車で行く分には困らず駐車場無料なのは○。
岡山シティホテル桑田町 / / / .
閑静ななか、ゆっくりできる客室や気取らないサービスがよかった。
すぐ近くに岡山では有明なきむらやという老舗のパン屋さんがあり、バナナクリームパンはとくに美味しい。
客室はリニューアルしたのか、とても綺麗です。
要望にはしっかり対応してくれて、サービスは良いです。
ロビーで流れるハワイアンが少し気になりました。
落ち着いた雰囲気で高級感があるので、静かなピアノの曲を流した方が、変にガチャガチャせずに良いのになぁと思いました。
2泊3日で泊まらせて頂きました。
朝食バイキングはとても美味しかったし席数も多くて良かったのですが初日、部屋に入って荷物を置いて椅子に腰かけたらテーブルにコップを置いた跡が残っていました。
厚でのウエットティッシュで部屋中拭いてからゆっくりさせて頂きました。
客室はキレイで個別空調もあり快適でした。
今時は全館禁煙も多い中喫煙者としては喫煙可はありがたかったです。
場所は繁華街から少しだけ離れますが、静かで良いと思います。
たまたまかもしれませんが団体客の受け入れが多いのかもしれません。
フロント周りがごちゃごちゃしていました。
建物前の駐車場が満車で、少し遠いところに停めましたが一度エントランスに車を停めてフロントに聞きにいかないと解らなかったのが今回唯一の難点でした。
しかし、全体的には良い印象で宿泊できました。
岡山駅から徒歩で10分圏内にあるホテルで、バイキング形式の食事が付近のホテルと比較しても美味しいと思います。
部屋も清潔感があります。
イオンやコンビニ🏪も近く、長期滞在でも不便さを感じません。
無難なビジネスホテルの様な宿泊施設です。
ホテルの駐車場があるので車で行くのに便利なのがここの良い所だと思われます✴しかし駐車場が17時頃には満車になってしまうので、早めに現着した方が良いでしょう💫このご時世でも喫煙可能の部屋があるので、喫煙者には大変うれしい。
みなさん!灯台下暗しです本当は、言いたくないです誰にも知られたくないモーニングとディナーはっきり言って コスパ最強です特筆すべきは、ディナーバイキング一つ一つが ❗️ びっくりです色々食べてきました、舌も肥えてますしかし、こんなにレベル高くて安いバイキングは、初めてですね🤣オーダーで頼む ステーキ絶品!オーダーでいただく 揚げたて天ぷら!一番好きなのは、ドリアですねソースが、友人と顔を見合わせる位の美味さ🤣スイーツも手抜き無し!オレンジを丸ごと2個いれて生搾りのジュースを頂けるマシーンありまして、これが美味いのなんのって🤣いや、これは絶対リピ案件です❗️普通にバズります。
部屋の広さもあり、食事に行くのも、繁華街も近く、駐車場も全て無料!朝食付き無料!素晴らしい😀岡山に行くなら此処!心配なのは、人気になり過ぎて予約出来なくなる事かな〜
wi-fi エレベーター2機 コインランドリー 朝食ビュッフェスタイル 駐車場敷地内と別場所(敷地内は曜日によりすぐに満車です)4泊お世話になりました。
近くにイオン(徒歩10分)があるので買い物に便利。
部屋は使い勝手良くビジネス利用にはもうしぶんありません。
壁は厚いようでお隣の生活音もほぼ聞こえない印象です。
私が利用した時期は岡山県の駅伝大会と重なり選手、関係者の方々で満室でしたがホテル側のオペレーションで混乱することなく滞在出来ました。
良いホテルかと思います。
リニューアルして間もないこともあり、設備がきれいです。
朝食も充実の品数。
当然ながら和食洋食どちらもあります。
自販機コーナーが1階にしかないので飲み物が必要な場合はお部屋に入る前に買っておくべきかと。
遅くチェックインすると駐車場が満車で第2駐車場ならまだしも、第3まで案内されることになると徒歩距離が長いのでご注意下さい。
観光目的で利用。
朝食ビュッフェ:ハッシュドポテトがカリカリで美味。
パンは7-8種類から選べて良い。
連泊の場合、代わり映えのないメニューになります。
感染症対策:ホテル入り口に無人検温機(反応遅すぎ)とアルコール。
気になったのは、ビュッフェ。
ディスポと「マスク置きにご使用ください」とペーパーティッシュがあったものの、食べ物の配置に気を使っているわけでもなさそう。
スタッフも机を拭く際、アルコールの吹き掛けがなく、布巾を往復して拭いていたのであれでは菌を塗りつけているのと一緒だと思う。
アメニティ:女性はメイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液など一泊につき一セットもらえるのが嬉しい(サンプル品サイズのパウチ)。
ただ化粧水は一回量しかないので持参はマスト。
また、寝巻きはバスローブタイプなので気になる方はズボンなど持ってくると良い。
歯ブラシは全て白なので、複数人で泊まる場合は間違えないように工夫が必要です。
部屋:ユニットバスだが綺麗め。
加湿器、ポットがありますがお水は自分で入れるスタイル(洗面台からは角度的に入れづらい)。
ドリンクのサービスはドリップコーヒーと煎茶。
冷蔵庫は空です。
徒歩一、二分の所に「森のマルシェ」という23時まで空いてるスーパーがあるので部屋食を買うのにちょうどよい。
周辺:駅近くで大きいイオンモールがありそこだけで充分一日が過ぎそう。
ホテル近くの「はまゆう」という海鮮居酒屋は人気なようです。
行ってみましたが、美味しくてコスパよく、おすすめです。
とても良かった。
感じのいいホテルでした。
