何も考えず通常のサイズを人数分頼むと食べきれないか...
ランチのセットはおすすめかも。店内は綺麗な感じです。
うら通りっぽい町の中華屋さん。
比較的万人受けの味つけだと思う。お腹の加減でセットではなく単品を頼み、二人でいただきました。
以前親友に連れて行ってもらったお店のランチが食べたくなり一人で行きました。
道に迷い12:40頃に到着。
運良く11台くらい置ける店前駐車場にイン。
お客さんは3組待ち。
私は一人なので、「相席でもいいですか?」と尋ねられ「はい」と即答。
しかし二人席に一人で案内されました。
私は酢豚定食にするか、ランチB(この日は八宝菜)にするか迷いましたが、平日来られることはないのでランチBを。
八宝菜おいしかったです。
私が食べている間も帰る時もお客が絶えません。
お店の方がテキパキされているから、回転率がいいです。
次は家族で来てみたいです。
岡山市北区大元にある市内の中でも町中華の代表的なお店です。
単品&定食すべて美味しいですが、個人的にはお昼のランチがリーズナブルでとてもお財布に嬉しいです。
日替わりランチのBオススメです!こちらのお店は人気ですのですぐに駐車場がいっぱいになります。
お昼の少し前にいくのをオススメします。
ディナー利用揚げそば、ライス大、自家製餃子6コ。
連れは牛肉とピーマンの炒め、ライス大と揚げ餃子自家製餃子ニンニクたっぷりで割とパンチのある味わい揚げそば太めの揚げ麺のポリポリ食感ദി˙◡・) グッ具材もたっぷり、味付けはちょっと優しめなのだがこれがいい!連れの青椒肉絲もソフトな味付けだったみたい。
でもまた来ましょうよって言っていたので気に入ったみたいですな優しめの味付けも人気の秘訣なのかも、確かにまた明日でも食べに来たいわぁ(ノ≧ڡ≦)
色々と検索かけて行かせて頂きました。
この日はお休みだったのですが、ひっきりなしにお客さんが入って来てました。
ビールを呑みながら、アテになる様な物をオーダーしました。
大体そこの中華に行っても頼むものをお願いしたのですが、味はふつうです。
インパクトのある味では無く、無難な中華です。
ただ、凄いショックだったのがアルバイトの学生さんがオーダーを取りに来たのですが、、五目焼きそば頼んだのに、、、普通の焼きそばがきてたみたいです。
帰ってからアレ??って思ったので調べてみるとやはり間違ってたみたいです。
オーダー間違いはあってはいけない事だと思うんですよね。
炒飯をお持ち帰りしましたが、量は多いです。
(普通の人には)
評判を聞いて土曜日に初訪問。
いつも並んでると聞いたので開店時間過ぎにいきましたが、少し待ちました。
ランチは酢豚でAとBがありBを頼みました。
Bは海老とかぼちゃ天麩羅付きでお徳です。
味も普通で美味し買ったです。
また平日に寄ってみますね😅
久しぶりに訪問。
人気店の町中華!駐車場は店舗前と店舗裏と少し離れに第2駐車場あり。
店内は二人席6、4人席3、長テーブル座敷3です。
人気店のため土日などはほぼ待ちます。
オープン前から並んでます。
中華ランチを注文。
メインが二皿あるという感じで量はたっぷり。
ちゃんと写真あるのでそれを確認して注文されないと食いきれない方も。
味は美味しく接客もいい。
好きですがただここまで客待ちが多く出るほどの味なのかは疑問。
テイクアウトも出来ます。
平日ランチ利用です。
取引先の人に教えてもらって行きました。
人気店です。
店舗前の駐車場は満車、駐車場待ちの行列ができていました。
町中華にしてはキレイなお店でスタッフの女性はテキパキかつ丁寧。
熱々揚げたての揚げ物定食、お腹いっぱいになりました。
また、行きたいです。
平日の13:30ぐらいかしら、ビジネスの仲間と訪れました。
昼休みを過ぎた時間だというのにお客さんは、多かった人気のある店なのかしら。
そして女性の方が多いような気がした 入りやすいのだろう、Aランチを選択本日のメニューは、麻婆豆腐だった あまり辛くなく熱々で美味しゅうございました。
スープは、薄味あっさりしていた サラダがシャキシャキして意外と美味しかった。
ランチの量は、多過ぎず少な過ぎず可もなく不可もなくちょうど良かった。
ランチで訪問。
お店の前の駐車場に車を止めました。
ランチを求めて来られる人が多いのか、14時頃の訪問でもほぼ満席状態です。
注文から提供までも早いです。
店員さんも多くキビキビと動かれており、好印象でした。
火曜日のランチは回鍋肉。
美味しかったです。
ご飯に合います!!!!!私は、ご飯にワンバウンドさせて食べるスタイルです!!のため、星五つです!
