郷土資料館を見学した後は、森の散歩道から舞阪灯台へ...
郷土資料館を見学した後は、森の散歩道から舞阪灯台へ。
展望台から、遠州灘の水平線を眺めれば、フィリピン海の向こうの南半球に想いを馳せれます。
舞阪の歴史が勉強できます!
図書館に併設された資料館です。
広くはないですがいろんな舞阪に関わるものがあり、とても興味深く見学できました。
舞阪の海苔やカツオなどの漁の歴史を中心とした紹介。
人もあまりおらず、暗くてちょっと怖い雰囲気。
名前 |
舞阪郷土資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-592-7000 |
住所 |
〒431-0211 静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2668−56 |
関連サイト |
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/09annex/hakubut07.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
図書館にも行けて、灯台も見れて最高。
ありがとうございます!