夜、遅くだったけど気持ち良くバイキングを案内してくれました。
オーダーストップ前でしたが料理を出してくれました。
朝のバイキングもお腹いっぱい食べました。
ありがとうございました。
また、家族で行きたいと思います👍
滞在し易い快適な部屋です。
狭くはありません。
机もあるていど広く作業ができます。
素晴らしいホテルだと思います。
部屋も綺麗で良かったです。
チェックインの際にくじ引きで宿泊無料券あたりました😁また泊まりに行きます❗
研修があり、宿泊しました。
朝食時、かなり込み合いなかなか座れず。
スタッフも忙しいとは思うのですが、少し配慮が必要だったかもしれません。
せっかくコロナ対策でお客さんに、ビニール手袋を準備していたりしても、バイキングで密になっているので、ちょっとちぐはぐな感じでした。
久しぶりに宿泊しました。
壁紙の張替えや、調度品を更新されたようです。
バスルームも含め、とてもきれいでした。
壁は、、、薄いか防音が低く、ドアの開閉など、やや気になりました。
USBの差し込み口が、ベッドにあるのは良いです。
岡山駅や繁華街へのアクセスも良く、部屋も広めで机も有ります。
ビジネスで泊まるので助かります。
スタッフも丁寧に対応してくだります。
朝食ビュッフェは和洋沢山種類有ります。
ちょっと奥まった所にありますが、快適かと。
木村屋のパン屋もあります。
コンビニは少し遠いですが、イオンがそこそこ近いので良いかも。
Gotoを使用して 安く宿泊できました。
改装したと 聞いて 泊まってみました 桑田町でなく 厚生町へ 宿泊したとき、水洗がシングルレバーでなく! 混合水洗で ビックリしましたが シングルレバーでした。
部屋も 近辺のホテルより 少し広めで テーブルに椅子も別で 備えてあります。
浴槽も 身長160位の人なら 足もぼちぼち伸ばして入れるサイズです。
新しくはないですが適度な重厚感があるビジネスホテルです。
客室はベッドやデスクの他に、窓際に小ぶりなテーブルと椅子もあり寛げます。
特筆すべきは朝食ビュッフェの美味しさ。
食事目当てにリピート利用しています。
GWラストの日。
バイキング三昧も、今日で終わり。
ここのところ、夫婦でお気に入りとなっているシティホテルに。
予約する時、案内の方が、団体様と時間帯がかぶっていますと言われましたが、その方たちは、礼儀正しい方々で、ストレスなく楽しめました。
いつものように、プリンやら、ケーキやら、甘いものをいっぱい取りこんで食べまくりました。
相変わらず、スタッフの方々の対応は洗練されているので、心から、ごちそうさま、と言えます。
桑田町と厚生町、どちらでも、いいランチタイムが過ごせます。
ありがとうございます。
設備は旧式ですが、手入れは行き届いている印象でした。
朝ご飯も美味しかったです。
コストパフォーマンスは良いかと。
岡山駅からも近く岡山に出張の時はいつも利用しています。
部屋にはズボンプレッサー、空気清浄機が設置されております。
スタッフの対応も良く快適に過ごすことができます。
木村屋のパンやケーキが食べられるランチビュッフェは以前から気になってました。
品数は多くないものの、味には大満足。
生搾りオレンジジュースもあって、美味しくいただきました。
まだまだ頑張っていただきたいので、星は4つにしておきます。
またお邪魔します。
出張でよく利用します。
会社が予約と支払いをするので正確な金額は不明ですが、かなりリーズナブルとの事。
仕事上、立地は本当に便利です。
朝食は毎度ほとんど同じメニューで連泊だとがっかりするかもしれませんが、安定していると思えば個人的には不満ほどではありません。
室内の清潔度は行き届いていたことは稀です。
特にトイレ・バス、前泊者のものと思しき毛髪の類は珍しいものではありません。
便座に残された乾いた茶や黄の水滴痕が宿泊時に消毒液を持参する癖をつけてくれました。
素泊まり5000円。
喫煙室しか空いていなかったのが残念でしたが、掃除は行き届いていてキレイでした。
アメニティも充実。
歯みがき粉はデンタルリンスガムです。
眺望は見込めませんが良いホテルだと思います。
カードキーで入室するのですがカードを挿入して抜いた後ランプが緑に点灯してからドアノブを回して入室します。
カードキー裏にも記載されてはいますが毎回すんなり入室できません。
室内にはズボンプレッサーが設置されているので出張時に助かります。
無線LANもあります。
コンシェルジュの対応が良いし、関係ないけど美人揃い。
駐車場が広くなった。
入れないことが多いが、徒歩2分に無料の系列駐車場がたくさんある。
再開発で無くならない限り、市街地中心部で無料駐車場があるのはありがたい❗朝食バイキングが量も品数もあって美味しいが、動線が悪く団体が入るとメチャ混みがマイナスポイントです。
駅からは少し歩くものの、車で行く分には困らず駐車場無料なのは○。
キムラヤというパン屋が隣にあり24時間やってます。
朝食はバイキングで焼きたてパンもご飯も美味しかったです。
名前 |
岡山シティホテル桑田町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-221-0001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シングルであるが部屋は広くデスク以外に小さなテーブルと椅子が用意されている。
またユニットバスだが広めに設計されており使い勝手が良い。