お昼時はいつも並んでて、普通に美味しいです。
あっさりしてて万人受けする中華料理だと思います。
月〜土曜日まである日替わりランチがボリュームあってお得です。
薄味でもちもちのチャーハンが好きだったのだが。
出て来たのはカリカリに焦げて苦味さえ感じるチャーハン。
もう行きません。
この店は、何を食べても旨くて、ボリュームもあって最高です。
今日は、五目焼そばを頂きました。
旨すぎです。
パリパリ麺、皿うどんとは違い焼そば麺を焼いて少しの焦げ目と油で揚げてるのかな?超旨い。
餡掛けは、薄めの味付けと、少し甘めで優しい味。
大盛にすれば良かったと後悔。
毎日食べたいと思う味です。
とにかくおいしいの一言です。
改装してから使い勝手がよくなりました。
最近はテイクアウトでも利用しています。
家族みんな大好きです。
唐揚げのジューシーさとボリューム感。
店員さんもてきぱきしていて好印象です。
一番好きなメニューは焼き飯!ご飯を焼き飯に変えれた時代が懐かしい!でもついつい焼き飯単品で頼んでしまいます。
今の時期はほんとテイクアウト重宝しますよねーーー!
料理をどうしても作りたくないそんな時、家族皆が納得してくれる美味しくて家庭的なお味の中華料理のお店です。
しかもお値打ち。
常連客の方も多くお店はいつも満員です。
日替わり Bランチ787円税別美味しくいただきました。
12時半過ぎで2組待ち位。
人気のお店ですね。
駐車場も台数停めれます。
ランチのメニュー見ると種類色々有りましたので次回も楽しみです。
代表的な街中華です。
チャーハンが独特で、何故か定期的に食べたくなります。
定食のチャーハン変更は人手不足で中止となりましたが人気は続いてます。
美味しいとの噂を聞き大好きな中華料理を食べに初めてのお店。
人気店とのことでお客さんは多かったですが、衝撃的なくらい、やきめしは油でギトギト(残しました)それについてくるスープは臭く味が無い。
餃子は皮が異常に柔らかくでお皿から口に持って行くまでに壊れて中の具が落ちてくる。
肉団子の団子自体は肉の味はなくとろみの付いた餡でごまかし。
メニューになぜか二種類の鳥の唐揚げ??一品一品の量が異常に多くメニューの横にハーフサイズとあるのがよくわからない。
味付けが全体的にとても薄すぎで、雑に思いました。
とても美味しかったです。
中華料理のお店なのに床がキレイな所が、掃除が行き届いている感じがします。
焼肉丼定食(たしか820円?)を注文しました。
ボリューム、味、値段どれも申し分なく、安くてがっつり食えてかなり美味しいです。
祝日に行きましたが、ランチメニューは無いもののお得な定食メニューは普通に注文できるので助かりました。
ラーメンが特に中華屋の理想の醤油ラーメンの味で、美味しかったです。
唐揚げ定食とちゃんぽん定食をいただきました。
ちゃんぽん定食のご飯はチャーハンで、半チャーハン位かと思ってだけど、普通盛りでちゃんぽん麺も普通盛りで食べ過ぎた。
チャーハンは最後の方は少し油っぽく感じたけど、ネギがたっぷり入ってて美味しかったです。
唐揚げが非常にうまく揚げられていて、しかもとても美味しかった!お客さんもとても多くて人気店ですね。
焼き飯が最高です。
ラーメンはあっさり醤油味です。
定食がオススメです。
リーズナブルな価格で中華が食べれます。
いつも昼時は混んでいます。
早めの時間か遅めの時間に行かないと車がとめれません!
