいです。
岡山での宿泊の際、空きと予算が合えばこちらを利用させて頂いております。
いつも気持ちよく宿泊させて頂いております。
大浴場があり、朝食のバイキングも品数が多く楽しませて頂いております。
盛り付けセンスがないので、申し訳ありませんが、出汁茶漬けや、小さい牛乳ビンに入ったカスタードプリンなど他にはないメニューがありました。
また利用させて頂きます。
大浴場があるので選びましたが正解でした!全体的に綺麗でしたし、朝も夜もゆっくり入浴できて温泉地へ行った気分でした。
欲を言えば、もう少し熱い湯船の方が好みです。
部屋の加湿器が使えないのも残念でした。
対応はとてもいいですよ!話し好きな両親にも聞いてくれた、男性スタッフの方は好感持てました。
お料理はビュッフェスタイル!1番上のお風呂の横にマッサージ機がありやらなかったけど、いい設備だと思う。
館内は部屋着で移動は出来ないとの事なので、凄くゆっくりしたい人向け?ではないのかな?と感じた。
駅近くなので設備も揃っていてとても便利。
近くにドンキやローソン、イオンもある。
ちなみに、全館禁煙なので喫煙者には辛いかなと…涙。
7階のセミダブルに泊まりました。
ホームページを見る限りではシャワーがついていることは何処にも書いておらず、一見トイレしかないのかな?と勘違いする人もいるでしょうが、当然そんなことはありません。
また、写真の通り氷を入れる容器までありました。
冷蔵庫は写真の通りアイスクリームは入れられないものの、高さ6センチ程度の冷凍スペースがありました。
駐車場は丸い台の上に車を乗せれば回転させてくれるので、空いたゲートから前進して入れるのみですが、幅が狭いのでスタッフの方の声を良く聞くことをおすすめします。
朝食ビュッフェが非常に充実。
地元産の素材を使ったものがあったり、和食洋食もバリエーション豊富で、これを楽しみに泊まる人もいるほど。
華美な食事ではないけれど、きちんと美味しいものが食べれる。
部屋もほどよくさっぱり綺麗で、高すぎずでもあまり古いところは苦手、な、特に家族連れなどにちょうどいいと思う。
フロントの方々の受付態度が良い‼チェックアウトの時各階のスタッフの(行ってらっしゃい‼) 心地よ良く出発できます‼有難う😉👍🎶
キレイで清潔。
セキュリティがしっかりしておりエレベーターや浴場などカードキーがないと使えない。
無料で部屋をグレードアップしてくれた😊。
広い部屋にコンセントもあちこちに。
浴場は大きくはないが部屋のユニットバスよりずっといい。
洗い場は5~6人で満員になるが、サウナもある。
浴場までなら館内着、スリッパでOK。
駅や地下街もほとんど雨に濡れずにすぐ行ける。
朝食バイキングは丁寧に調理されていてとても美味しかった。
駅近で宿泊するには必要な最低限はすべて揃っている。
大浴場があるのも良い。
やはり広い風呂に入るのは疲れがとれる。
コインランドリーもある。
近隣にコンビニとショッピングモールがあるので食事も何でも食べることができる。
観光地の岡山城・後楽園へは駅から路面電車に乗ってすぐ。
路面電車も料金は安い。
時期が夏だったので岡山自体はとても暑い。
季節がもっと涼しい時期ならもっと楽しめるだろう。
界隈の瀬戸内海のうまい魚・タコと、千屋牛は必ず食べる必要がある。
駅近で、便利です。
室内は段差などなくほぼフラットなのでお年寄りも安心です。
カードキーを差さないと電源が入らないようになっていますが紙のカードで代用しエアコンを効かせた状態にしてあり心配りができていました。
朝食が地元飯をふんだんにそろえ(海老飯・ままかり・トマトのスムージーなど)おいしくいただきました。
また、大浴場もあり安価な価格で宿泊できました。
フロントの女性も一生懸命サービスしていこうと努力していたのがうかがえたのが好印象でした。
名前 |
三井ガーデンホテル岡山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-235-1131 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この好立地、良い接客、高品質な朝食でこの価格??もっと値上げしても良いのでは?と、思えるほど良いホテルです。
同行した家族もたいへん喜んでおりました。
岡山に行く際にはまた必ず利用します。