古いが清潔感があり、室内設備も充実。
ビジネスホテル なかみ / / / .
ホテルではありません。
昭和の旅館(皆さん書いている通り)でも部屋広いし、ユニットバスじゃなくて洗い場もあり、湯船も外人サイズ、◯。
比してトイレが和式なのは百歩譲るとして、私でさえ狹くて壁にあたったりしたので、大柄でふくよかなの男性では狭すぎるのでは・・・共用部分に洋式トイレが増設されているようです(避難用の図面に記載あり)大元駅から近く便利ですが、電車は30分に1本なので要確認。
ちなみになぜ泊まったかというと、土曜日の夜、別の他のホテルがどこも高く、以前3000円くらいで泊まれた某キャビンでさえ、12000円のところ、半額以下だったから。
でも駐車場無料みたいだし、一とおりのお茶セット(最近メッタにみない、かなり昭和)あり、冷蔵庫あり(今年の夏みたいな猛暑は多分全然ぬるいだろうが)、テレビありだから、コスパは◎です。
あと、カードJCBは使えなかった。
10月21日~23日の2泊お世話になりました。
料金が手頃で駐車場が無料という条件で、用事のある倉敷に遠くない宿を探して決めました。
JR大元駅が目の前なので、列車利用の方にも便利だと思います。
周辺にはコンビニ、飲食店もありますが、徒歩2分で、イオン系列のスーパーがあり食事の調達が便利でした。
静かで気さくな感じの気取らない宿で、自分にとっては心地よかったです。
部屋に電子レンジが設置されているのはありがたかった。
予約後に「おかやまハレ旅応援割」適用に変更できて、2泊で、他のホテルの1泊分よりお安い料金になり、クーポンももらい、お土産費用に充てました。
22日の夜は、なんと、窓からサプライズ花火が見られたんです。
ラッキー🎆チェックアウトの時、フロントに誰もおられなくて、電話でしかお礼を伝えられなかったので、ここで改めてお伝えします。
「3日間お世話になりありがとうございました🙇」
岡山マラソン前日に利用しました。
岡山駅から一駅の大元駅近くで、付近にはコンビニ二軒、スーパー一軒があり、買い物も便利です。
部屋もシングルルームとしては広めで、マラソン前日の利用にはとても良いと思いました。
2トントラックまでなら止めれます。
近くに JR大元駅 もあるのでわりと便利です。
冷蔵庫 レンジ ポットがあったので、助かりました。
1ヶ月と3週間いました。
日曜日は、掃除がありません。
近くに、SE7EN、LAWSON、スーパーもあるのでだいじょうぶでした。
駅に近く、スーパー、コンビニも徒歩圏内。
駐車場も屋根付き。
ただ、かなり入り込んでます。
寝るだけなら。
部屋は綺麗です。
風呂トイレ別々でお風呂には洗い場に湯船あります。
トイレも綺麗です。
宿屋の人も親切でトラブルにも対応してくれます。
朝飯も美味しかった。
実家のような安心感。
仕事のお客様です、とても人柄の良い社長ですリーズナブルで毎日綺麗に掃除してお客様をお出迎えしてます。
部屋はわりと広くてきれいです。
チェックインが正午まわる時は連絡を入れたら丁寧に対応して頂きました。
また機会あれば利用させて頂きたいと思います。
昭和レトロな部屋に泊まりました。
新館もあるみたいです。
値段が良心的です。
周辺に大型車が駐車できるホテルがないのでたまに利用します。
初めての時は女将さんの対応に少し戸惑いもあったけど、何度か利用する度に慣れました。
良い意味で気兼ねなく泊まれるホテルです。
昭和にタイムスリップ。
郊外にあるようなラブホの感じ。
泊まるならそれなりの覚悟がいる。
古いが清潔感があり、室内設備も充実。
過ごしやすい。
まず外観が良くない。
フロントの対応がかなり粗っぽい。
部屋はきれい。
朝いきなりエアコンとテレビが消えてかなり戸惑った。
オペミスとの事だが、困る。
日本の一般的なレベル(東横イン、アパホテル等)の対応に慣れていると面食らう。
住宅地のど真ん中にあります。
初めて行ったら「こんなところにホテルが?」という印象を受けるかと思います。
駐車場はそれなりにありますが場所によっては停めにくいかも。
建屋が古いこともあって内装もそれなりの雰囲気です。
清掃はしっかりされていて泊まる分には全く問題ありませんのでその辺は割り切るのが良いと思います。
接客についてもお察しください、という感じですね。
フロントは常に誰もいなくて、呼び出すカタチになります。
中心街からは離れていますが、駅も近くスーパーもありますので使い勝手は悪くないと思います。
ちなみに宇野線は終電が遅く、岡山駅が0時台まであるので十分時間をつくれます。
住宅地のど真ん中にあります。
初めて行ったら「こんなところにホテルが?」という印象を受けるかと思います。
駐車場はそれなりにありますが場所によっては停めにくいかも。
建屋が古いこともあって内装もそれなりの雰囲気です。
清掃はしっかりされていて泊まる分には全く問題ありませんのでその辺は割り切るのが良いと思います。
接客についてもお察しください、という感じですね。
フロントは常に誰もいなくて、呼び出すカタチになります。
中心街からは離れていますが、駅も近くスーパーもありますので使い勝手は悪くないと思います。
ちなみに宇野線は終電が遅く、岡山駅が0時台まであるので十分時間をつくれます。
和室のみ空きがあったので泊まりましたが、ドアを開けてすぐになんとも言えない匂いが鼻につきました。
ホテルの人もそれをわかってたのか、窓が全て少しだけ換気の為に空いてました。
Wi-Fiの電波は良かったです。
安いですが、安いなり泊まるだけならどうぞ。
駅に近く部屋の中も綺麗です。
一般的なビジホです 朝御飯ついてます 部屋は期待しなければ良です Wi-Fiついてるところが良心的です 駐車場出入りはコツがあるので注意。
朝ご飯美味しい!
安いが、和室が古い。
名前 |
ビジネスホテル なかみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-223-9147 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
50代の私が小学生の頃を思い出させる客室でした。
古いですが掃除はいき届いていて清潔感がありました。
浴室や洗面の水栓はサーモ付きでないので温度調節が難しいですが昔を思い出しました(笑)建物をはじめ年期を感じさせる物が色々ありますが今でも現役ということはそれだけ丁寧に手入れして使われてきた証でしょうかね。