美味しい中華料理のお店です!味付けが日本人好みで、定食がお勧め、量がそこそこあるので、少食の人は「少なめ」と注文しましょう!ダイエット中の方にお勧めの裏技。
平日11:30にお邪魔しました。
すでに第一駐車場は満車。
歩いてすぐの第二駐車場へ駐めました。
店内もかなりの席が埋まっていました。
相席を依頼されているお客さんもいました。
八宝菜定食に揚物(唐揚げ✕4、春巻✕1、チャーシュー✕2切れ、キャベツ千切り少々)が付いた中華ランチ(1,300円位)を注文。
八宝菜は、塩味メインで少し上品め?の味付け。
中華なので油はしっかり感じられました。
隣の席のガテン系お兄ちゃんは唐揚げとチャーハンを食べていたり、中年御夫婦は単品を一皿ずつ頼んでシェアしていたり、色々な楽しみ方をしているお客さんがいました。
一品料理はミニサイズが一人前であり、何も考えず通常のサイズを人数分頼むと食べきれないかもしれない。
15時を過ぎて居座ってもたちまち追い出されることはないが、店員さんの賄いと被って少しだけ気まずい。
青椒肉絲と回鍋肉、焼き肉丼が美味しかった。
このボリュームで、日替わりランチが1000円いかないところが、素敵!白ご飯から炒飯に変更も180円で可能。
酢豚の豚が柔らかくてジューシー!炒飯は、私好みではなかったものの、あとは本当に良かったです。
美味しいだけあって、平日はサラリーマンの方なども多く待ち時間もかかります。
相席を言われることもあるので、早く行くことをおすすめします。
リーズナブルで量も多いし味も美味しい。
ただ駐車場の台数が少ないのと待ち時間がかなりかかるのがマイナス点。
人気の中華料理店!!12/30の13時頃訪問、待ちは20~30分程。
提供スピードは10~15分程度。
定食メニューはどれもボリュームあり。
味は良い。
店員の接客良。
帰り際もまだまだ待ちの客多数。
まずは美味しい!それにお得。
込み合う時間帯は20分から30分は待つときもある。
一人、二人ぐらいで行けば待ち時間相席で5分から10分ほどですむ。
家族連れは土曜日日曜日がおすすめ、平日の混む時間はお店側のこと考えて控えめにするのが日本人マナー。
ガッツリ系も満足の大衆中華料理屋さん、休日の夜はかなりの待ち行列です。
19時前の到着で満員御礼の待ち行列4番め、そこそこ回転率はいいので20分待ちで店内へ入れました。
各自好きな定食を注文(画像参照ください)、どれも800円前後でコスパ高いですね。
ミニラーメンセットや白飯を焼き飯に変更等々、心憎いサービスメニューが安価で用意されています、商売上手です!!私はお約束の生ビールで揚餃子をつついて晩酌、白飯は大食漢の次男の元へ、蕎麦屋さんでの天ぷら蕎麦の蕎麦抜きと同じですね、何でもアテにします^^; どの定食もメイン料理の量はそこそこですが、ご飯の量が多いですね、生ビールなしでも親爺の私にはきつい量です。
定番の定食はどれも安定した味に思えました、メニュー豊富で店内は満員状態にかかわらずスピーディーに注文品が運ばれて来ます、これも人気の秘訣ですね。
名前 |
香徳園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-243-8977 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [火] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店も綺麗で食事も美味しい。
今日はBランチ1110円。
酢豚おいしい。
駐車場台数が少ないので少し早い時間か遅めが良いと思います。